If you had to only eat 3 countries food for the rest of your life what countries cuisine are you picking??
1:海外の反応を翻訳しました : ID:
Shimp tom yum soup , Thai food
トムヤムクンは、
トム=煮る
ヤム=混ぜる
クン=エビという名前の通り、エビ入りの「トムヤムスープ」ということになります。(中略)
トムヤムスープにはパクチーやレモングラス、バイマックルー(こぶみかんの葉)など、さまざまなハーブやスパイスを使用し作っていくので、「酸味と辛味と甘味」を兼ね備えた「すっぱ辛い」コクのあるスープができるのです。
引用元(thailand-navi.com)
2:海外の反応を翻訳しました : ID:
3:海外の反応を翻訳しました : ID:
僕もまさにこの組み合わせ!
4:海外の反応を翻訳しました : ID:
タコス、カレー、ピザが俺の食事の9割だ
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
メキシコを代表する料理のひとつで、メキシコ人の主食であるトウモロコシのトルティーヤで様々な具を包んで食べる、まさに国民食と言えるものである。”taco”という単語その物が「軽食」を意味する。
引用元(ja.wikipedia.org)
5:海外の反応を翻訳しました : ID:
インド料理のところを日本料理に変えてもいいかもしれないけど・・・
6:海外の反応を翻訳しました : ID:
私は日本に住んでたことがあって、日本料理(特にお寿司)が大好きなの
でも辛さが足りないって理由で選ばなかったわ
4位ではあるんだけど
7:海外の反応を翻訳しました : ID:
8:海外の反応を翻訳しました : ID:
一緒!
9:海外の反応を翻訳しました : ID:
この3か国の料理すべてを出してくれる店が欲しいよ
あったら毎日そこで食事する
10:海外の反応を翻訳しました : ID:
11:海外の反応を翻訳しました : ID:
僕は生の魚を食べないから、日本料理は入らないなあ
13:海外の反応を翻訳しました : ID:
14:海外の反応を翻訳しました : ID:
同意!
韓国焼肉への欲を満たさねば
15:海外の反応を翻訳しました : ID:
韓国料理とメキシコ料理のフュージョンも最高だよ
プルコギブリトーをもぐもぐ
プルコギ、またはプルゴキは、朝鮮半島の代表的な肉料理の一つ。醤油ベースで甘口の下味をつけた薄切りの牛肉を、野菜や春雨と共に焼く、あるいは煮る、朝鮮戦争最中に庶民の間で生まれた料理[1]である。引用元(ja.wikipedia.org)
パクパク♪プルコギブリトー引用元(cookpad.com)
16:海外の反応を翻訳しました : ID:
中東諸国の名前が見当たらなくて驚いてる)
17:海外の反応を翻訳しました : ID:
レバノンが出てないのがショック
俺の1番は確かにレバノン料理だ
18:海外の反応を翻訳しました : ID:
レバノン料理で好きなのは何?
19:海外の反応を翻訳しました : ID:
フルミダムスだよ
辛いソースと、タヒニとオリーブオイルがたっぷりで、1時間はお腹が満たされる
レバノンやペルシャのデザートもいいよ
特にクナーファ
変わりダネのメインは、フルメダメス(?)
どこの国の料理かまったく分からんが、
豆をオリーブとニンニクとレモンジュースで煮たものらしい・・・(中略)
中東とバルカン半島でよく見られる、「Kunāfah/クナーファ」という郷土菓子です!
小麦粉と水でできた生地は細麺状が基本で、フィリングの種類や調理法は地域によってさまざま。
イスラエルやパレスチナでは、二層のクナーファ生地で、フレッシュチーズとナッツ類(クルミやアーモンドなど)を挟み、焼き上げに甘いシロップをかけるのが定番です。
引用元(traveling-pp.com)
20:海外の反応を翻訳しました : ID:
僕はトルコ料理を選ぶ
そうすれば中東の料理の多くがカバーできるからね
21:海外の反応を翻訳しました : ID:
トルコ料理は中東の料理+ギリシャ料理をセットにした感じだよな
22:海外の反応を翻訳しました : ID:
23:海外の反応を翻訳しました : ID:
メキシコ料理好きとしても嬉しい!
24:海外の反応を翻訳しました : ID:
僕はカリフォルニア(西海岸)に住んでるんだけど、働きに来る東海岸出身者もたくさんいるんだ
彼らが最初尋ねるのはいつも、「どこの店で一番美味しいメキシコ料理が食べられる?」だよ
25:海外の反応を翻訳しました : ID:
ポゾーレ、メヌード、タコスで永遠に生きていける
ポゾーレは、アステカの時代から続くメキシコの伝統料理です。簡単にいえば、豚肉を煮込んだコーンスープということになります。
引用元(haraheri.net)
前日グアナフアトの夜を楽しんだ私は二日酔いです。
そんな日はグアナフアトで有名なメキシコ料理のメヌード(Menudo)が最適!
牛の胃袋などのモツ(内臓)を煮込んだスープですが、ここグアナフアトで有名なお店があるので早速いってきましたのでご紹介します。
引用元(enjoytyuzai.com)
26:海外の反応を翻訳しました : ID:
メキシコ料理はガチで地球上で最高のウマさ
引用元:reddit.com
コメント
味噌汁とごはんが食べられるなら良い
贅沢は言わない
せめてお新香は追加してくれ。
日本、中華、イタリアだな
完全にこれww
俺も完全に同意。
鉄板。
そうだな、和食、中華、イタリアが無難だ
イタリアは肉料理が美味い所に変更も可能
日本料理だけでだいたい何でも食えるからなぁ
前提として他国から渡ってきた物でもOKとするならね
しかし、この前提がNGなら、今の世界の料理数は激減して
ほとんど無くなる事を前提にしないとね
日本食の定義は曖昧で広すぎるんだよな
日本で広く普及してて一般的な料理は日本食として定義されてしまうから何でもアリになってしまう
どれか一つと言われたら断トツで日本料理だが、あと二つ。
まあ、中華ははずせないとして、もう一つが困った。
スパゲティ含むパスタがある故にイタリアンとしたい。
が、カレーを食べられないのは……日本風のカレーは和洋食(日本料理)に入れていい?
日、中、仏かな
和食じゃなくて日本料理だから外国の料理を日本風に魔改造した料理も含むだろうから日本料理入れときゃ微妙に違っても世界中の料理食べられそう
自分なら日本料理は絶対としてあとは全くテイスト違う国二つチョイスだけど、東南アジア系の料理とヨーロッパ系の料理かな
辛味にしか味覚が反応しない、
味覚音痴の外国人に和食が嵌まらないのは
判る気がする。
伊仏西葡は強いよな
第3候補としてだけど
ワインも付いてくるし
なるほどワイン飲めなくなるのか、ウイスキーも。
そうなるとビールもダメ?
もしアルコール含めたら大変なことになる。
日本、イタリアは鉄板としてあと一つ。
ケバブ好きだからトルコ料理もいいんだけど、前食べて美味しかったからインドネシアかなぁ。
こういうタラレバに生まれた国の料理がとり上げられるのも、自分が選べるのも、幸せな事だね。
日本料理、イタリアンまでは即決だけど、
3番目が難しい
メキシコ料理か中華料理かインディアンで悩む
どれも捨てがたい
日本 中国 イタリアorトルコ
日本の料理って家庭料理化した中国料理である中華料理、家庭料理化した西洋料理である洋食を含んでいるから、「日本の料理(≠和食)」だけでわりと十分だよな
こんな国は日本だけらしいがw
レシピサイトを見るとエスニック料理をアレンジしたものもかなりあるが
家庭料理化して十分に定着したと言えるエスニック料理となるといささか手薄なのが残念な所
無知にも程がある
勝手に妄想して決め付けるなよ
コメ主さんのレシピサイトの話は別として無形文化遺産の和食の説明では広義でナポリタンやラーメン、日本のカレーなんかも含むって見たよ
日本のお母さんは何でも作る、餃子酢豚ハンバーグカレーライス各種麺類パントンカツ…
日本料理だけで足りてしまう
どうしてメキシコ料理にそこまで人気あるのかがわからん。
メキシコ料理は美味いと思わん
ちょい苦手だ
豆と辛味だけの料理。バカ舌にはウケる。
日本中華アメリカ
脂っこいものを食いたい日もある
ジャンクなものを食いたい日もある
イギリス料理、アメリカ料理、
あと一つが困った
和食と中華は鉄板であと1つはイタリアンかタイか悩むところだな
ラーメンや餃子、カレー、ハンバーグ等の和風中華や洋食も日本食に入れて良いならそれだけでも良いくらい。
日本イタリアアメリカ
どうでもいいけどプルコギってほぼすき焼き
のアレンジ料理だよな
醤油の味付けも薄切り肉も
和食、中華、イタリアンがあればバラエティ的にも充分だな
ロシア料理やタイ料理、インド料理も好きだけど日常的に食べたいわけじゃない
日本人には中華とアメリカ料理で事足りるよ、すなわち日本で充分
いまだに日本料理は生魚しかないと思ってるんだな
洋食も中華もあるのに
さすがに嫌味だと思うけどな
イタリア台湾タイかなぁ
日本入ってなくてごめんね
メキシコ料理ってなかなか食べる機会が無いけど、そんな旨いのか。
国じゃないけど、カテゴリーで言うなら
和食・洋食・日本の中華
この三つがあれば十分だわ
ナポリタンとかの魔改造料理は日本料理でいいんだよね?
中華を選ばなくても、天津飯とエビチリは食えるな。
ほんとそれ
和食・イタリア・タイだな
グルメや旅の動画を漁ると、
「タイ料理」が上位に食い込んで来るのが、
解る気がする。
日本のピザはだいたいアメリカ料理だからな
パスタは食えんけど
日本、中国、フランス
イタリアも捨て難いが
他は毎日は勘弁
どこ料理でも良いが、日本人シェフの創作でお願いしたい。
しかしハンバーガーが食えないのも辛いな
「カレー禁止」と言われたら
そのためだけにインド料理を入れてしまうかもしれない・・・
日本だと和食は確定で後は中華を入れるやつ多いと思うんだけど入ってないんだな。
完全に日本化されてしまった洋食や中華料理も日本料理とするなら、
あとはパスタ、ピザのイタリアと、ハンバーガー、コーラなどのアメリカだろうな。
起源にまでこだわるんなら、和食、中華と来て、カレーのインドははずせない。
和食、中華、洋食。
日本料理、イタリア料理、トルコ料理 かなあ。
日本料理いれておけば、洋食と中華とカレーがカバーできる。
メキシコ料理は辛いばっかりと、トウモロコシ料理だから、別に和食で似た味を作れる。
多いのは、たぶん人口が多いからだと思うな。
トルコ料理いれておけば、中東料理のおいしいのはだいたい含まれるし、洋食のおいしいのもだいたい入る。世界三大料理だし、皇帝が食べていたくらいのが食べられる。地中海料理っぽいのもあるし。スイーツ系もおいしい。
タイ料理とかおいしいけど、別に日本の料理に、ちょっと辛いのと酸っぱいのを作ればいいだけだから。パクチーとかそう好きでもないし、春菊食べてればいいや。
海外で長期滞在すると現地料理を楽しむ余裕があるのは一か月程度。
その後は日本料理の禁断症状が出て何時間掛かろうとも日本料理屋へ向かい、
それが寿司だろうがラーメンだろうがタコ焼きだろうが餓鬼の様に喰らう。
日系スーパーがあれば金が許す限り買い込む。
中華料理は日本食より見つけやすい。米や麺が食いたければ次善の策。
毎日でも飽きない。
もう一つはアメリカ。マックやKFC、宅配ピザ以外にも、バイキング形式があり
パスタやステーキなどにもありつける。
タコス美味いよなぁ
もっと簡単に食べられたらいいんだけど