海外「こんなものはホバーバイクとは認めない」日本企業が作ったホバーバイクに外国人たちが物申す

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

The hoverbike has gone on sale in Japan. Yours for half a mill.

1海外の反応を翻訳しました : ID:

ホバーバイクが日本で発売されました 価格は50万ドルです

「未来」はもうそこまで来ているのかもしれません。26日、「空飛ぶバイク」がお披露目されました。

26日に発表されたのは空飛ぶバイク「ホバーバイク」です。

中央の大きな2つのファンで空中に浮き、前後4つのファンで動きを安定させます。長さ3.7メートル、幅2.4メートル、重さ300キロ、最高時速は100キロ。飛行時間は最大で40分間です。

動力はガソリンと電気で、2025年までの完全電動化を目指しているといいます。

A.L.I.Technologies・片野大輔社長:「安全に乗って頂くための仕組みについて、試行錯誤を繰り返しながらきょうに至った。仮面ライダーリバイスで我々、機体の提供をさせて頂いていて、仮面ライダーが空飛ぶバイクに乗るということでうれしく思っています」

VRでの体験映像では運転席は通常のバイクとほとんど変わりませんが、運転手は正面のディスプレーに映る「空の道」という3Dの地図を見ながら運転します。

このホバーバイクは26日から販売受付を開始したのです。気になるお値段は7770万円、200台限定です。

A.L.I.Technologies・片野大輔社長:「まず個人の方がサーキットだったり海だとか限られた所で利用して楽しんで頂く。加えて自治体とも連携して、いわゆる緊急時の利用ですね。こういう所(被災地など)にも利用の用途が広がっていくことを想定しています」

引用元:Yahoo!ニュース

2海外の反応を翻訳しました : ID:

これがバイク?ドローンに人が乗ってるだけじゃないか

3海外の反応を翻訳しました : ID:

アメリカじゃないからね 航空機の規則やコンプライアンスの問題が出てくるのだろう

4海外の反応を翻訳しました : ID:

もっと早く動けよ!

5海外の反応を翻訳しました : ID:

>>4
駐車するときみたいな動き レース場でデモをする意味がないよ

6海外の反応を翻訳しました : ID:

>>5
この速度で限界のようにも見える

7海外の反応を翻訳しました : ID:

何かを作る技術があってもそれが全く実用的ではないという例ですね

8海外の反応を翻訳しました : ID:

>>7
スターウォーズぐらい飛び回ってくれないと俺たちを満足させることはできないよ

9海外の反応を翻訳しました : ID:

>>8
オートパイロットみたいな機能は付けれないのかな 手動で動かす方が面白いことは分かるけど

スポンサーリンク
RSS まとめたった速報 まとめアンテナ
RSS 憂国あんてな (総合)

10海外の反応を翻訳しました : ID:

あらゆる面で普通のバイクに劣っています

11海外の反応を翻訳しました : ID:

>>10
でもこのバイクはホバリングできるんだぜ!

12海外の反応を翻訳しました : ID:

>>11
ホバリングに特化しすぎて基本的には使えなさそう笑

13海外の反応を翻訳しました : ID:

これなら5年前に作ったヤツがいたよ

14海外の反応を翻訳しました : ID:

>>13
これにいくつかパーツを追加すれば立派なホバーバイクになるだろう

15海外の反応を翻訳しました : ID:

少なくとも公道を走れないと面白くないよ

16海外の反応を翻訳しました : ID:

>>15
道路?この乗り物に道路は必要ありません

17海外の反応を翻訳しました : ID:

>>16
必要なのは速さだけ

18海外の反応を翻訳しました : ID:

水の上は飛べるのだろうか?

19海外の反応を翻訳しました : ID:

>>18
ドローンやヘリコプターみたいに十分なパワーがあれば問題ない

20海外の反応を翻訳しました : ID:

風の強い日にこれで出勤することを想像してみてください

21海外の反応を翻訳しました : ID:

数年後には中国が10万ドルで売ってるだろうな

引用元:reddit

コメント

  1. 匿名 says:

    と、何も出来ない国々が叫んでいます。

    11
    31
  2. 匿名 says:

    ワッパ…

    0
    1
  3. 匿名 says:

    バイクの定義:ガソリンエンジンを付けた自転車。
    うーん、定義を変えないといけないかも。
    これからのバイクの定義:エンジンやモーターを付けた跨る乗り物。電動自転車も含む

    1
    7
  4. 匿名 says:

    これなんで直進してる映像ないんだろ
    それ見たいのに

    0
    1
  5. 匿名 says:

    この手の乗り物は5年前どころか
    昭和の頃には同種の物が出来てきてたが
    制御系はドローン関連の技術の蓄積でだいぶマシにはなってるようだけど
    見た目的には殆ど進化してないから

    市販化するとは言ってもイマイチインパクトに欠ける

    1
    4
  6. 匿名 says:

    10年くらい前から実証実験機みたいのが数多く出てたし、今回の機体の優位点は何だろう?
    市販したって法的に走る場所が無いでしょ。
    スレ元の記事には無いけど、山梨県と提携して色々と実験していくらしいが。

    0
    0
  7. 匿名 says:

    ①バイクの形状で空を飛ぶことはできない
    ②「ドローン」とは無人機のことであり、人が乗っている以上ドローンではない
    この2点を理解せずに「思ってたのと違う!」と文句言ってる奴はもれなくアホなので無視していい

    自動車が発明された当初だって安全性や燃費はひどいものだったわけで、今の時点で評価を下すのは浅慮というもの
    これが今後普及するとしても、F1や競艇みたいなレースで使われるマシンや、セグウェイやフライボードみたいに限られた場所で使われるレジャー用の乗り物止まりで、一般人がバイク代わりに乗り回すものにはならないとは思うけど、スレのコメントはそこまで考えることすらせずに喚いてるだけに見える

    • 匿名 says:

      ここのコメ民だって、アメリカや中国が開発したエアバイクがこれ!って出されたらそんなこと考えずに叩いてたと思うで…

      2
      7
    • 匿名 says:

      人が乗れるタイプのドローンは世界中で開発されてるよ。ググれば結構見つかる。件の空中バイクより完成度の高そうなやつは多い。自分が乗ったわけじゃないから知らんけど。
      バイク形状にするならバイクっぽい利点がないとちょっと駄目だよね。駆動輪が付いてるかの如くオンザレールと言えるくらいカッチリ制御されてないと駄目。ふわふわとヘリみたいに飛ぶならヘリでいい。

      • 匿名 says:

        ほう?それは何処で市販されてるんだ?ただの試作機じゃなく市販化されたのがニュースなのが分からんのか?馬鹿なんだろうなぁ。
        ヘリでいいって、ヘリみたいな馬鹿でかい乗り物を、個人所有出来る家なんてそんなに多くはないぞ?大きさの概念もない知能なのかwww

        • 匿名 says:

          開発って書いてあんじゃん。最近の中国で軍か警察で使うように開発途中の映像見たよ。もう少しコンパクトだったな。

          1
          0
        1
        0
      1
      0
    1
    0
  8. 匿名 says:

    バイクの形で浮くのってこの方法以外だったら
    垂直離着陸できる戦闘機みたいな方法しかないよね

    0
    7
  9. 匿名 says:

    バイクじゃないけどイギリス海軍がプロモしてたジェットスーツの方が実用性もインパクトも凄いかな
    あんな感じのジェットエンジン付けたバイクは無理なのかね
    人間でバランス取れるならバイク型にしてもバランス取れそうだし見た目が絶対かっこいいと思う
    まぁこのドローン型もこのまま改良を重ねて行って欲しいね

    • 匿名 says:

      搭載できる量が違うし航続距離や実用性を考えるとこっちの方が発展性あると思うよ。ジェットパックは現段階では個人装備の域を出られない。

      1
      0
    1
    0
  10. 匿名 says:

    バイク(bike)はBICYCLEの短縮形。主に2輪の自転車のこと。

    2
    0
  11. 匿名 says:

    Jetson Oneの方が遥かにすごくね?

    0
    2
  12. とぉ🎵 says:

    とりあえずサーキットでならOKらしいから、8台作ってレースすればいい。国はギャンブルとして認めればいい。競馬ももともと農林振興のためのものだったとか(かなり不確かだぞwww)
    公営レースの収益によって「空飛ぶバイク」の技術発展を応援していく。

    0
    9
  13. 匿名 says:

    100km出ることや従来品以上に長時間飛べることが外人に伝わってない
    速度も100km以上出すことだって別に不可能じゃないだろ 死んでもいいなら

    出てない情報で気になるのは無理矢理倒れようとしたら倒れるのかということと
    着水したらどうなるのかってこと

    • 匿名 says:

      レース場でデモやっといて遅い動きしかできなかったから言われとんのちゃうか
      100km/h見せられれば手の平返した奴もおったやろ

      0
      0
    • 匿名 says:

      動画の見せ方が不味いとしか言い様無いんだが・・・
      こんなの起動遅くノロノロとしか動けないんじゃとしか思われんセルフネガキャンでしかないぞ

      0
      0
    0
    0
  14. 匿名 says:

    「ドローンに人が乗ってるだけ」

    所詮、
    今の科学技術で造れる物も、
    知れてるからな・・・

    車もバイクも、
    レシプロエンジンやモーターの使い回し、

    飛行機、原子力発電所、空母他は、
    タービン・エンジンの使い回し、

    「ドローンに人が乗ってるだけ」が
    主流になる日が来る可能性もある。

    0
    3
  15. 匿名 says:

    バイクの定義は車輪が2つついた乗り物じゃないか

    0
    0
  16. 匿名 says:

    この手の飛行物は海外がもっと実用的で洗練されたもん作ってるからな
    この反応も分かる

    3
    2
  17. 匿名 says:

    風呂釜にドローンのプロペラ付けて飛んでた人の動画の方が面白い
    って書かれてたな。確かにPR動画としてはこれは地味過ぎる…

    0
    0
  18. 匿名 says:

    3年くらい前にNECが作った空飛ぶ自動車とどう違うのよ?

    これじゃあ、またいで乗ってるか、座って乗って後ろにほかの人を乗せるかっていう、容量的な問題しか、違いがないのでは?

    誰も乗らなければ、ドローンってかんじ?

    0
    0
  19. 名無し says:

    ドローン型のヤツは複数のプロペラの回転速度を精密に計算して姿勢制御してると思う。だから重心が高くても問題ないのかも知れん。けど重心が低い方が安定しそうで好き。気分的な問題だけど。
    5年前の2ペラのヤツは人が上段じゃなくて中段あたりにいるのが好感。よりバイクっぽいけど動きを見ると結構不安定。もしかすると電子制御ナシなのか?だとしたらそれも凄い。怖いけど。

    0
    0
  20. 匿名 says:

    ちったぁ走って見せろよ

    3
    1
  21. ななし says:

    韓国人の反応だなぁ
    実験的に作って発展させてく思考がまったくなくて
    新しく生まれたものが完璧で結果出せないなら必要なもの思考してるから
    ノーベル賞もとれないし
    盗んだ技術と劣化コピーだけの国になってるんだよ

    3
    5
  22. 匿名 says:

    まあ光の速さで中国が技術をパクるけどな

    0
    3
  23. 匿名 says:

    公式サイトに速度出してる動画もあるんだがw
    海外じゃ情報元のリンクとか貼らんのか?

    0
    1
  24. 匿名 says:

    これと同じ時速100キロで走るホバーバイクをアメリカが1000万円で売ってるやん

    1
    1
  25. 名無し says:

    昔なら米国企業が特許をとったような製品を、日本企業が格安で作って世界市場で成功した。しかし今の日本企業は、かつての米国企業だ。格安で作ることは不可能。中国企業が安い値段で世界市場で商売する時代になった。日本企業に勝ち目はない。

    • 匿名 says:

      戦後のベビーブームで生産力が増えたのは確かだが、そこには品質という付加価値があったからこそ、世界を席巻せしめたんだよ。

      同じ事を品質度外視で韓国がやって、どうなった?
      サムスンは?ヒュンダイは?

      それがやる前からバレて爆死したから、中国経済はバブルはおろか高度成長にすら突入できずに弾けているんだわ。
      世界的な景気停滞に運良く乗っかった生産力だけの中国の商売こそ、先の見えない暗黒。
      しかも、脳死の一人っ子政策でその労働力すら減少し、体裁のための嘘経済発展で上げた労働単価のせいで安い生産力すら提供出来ないから、世界中の企業から東南アジアに逃げられた。

      現実を直視しないから、君達の様な成り済ましは愚かなんだよ。

      2
      0
    2
    0
  26. 匿名 says:

    実用を考えると転倒事故もあるだろうから運転手保護ガードは必要ではないかな
    あと緊急ブレーキをどうするか。ロケットでも付けるか

    • 匿名 says:

      ドライバー(パイロットと言うべきか)よりも、周りに居るであろう人の安全の確保が第一の問題だろう。
      上空からの特攻は相当な威力があるぞ。

      0
      0
    0
    0
  27. 匿名 says:

    まぁ現代ではこんなもんだろ。
    売る気も無くて、ただPRをやってるだけで。
    たったそれだけの事。

    0
    1
  28. 匿名 says:

    急に止まれなそうなのが何とも
    ドローンの上に人が乗るような感じのは最近幾つかあるから
    今更新しさが無いのは確かだけど、13の動画のは流石に比較に値しないだろ
    殆ど浮いてないんだし

    0
    0
  29. 匿名 says:

    始めから完璧な完成品をもとめるとか想像力がないにもほどがある。
    経験値と創意工夫の末完成品になっていくんじゃないか。
    一つ作るだけなら作れるだろうが市販品となると訳が違うと思うんだ。
    南半島がよくやってる「〇〇を作ることに成功したニダ」と
    将来的に市販を目的としたものはちがうよな。

    0
    3
  30. 匿名 says:

    みんな言わないだけで日本人の大半がホバーバイクの出来損ないだと思ってるよ
    そしてドローンと同じ構造ということは大した進化も期待できない
    サーキットで走ってるのはホバーバイクじゃなくて車だったしな

    3
    1
  31. ななし says:

    逆噴射するバーニアみたいなので慣性の振れを制御出来るようにでもならなきゃ、フィクションみたいなキレのある操縦は重量的にどうにもならんのだろなあとは思う

    0
    0
  32. 匿名 says:

    お馬鹿なマスメディアはネタとして有難がるけど、これはバイクではなく垂直離着式の航空機である
    航空機である以上、免許はヘリコプターが最も近い免許となるので、エンジン停止時に安全に着陸できる手段がないと認められない
    ヘリコプター、オートローテーションで検索!

    0
    0
  33. 匿名 says:

    金持ちyoutuber向けの商品って感じだな
    これ買って配信で元取ってくださいよって感じ

    0
    0
  34. 匿名 says:

    ここでは紹介されてないけど水上を走行してる映像では結構速度出てた。開発者インタビューでも砂漠とか水上をコースに出来るから、もう少し発展したら新しいレーシングスポーツとして期待できるんじゃないかな。他方、庶民生活としては離島間や山岳地帯での輸送や救助に使える様になるかも知れんって感じだね。

    0
    1
  35. 匿名 says:

    現状だと7000万くらいだっけ、まだ配信者程度での採算には遠いね

    0
    0
  36. 匿名 says:

    有人ドローン開発中らしいし、どっちが先に市場へ出るかね

    0
    0
  37. 匿名 says:

    つか空飛んだらバイクちゃうやん

    0
    0
  38. 匿名 says:

    最初の一歩だろ。車にしても最初の一歩が完成形なんて事はなかったわけで。ソレがわからない連中は自ら「馬鹿です」と言ってる様な物だ。

    0
    0
  39. 匿名 says:

    この手の乗り物は第2字世界大戦末期にはすでにドイツで設計されていました
    ですが、実際に商品として販売されるということが大事なのです
    これから大手が参入して競争がスタートし安全性や性能の上昇、販売数が増えれば価格の下落も考えられます。

    0
    0
  40. 匿名 says:

    文句があるならスターウォーズみたいなのを作ればいいだろ
    何もしないで文句言うのボケ

    0
    0
  41. 匿名 says:

    水上ならホバークラフトとっくに実用化されてるし
    なんで進めない状態で発表しちゃったかね

    0
    0
  42. 匿名 says:

    ダウンウォッシュの問題が解決しないと走る迷惑

    0
    0
  43. 匿名 says:

    形状的に40年ぐらい昔に米軍が試してたのと同じような構造だもんなぁ
    当時と違うのは動力が内燃機関からモーターと電池になったぐらい

    0
    0
  44. 名無し says:

    いくら 空を飛べると言っても、私有地限定で、価格が7700万円は高過ぎる。
    因みに、カテゴリーはどうなるのかな?
    空を飛ぶなら、航空機扱いで、自家用航空機免許が必要だろう。
    国から販売許可を得たと言う事は、ウルトラライトプレーン扱いかな。
    ウルトラライトプレーンなら講習のみで、免許なしで許可申請で済むとしても、さすがに購入者は居ないと思う。 

    0
    0
  45. 匿名 says:

    技術後進国日本がしょーもないガラクタ作ってすいません。
    我々ジャップにはこれが限界なんですわ。
    そのうち中国父さんが遥かに優れたものを世に出してくれますんでね。

    1
    0
  46. 匿名 says:

    技術後進国日本がしょーもないもん作ってすいません。
    我々日本人にはこれが限界なんです。
    そのうち中国父さんが遥かに優れた製品を世に出してくれますんでね。

    1
    0
  47. 匿名 says:

    二輪車。空を飛ばないものを指す

    0
    0
  48. 和歌山県民 says:

    皆んなブレーキの原理を理解してない。前方に向けて風を送らないと止まれないんだぜ。
    その辺の姿勢の制御プログラムが難しいだろうなあ。後ろに向けての推進力より前方に向けての力が強く無いと実用でない。100キロ出てからのストップではどれぐらい進んでしまうのか?運行上で法がガチガチだからサーキットか私道じゃ無いと走れない。
    これの中華版?ブレーキの不安な物を操るって?信用性ゼロ無理w

    0
    0