Do you have any favorite Japanese high-protein recipes or meals that you’d recommend?
1:海外の反応を翻訳しました : ID:

ついに日本で引っ越しも完了して、いよいよスーパーに行って自炊する準備が整ったよ
健康的な身体づくりを始めたいけれど、日本でおすすめのハイプロテインレシピってあるかな?手軽に買えるスナックや食品も含め教えてほしいな!
画像引用元1:Oosugi house
画像引用元2:中外製薬
2:海外の反応を翻訳しました : ID:
鯖缶を開けて、あたたかいご飯の上にのっける
3:海外の反応を翻訳しました : ID:
醤油を少しかけてそのまま食べても、ミンチと痛めても、スープに入れてもいい
4:海外の反応を翻訳しました : ID:
5:海外の反応を翻訳しました : ID:
高野豆腐はハイプロテイン食品だよ!!
6:海外の反応を翻訳しました : ID:
カレーを作る時にジャガイモの代わりに豆腐を入れるとタンパク質がより取れるよ
7:海外の反応を翻訳しました : ID:

8:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>7
防腐剤を気にするなら、食べないで
スーパーで買ったチキンで自炊が一番だよ
9:海外の反応を翻訳しました : ID:
日本のハイ・プロテインレシピといえば親子丼でしょ!
10:海外の反応を翻訳しました : ID:
サーモンやマグロ丼も簡単で、高たんぱくだよね
11:海外の反応を翻訳しました : ID:
日本は生で食べても大丈夫なんだよ
安全基準がしっかりしていることと、生産地と消費地が近いことが原因だと思う
12:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>11
生卵ダイエットってヨーロッパでも一時期流行ったよ
生で食べるのは日本だけじゃないと思う
13:海外の反応を翻訳しました : ID:
高たんぱくといえばチキンだけど、やっぱりコストコで2キロ買うのが一番安い
コストコが遠い場合は業スーだね
14:海外の反応を翻訳しました : ID:
スナックならスルメ!!
15:海外の反応を翻訳しました : ID:
プロテイン問題は、納豆を好きになれたら一気に解決なんだけどね
16:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>15
好きになれるか なれないか
納豆、それは分断をうむ食品・・・
17:海外の反応を翻訳しました : ID:
炊飯器に小豆を入れてご飯を炊いてみて
18:海外の反応を翻訳しました : ID:
おやつなら、どら焼きね
安いのに、5グラムくらいのプロテインが取れる
19:海外の反応を翻訳しました : ID:
20:海外の反応を翻訳しました : ID:
焼き魚+ご飯+味噌汁!
プロテインのことを考えるなら、定番メニューが一番だよね
引用元:reddit
コメント
おからハンバーグ、ささみカツの組み合わせがベスト
コストコは業スーじゃないのか?
大豆製品は豆腐納豆以外にもたくさんあるんだよね。煎り大豆も美味しいし、きな粉も、豆腐からは油揚げ、厚揚げ、がんもどき(揚げ物だけど)勿論、豆乳、味噌、醤油。
小麦粉製品だけど麩も高蛋白低脂肪だよね。
肉や魚は日本人には毒。やっぱり畑のお肉の大豆ですよね。
セブンイレブンでソイジョイかカロリーメイト。
上京して三年だけどほぼ毎日これで満足だよ。
ちくわマジおすすめ
練り物は塩分過多に注意してね
ちくわならカリウムの多いキュウリの細切りをつっこむのが良いかも
竹輪を揚げたのやたら好き
殺生につながるから自分は遠慮する。
日本人ならがんもどきとか厚揚げでよくない?
ハイプロテインの基準が分からんけど親子丼がOKなら和食で大体何とかなりそう
日本食に高たんぱく質を求めるな
万年低タンパク質のダイエットしてたのに
日本食に高タンパク質を求めるな
万年低タンパク質のダイエットしてたんだから
おでん食えば解決
冷や奴に納豆と醤油かけるとうまいよね
ソイソイソイやっこ
味噌足すとソイソイソイソイやっこ
きな粉かければソイソイソイソイソイやっこ
親子丼も良いけど実は木の葉丼も好き。古臭い個人経営のうどん屋だとメニューに載ってることがあるので見つけると頼んじゃう。
木の葉丼がなんだかわからず調べてしまった
関西の丼なのね~
え!?全国に有ると思ってたわ!材料的にどこでも調達可能だから。カマボコの端とかを刻んで冷凍してあったので作る家庭のどんぶりって感じでお店で頼む程じゃないから不人気メニューなんだろうなって思ってたから。
衣笠丼美味しいで。シンプルでほっこりします。
外国人ってコンビニって言うとすぐ防腐剤防腐剤言うけど、そんなに防腐剤入って無いだろ コンビニ食品とか回転早いしそれなりに新鮮だろう
最近は防腐剤ではなくpH調整剤で酸性に傾けて腐りにくくするのが主流みたいね。
ただそもそも長年防腐剤を使い続けてきて目立った健康被害なんて起きてないんだから安全性は限りなく高いんだよな。
防腐剤ケチった結果発生する食中毒のほうがよっぽど恐ろしい。下手すりゃ死ぬし。
これからの季節に鶏団子鍋を教えてあげたいねえ
豆腐に納豆をぶっかけて飲み物に豆乳とかでどう?
動物性たんぱく質が欲しいなら親子丼(鶏むね肉)の米を豆腐に置き換えて作るとか
とにかく豆腐よね、最強は。
白米を食え、鷗外によれば海軍のパン食より陸軍の白米の方がタンパク質が多く取れるらしいから。
日本人はパンより米を食べる方が、病気になりにくいし太りにくいらしい。
森軍医総監のおかげで帝国陸軍は脚気が多発したらしいですな。
軍人には乾パンが一番です@帝国海軍
普通に炭水化物取れば良いだろ。
お前等が肥るのは糖分取り過ぎなだけなんだよ。
1食毎にソーダ2Lも飲みやがって。
低タンパクってダイエットになるか??
低脂質低炭水化物ならわかるがタンパク質はとったほうがいいぞ
どら焼きが高蛋白食品とかビックリだわ カロリーとか考慮に値しないんやな
食育が無きに等しいから超肥満かベジタリアンか極端なんだよ外国は
米は太るとかいいながらファストフード食ってソーダ飲みまくりだし
やっこの上にサラダチキンばらして
その上にイカ刺しと納豆と生卵かけてかき混ぜて飲む
鯨肉、マグロなど高たんぱく質の食材は、豊富だよ。
玄米もタンパク質が多い。