Starbucks will raise the hourly rate for all US workers to $15 and up to $23 by next Summer
1:海外の反応を翻訳しました : ID:
米スタバ、人員確保へ賃上げ 平均時給1900円(15ドル~最大23ドル)
米コーヒーチェーン最大手スターバックスは27日、米国内の従業員の賃金を来年1月に引き上げると発表した。勤続2年以上は最大5%、5年以上なら同10%賃上げされる。新型コロナウイルス危機からの景気回復で不足している人員を確保するのが狙い。スタバによると、従業員の時給は来年夏までに15~23ドルに引き上げられ、平均時給は約17ドル(約1900円)となる
引用元:JIJI.COM
2:海外の反応を翻訳しました : ID:
最大23ドルって意味ない表示
それもらえる人ほとんどいないから
3:海外の反応を翻訳しました : ID:
4:海外の反応を翻訳しました : ID:
5:海外の反応を翻訳しました : ID:
アシスタントマネジャーレベルってことだね
6:海外の反応を翻訳しました : ID:
人手不足解消までニンジンぶらさげておくつもりだな
7:海外の反応を翻訳しました : ID:
スタバならそのくらいの時給可能だよな
ドライブスルーにずらっと並んだ車見てみろよ
8:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>7
あれ、いつか事故の原因になるはず
9:海外の反応を翻訳しました : ID:

10:海外の反応を翻訳しました : ID:
マックは10%時給あげている分、オートメーションを強化しているよ
11:海外の反応を翻訳しました : ID:
客にしわ寄せくるだろ 値上げ+ボリュームダウン
12:海外の反応を翻訳しました : ID:
スタバで働いる、スーパーバイザー職で今時給21ドル
実際、来年の夏の昇給なんて待てないくらい働いているし、売上みても、それくらいの賃上げできるでしょって思うわ
12年接客業やってるけどさ、スタバほど客からの要求に応えなきゃいけない店ないわ
13:海外の反応を翻訳しました : ID:
スタバはモンスター客だらけ
14:海外の反応を翻訳しました : ID:
学校で、臨時講師を1年契約したら、時給25ドルなんだよね
契約以外の業務が山ほどあるし
スタバで23ドルもらえるなら、ますます教師は成り手不足だわ・・・
15:海外の反応を翻訳しました : ID:
スタバのバリスタで23ドルなら、大学行って教員免許取る意味って何って思うよね・・・
16:海外の反応を翻訳しました : ID:
インパクトある発表だけど、来年の夏までにって期限が長すぎてあやしい
17:海外の反応を翻訳しました : ID:
スタバの従業員を減らして外部委託スタッフを増やすとか?
18:海外の反応を翻訳しました : ID:
アイオワの工場に住んでいて年収340万
近くにAmazonの工場が建設中で、雇用主がAmazonに人取られないようにって勝手に給料あげてくれる
19:海外の反応を翻訳しました : ID:
20:海外の反応を翻訳しました : ID:
最大23ドル=大半の凡庸スタッフ除く
引用元:reddit
コメント
ゲーセンバイトのワイ(24)、自給1250円でなかなか辞められん
後退国ニホンだけは変わりませんw
ネトウヨ「無能な奴に金は払えない!」
で?日本のスタバはいくらで雇ってるの?
1100円で高時給とか求人誌に書いてるんだけど…
日本の賃金水準がいかに遅れているかが分かるな。
バイトの高時給って実際は、1800円からだよな
求人誌だと1200円くらいから高時給って謳ってるけど、あれマジで辞めさせるべきだと思う
されにこれでチップもあるからなw
年収1000万でも低所得者になるわけだ
スタバ&マクドにはチップ無いだろ
高時給(年収換算300万以下)ってのがほとんどだからな
半社会主義国家である私たち日本人には関係無い話
早く配給という名の給付金を配れ
あの政治的宗教団体に感謝
多分信者が寄付しすぎて貧困だから信者たちの為の給付金でしょうね
ついでに他の国民って訳です
情けないけど日本は最低賃金を上げ続けるしかないね。
実際、そんな時給で雇われる人がどれだけいるのかが問題なんだけどね。
アメリカはコロナの失業手当が充実しすぎて働こうとするやつが増えないから極度の人手不足になってる
インフレも重なって毎月平均賃金が5%上がってる
10年同じとこで事務バイトして一切上がらずずっと時給千円
いい加減辞めようと言う時にコロナで結局やめられず…
君への批判とか噛みつきじゃないが、改めて考えると同じ仕事なのに日数・年数経過で昇給するシステムってなんだか不思議だな
日本の倍以上かと思ってたけど、案外低いな。
日本では28円の賃上げに「心が折れた」発言が出るくらい貧しい国だからねぇ・・・
最低賃金ばかりの地方にコストコが出店して自給1200円からで募集したら
(さらに勤務年数に応じて上がって最高1800円)
驚かれるレベルだからな
最低賃金ばかりの地方にコストコが出店して自給1200円からで募集したら
驚かれるレベルだからな
デフレの日本こそ賃金上げないと。
韓国みたいになりたいの?
それでもチップあげないといけないのかしら?
次の弁護士試験に落ちたら小室圭が働くぞ 妻と一緒に
日本じゃ難しいだろ
簡単に賃金上げれるなら30年間
の経済衰退も止められたはず