海外「黄色い線の内側に立たないと」新幹線のスピードを間近で体感した結果・・・

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

Speed of Japan’s Shinkansen Bullet Train

1海外の反応を翻訳しました : ID:

日本の新幹線のスピード

2海外の反応を翻訳しました : ID:

ターミネーターの導入みたいな音がしたぞ

3海外の反応を翻訳しました : ID:

実際に柵の近くで体感したことがあるけどパンツが脱げるかと思ったよ

4海外の反応を翻訳しました : ID:

このビデオは早送りされているぞ

5海外の反応を翻訳しました : ID:

>>4
通常の倍ぐらいの速度に見えたよ

6海外の反応を翻訳しました : ID:

>>5
redditに嘘つきがいるわけないだろ!笑

7海外の反応を翻訳しました : ID:

計算してみたけどこの新幹線はマッハ1.7で走っていたことになったわ

8海外の反応を翻訳しました : ID:

>>7
埃の量やカメラ以外誰もいないことを考えるとこれはスピードテストの可能性もあるよね

9海外の反応を翻訳しました : ID:

>>8
スピードテストだったとしてもマッハ1.7は出るわけがない笑

10海外の反応を翻訳しました : ID:

スピードアップされていない動画はこちら

スポンサーリンク
RSS まとめたった速報 まとめアンテナ
RSS 憂国あんてな (総合)

11海外の反応を翻訳しました : ID:

新幹線ってマックスだとどれぐらい速く走れるのだろうか?

12海外の反応を翻訳しました : ID:

この駅で乗り降りするのはやめた方がいいね

13海外の反応を翻訳しました : ID:

>>12
タイミングよく降りるしかない

14海外の反応を翻訳しました : ID:

日本の新幹線はとても静かですが窓の外を見るとその速さに驚かされます

15海外の反応を翻訳しました : ID:

>14
旋回時には重力も感じるし面白いよね

16海外の反応を翻訳しました : ID:

乗ったことあるけどスピードはかなり速い、でもそれを感じさせない

17海外の反応を翻訳しました : ID:

>>16
僕も同じだよ 全然速さを感じなかった

18海外の反応を翻訳しました : ID:

日本の新幹線は世界一きれいで乗客も静かでした

19海外の反応を翻訳しました : ID:

新幹線のホームに立つのはマジで怖い

20海外の反応を翻訳しました : ID:

黄色い線の内側に立ってください、さもなくば死ぬぞ!

引用元:reddit

コメント

  1. 匿名 says:

    「黄色い線の内側に~」じゃなくて、
    通過駅にはホームドアを設置すべきね。

    • 匿名 says:

      全駅に、ホームドアやそれに代わる設備を付けてある。
      さらに、黄色の歩行用点字線がその内側に付けてある。
      その「黄色い線」の内側で列車を待つように放送案内している。

      • 匿名 says:

        航空会社で整備してて、
        移動で新幹線に何年も乗ってないから、
        浦島太郎になってました・・・

        説明ありがとうございます(笑)

        1
        2
      1
      2
    1
    2
  2. 匿名 says:

    実際の高速走行試験では
    E3型6両編成(こまち二期生、あるいは、現美新幹線やトレイユつばさ)で時速425km
    実験用に作った東海道新幹線車両で時速443km
    だったらしい。

    0
    1
  3. 匿名 says:

    速く動いている流体の方が圧力が低いから(揚力の理論と同じ)、近くにいると吸い込まれるんだよねえ

    0
    0
  4. 匿名 says:

    要望だけど新幹線に限らずホームドアは設置して欲しいな、最近自殺多いから。
    あと3ドア4ドア入り乱れてるから欲言えばそこにランプ点灯してくれるとうれしい。
    ラッシュ時は次の車輌待ちの人もいるから意味ないかも知らないけど間違って後ろに並ばなくて済む。

    • 匿名 says:

      プラットフォームの乗車目標でわかるようになっていますよ。
      プラットフォームドアが有る場合は、プラットフォームドアに案内が出ます。
      とりあえず迷わない方法として、各車両の一番外側、言い換えれば、連結側。運転席脇、の扉を使えば良いです。
      ここは、運転席、乗務員室、優先席、車椅子用の場所、トイレ、などを置くために、連結器からの寸法が、全車とも同じになっています。
      ですので、この両外側の扉位置で列車を待っていれば良いのです。
      ちな、JRの勤通学列車は、主に、長さ18m車と長さ20m車が有り、18m車は2扉と3扉、20mは2扉、3扉、4扉、5扉、があります。

      0
      0
    0
    0
  5. 匿名 says:

    外国人は知らないようだな。本当の新幹線はカメラで捉えられない。
    高速ではなく光速で移動してるんだよ。

    0
    0
  6.   says:

    「黄色い線の内側までお下がりください」の意味が理解できない国に新幹線は不要
    ホームドアがあっても壊されるのがオチ

    • 匿名 says:

      アメリカ北南など、イギリスや欧州など、オーストラリアやニュージーランドなど、そのほか、東南アジア各国、アフリカ各国
      どこにも輸出できませんね。

      0
      1
    0
    1