海外「もっと怖い怪物やお化けを知ってるぞ!」日本の妖怪はあまり怖くない

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

3 FREAKIEST Japan MONSTERS that will HAUNT you…

1海外の反応を翻訳しました : ID:

日本であなたを襲う妖怪3選

今回は日本の妖怪を3つ紹介します

1:狸
狸の銅像は東京でもたくさん見られます

狸には富などいい意味もありますが、人間やその他の生き物に变化できるという特徴も持っています
さらに子孫繁栄のシンボルでもあります
なぜなら狸は大きな玉を持っているからです

狸は物、動物、人間に变化できることでも知られています
玉を使って变化すると言われています

2:河童
河童は4~5歳の子どもくらいの大きさです
背中には甲羅を背負い、顔は亀のようです
頭にはお皿を乗せていて、お皿の水が乾くと死んでしまうといわれています
きゅうりが好きなことで知られています

川の近くに住んでいて、馬を川に引きずり込むそうです

3:送り犬
送り犬は、人の後ろに忍び寄り、後をつけ、あなたをどこかに連れていってしまいます

昔、移動手段が徒歩しかなかったときがありました
山の多い土地を夜に歩いて移動することもありました
そんなときに、気づくと後ろに送り犬が迫り、あなたに襲いかかると言われていたのです

どの妖怪が一番怖いですか?

2海外の反応を翻訳しました : ID:

河童にはもっと気をつけようと思うよ
水の中にいるときにどこからともなく現れそうだ

3海外の反応を翻訳しました : ID:

狸はタマで空も飛べるんだよ

4海外の反応を翻訳しました : ID:

河童は人間にお尻から攻撃すると思うんだ
仰向けの体勢で落ちるとお尻の重さで沈んでしまうだろ?
人間が流れやすいように、お尻から押す感じで落とすと思う

5海外の反応を翻訳しました : ID:

この動画では紹介されてないな
一番怖いのは口裂け女だ

6海外の反応を翻訳しました : ID:

怨霊(怨念の強い霊)のほうが怖い

7海外の反応を翻訳しました : ID:

日本の妖怪についてもっと知りたかったら『夏目友人帳』というアニメがあるよ
割と怖くはないし、日常系アニメの要素もある
引用元(amazon.co.jp

8海外の反応を翻訳しました : ID:

俺はゴジラをみたいなあ

9海外の反応を翻訳しました : ID:

狸は变化するんだろ?
歯を磨いているときに、歯ブラシが狸のあそこがくっついてたらどうしたらいい・・・

スポンサーリンク
RSS まとめたった速報 まとめアンテナ
RSS 憂国あんてな (総合)

10海外の反応を翻訳しました : ID:

それぞれの逸話がなかなかぶっ飛んでるなw

11海外の反応を翻訳しました : ID:

ライトノベルなら『インテリビレッジの座敷童』がある
ホラーミステリー小説だよ
引用元(amazon.co.jp

12海外の反応を翻訳しました : ID:

日本の妖怪は、人々への教訓として存在してきたんだね

13海外の反応を翻訳しました : ID:

ゲーム『サイコブレイク』の蜘蛛女は瞬間移動もするから特に怖い
引用元(wiki.famitsu.com

14海外の反応を翻訳しました : ID:

化け猫はどうだ!

15海外の反応を翻訳しました : ID:

テケテケ、トイレの花子さん、口裂け女あたりが出てくることを期待したじゃないか

16海外の反応を翻訳しました : ID:

なるほど
だから「タヌキマリオ」は「地蔵マリオ」に変身するのか
引用元(dic.pixiv.net

17海外の反応を翻訳しました : ID:

きゅうりを持っていると後ろから河童に狙われて魂を奪われるなんて、聞いてちょっと不安になったよ
タマが大きくて变化する狸も嫌だね

狸が河童に变化して俺を川に引きずり込んだらどうしたらいい?

18海外の反応を翻訳しました : ID:

>>17
その展開は日本独特だねw

19海外の反応を翻訳しました : ID:

狸や河童に遭う方が、寝床でムカデに遭遇するよりマシ

引用元:youtube.com

コメント

  1. 匿名 says:

    雪女参上「海外の人妖怪に何か用かい?」
    ピュ~

    0
    0
  2. 名無し says:

    日本の妖怪は怖くない。幽霊や都市伝説は怖いけど。
    それにしても狸って妖怪か?

    0
    2
  3. 匿名 says:

    日本の妖怪は人間味があって、
    SCPみたいな、
    殺人マシーンではないからな。

    外国人には物足りないかもね。

    1
    4
  4. 匿名 says:

    妖怪は即死系が多くて怖い

    0
    0
  5. 匿名 says:

    寝てる間に出現したらアウト
    会ったらアウト
    見たらアウト

    これ系の妖怪は怖い以前に無理ゲーすぎる

    0
    8
  6. 匿名 says:

    妖怪の多くは江戸時代以降に娯楽のためのキャラクターとして作られたものだからね
    それ以前からの伝承が元になってるものでも姿形の設定が固まったのは絵草紙でだったりする

    0
    2
  7. 匿名 says:

    外人は、海を見たらあかん日とかの怖い妖怪を知らないだけでは

    0
    6
  8. 匿名 says:

    日本の妖怪は事故防止とかの教訓に興味を持たせて覚えさせるために作った単なるゆるキャラだからね。
    河童がいるから川に寄るなムジナ(狸)が出るから明るいうちに帰れとか。
    それだから特定の条件下以外で人を無差別に殺しまくったりするのとかはいない。

    0
    1
  9. 匿名 says:

    何が怖いかはその土地の文化や宗教観によって変わるから
    あと日本の妖怪がコミカルなのはだいたい水木しげるのせい

    0
    1
  10. 匿名 says:

    送り犬なんて知らんど
    送りオオカミなら知っとるが

    0
    1
  11. 匿名 says:

    妖怪はいたずらとかするのが有名だな
    自然現象やよくわからないものを妖怪の仕業としてたというのもあるんだろうが

    幽霊とはまた別枠になると思う

    0
    4
  12. 匿名 says:

    妖怪と都市伝説ごっちゃにしがち説

    0
    6
  13. 匿名 says:

    ここに挙がってる3匹なんて漫画でも優しい側にされがちな弱い部類だろ
    鬼太郎で強敵扱いされるようなの持ってこなくちゃ(ぬらりひょんは除く)

    0
    4
  14. 匿名 says:

    他人の家に上がり込んで勝手にメシを食うで〜
    (ぬらりひょん)

    風呂の垢が好物やで
    (あかなめ)

    通せんぼして困らせるで
    (ぬりかべ)

    0
    1
  15. 匿名 says:

    さがりと泥田坊はトラウマ

    0
    0
  16. 匿名 says:

    妖怪(かわいい)悪霊(こわい)

    0
    0
  17. 匿名 says:

    18世紀中頃のフランスに「ジェヴォーダンの獣」という正真正銘本物の怪物がいたからなあ
    日本の数多の妖怪伝説なんてかわいいもんだよ

    0
    1
  18. 匿名 says:

    海外「もっと怖い怪物やお化けを知ってるぞ!」日本の妖怪はあまり怖くない

    外人が怖がるのって急に大きな音たてて驚かすだけのモンスターみたいなやつだろ?
    そんなの日本人は興味ないんで

    0
    1
  19.   says:

    タヌキのあれは、「ふぐり」と言う

    0
    0
  20. 匿名 says:

    日本の妖怪は理解できない不思議な現象なんかに名前を与えたもの(擬人化ならぬ妖怪化)したものだから、怖さをあおるものではない。
    現代も、器物や動物を擬人化したりしてるし、日本人の特性だな。

    0
    1
  21. 匿名 says:

    ご当地伝承も含めると無数

    0
    0
  22. 匿名 says:

    今妖怪として伝わってるものの大部分は当時の有名人の悪口や皮肉を交えた当時の書籍からの引用だから根本的にホラーの化け物とは違うって言うね。
    当時の風俗が流行のキャラクターとして消費された最終段階みたいなものだからむしろウマ娘とかに近い。

    0
    0
  23. 匿名 says:

    モンスターは怖いものっていう考えのもと、ユーモラスな風貌のものを
    オカルトに全く興味のない人間が選んだって印象。
    日本って変わってるよな!と言いたいんだろうが
    そもそも白か黒かの価値観の外国から見たら
    妖怪と神の線引きが曖昧で、全てに個を見出す日本が異世界じみてるのは当然。

    0
    0
  24. 匿名 says:

    日本の妖怪は、イングランド、スコットランドにおける妖精の概念に近い存在であるので、本質的には外人の言う「恐いもの」ではない。現象的に恐いものもあるが、広義ではそうでない。
    あと、民族伝承的な妖怪を捻じ曲げて現代人に広めてしまっている水木しげるの功罪は大きい。一般人はみんな塗り壁はあんな壁の妖怪と思ってしまってるし、歌川国芳の絵を流用したがしゃどくろなんて水木オリジナル妖怪を昔から伝わる妖怪なんて思わせたり、誤った情報が本来の民俗伝承を上書きして伝わっていくのが妖怪より恐い。

    0
    0
  25. 匿名 says:

    海外は人口密度低すぎ他人に興味なさすぎ警察人手足りなすぎで
    シリアルキラーの方が怖い

    0
    0
  26. 匿名 says:

    水死体の性質として、肛門が大きくなるので
    当時の人間はカワワラベ(河童)が尻子玉を抜いたと
    伝えました。※諸説あり

    0
    0