When people pointed out to him that she had grown he simply replied, She is in my eyes the most beautiful woman in the world
1:海外の反応を翻訳しました : ID:
人が彼の妻の体型変化を指摘した時、彼は平然と返す「私の瞳に映る彼女はいつだって世界で最高に美しい女性さ」

僕の愛は君と永遠に育まれる」…結婚20周年を迎えたピアース・ブロスナン、妻への変わらぬ愛に祝福の声
ブロスナンは、1991年に、1980年に結婚した元ボンドガールのカサンドラ・ハリスを卵巣がんで亡くし、またハリスの連れ子で養子として迎えたシャーロットも、2013年、41歳という若さで同じ病気で亡くしていることから、スミスへの想いは格別なよう
引用元:MOVIE WALKER
2:海外の反応を翻訳しました : ID:
彼らは何年一緒にいるんだっけ?
3:海外の反応を翻訳しました : ID:
4:海外の反応を翻訳しました : ID:
W.B.イエイツの詩思い出すよね
「あなたが年老いて白髪になり眠りに満ち
暖炉のそばでうとうとしているとき、この本をとって
ゆっくり読んでください。そしてかつてのあなたの
その優しいまなざしを、またその瞳の深いかげりを夢にみてください。
どれだけ多くの人があなたの輝かしく優雅な時を愛し、
偽りや真実の愛であなたの美しさを愛したかを、
しかしある人だけはあなたの放浪する魂を愛し、
あなたの豊かな表情の中に在る悲しみを愛したことを。
そして燃える薪のそばにかがんで、
すこし悲しげにささやいてください。「愛」がどんなふうに
消え失せて、山々の頂上をゆっくりと歩き、
星たちの群れの中にその顔を隠したかを」
5:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>4
私の結婚式で、友人に読んでもらったんだ、今でも泣けてくる
6:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>5
これ、3年付き合った彼女と別れる時にカードに書いて花を添えておいてきた
別れの詩だろう?
7:海外の反応を翻訳しました : ID:
ブロスナンは立派な男だよな
最初の妻の子を養子にして、子宮頸がんの彼女を支えた 連れ子と我が子を分け隔てなく愛して、養子の娘が母と同じがんになった時も、最後まで支えた
8:海外の反応を翻訳しました : ID:
キアヌリーブスがレッドカーペットで連れて歩いた恋人も普通の人だったよね 40代なのにシルバーグレーで騒がれたよね
9:海外の反応を翻訳しました : ID:
10:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>9
ロスでパパのパーティに出席すると、よくパパの妻だって思われるんだよね
11:海外の反応を翻訳しました : ID:
年寄り世代の呪いだな
男は年相応でいいけれど、連れている女は若くないとっていうね
12:海外の反応を翻訳しました : ID:
男は持ち物で評価され、女性は容姿で評価されてきた
持ってない男はハリウッドでは出入り禁止だ
13:海外の反応を翻訳しました : ID:
ゴージャスな奥さん!!
14:海外の反応を翻訳しました : ID:
全然、デートに誘いたいよ
15:海外の反応を翻訳しました : ID:
彼女は突き抜けていて、魅力的だ
16:海外の反応を翻訳しました : ID:
写真を見ると、彼女、男性をとても慕ってくれる表情をしているよね
そういう常に愛情を伝えてくれる存在は、やっぱり愛しくなるよね
17:海外の反応を翻訳しました : ID:
年をとるのはお互い様
彼だってパンツの下はしわしわさ
18:海外の反応を翻訳しました : ID:
何で彼に奥さんが太ったことをわざわざ夫に言うやつがいるんだよ
一緒に暮らしている本人が気づいてないとでも思ってんのかよ、そのふざけた指摘するやつは?
19:海外の反応を翻訳しました : ID:
20:海外の反応を翻訳しました : ID:
2人の築いてきた年月には、見た目以上のものがたくさんあるはずだよ
引用元:reddit
コメント
そっか。愛さえあれば髪なんて関係ないのだな。うん。
髪は大事だよ…
そこは間違っちゃいけない…
レミントンスティールのイメージ
でも健康に悪いから痩せた方がいい
コロナもあるし
大きなお世話
普通体型や痩せ型の人が健康と確定してる訳でもないし、不健康だから痩せてしまう事もあるのに、ぽっちゃりしてるって1点だけで不健康扱いで他人にとやかく言われなきゃいけないのか分からない
むしろ自分が健康とダイエットに執着し過ぎてギスギスしてるから、他人にとやかく言うんじゃないの?
自分がそうやって邪推されてどんな気持ち?
ぽっちゃりってレベルじゃねーだろw
激太りレベルはダメだ
自分が選んだモノが失敗すると=選んだ自分も失敗だと思われるから、言葉遊びをしてでも絶対に非を認めない。
それが、虚栄心しかないガイジンの文化。
だから、スポーツとかでも、上手く行けば手放しで賞賛し、上手く行かなければ掌を返して無条件で批判する。
いつだって大事なのは自分の虚栄心。
それがガイジン。
ピアース・ブロスナンかなと思ったらピアース・ブロスナンだった
建築家のミームは伊達じゃない
美醜は当人の認識しだいだし第三者には関係ないからからべつにいいけど、それ系のガンで身近な人を亡くした経験があるならこの体型はリスキーだとわかりそうなもんだけど
前妻と連れ子の娘を病気で早くに亡くしてる身で、奥さんの肥満を心配してないということは
ああ見えて内臓脂肪が無く全部皮下脂肪の健康なアザラシみたいな体質なのかもしれんな
ピアーズこそ全女性の味方だと感動した。島国のオスがこうであったなら(涙)
ピアーズが素敵な男性だというのは同意するけど全女性の味方とは思わないな
ただ奥さんが本当に幸せそうな表情だから口先だけじゃなく本当に愛し合ってる夫婦なんだなって思う
あんなに身体が大きいのに、顔は普通の大きさで足も綺麗なんだよね
羨ましいわ
確かに昔より太ってるけどアメリカでよく見る際限無いデブでは無いし健康的なんじゃないかな…足は細いし
ただ下半身細くて上半身ボリューム有ると膝にくるんだよね…
なかなか甘やかすねえ
まぁお互いがお互いを甘やかすのが夫婦円満の秘訣なのかもな
太ってきたと節制しないのが理解できない
何故太る勢いに任せていくのだろうか
愛されて安心している人は笑顔が可愛い
若いときめっちゃ美しいな
男性の方が素晴らしい返しをできてたとしても
女性の方がだらしなく太った事実は変わらない
本当にこの女性のことを思うのなら臭いものに蓋をする返しより健康に目を移させる返しをしてあげて
イギリスの新聞の一面で、「ヨーコはブス!」って、書かれたジョンが言ってたね。
「ヨーコが本当にブスなら、彼女のことブスなんて言うわけないだろ?」って。
バカな男は女の外見しか見ることができないからな
この人は数少ないまともな男性だよ
太ってるわりに綺麗で可愛らしい
加工写真なのか?
その甘い言葉でまた彼女を早死させる気か。
長生きさせると遺産を使い込むだけだしな。自分より先に逝ってくれるようにしてんだろw
欧米だけはどんなことでも美化!原爆落として正義のヒーロー。こんなもん信じているのは愚か者だけ。
元々肥った女が好きなんだから、20年かけて肥らせたんだよ
白人で歳とって痩せてると厚化粧無しではかなり老けて見えるから、ぽっちゃり気味の方が綺麗に見えるという現実もあるからな。
元スレのコメがおかしい
肥満と老化をすり替えてる
老化は自然なことだけど肥満は自然なことじゃないから
50代の中年女性としても明らかに太りすぎ
なんか痩せろって言われて怒ったデブが軒並みマイナス押してたわw
バカな男は自分のちんkが反応するかどうかでしか判断でいないんだよなあ