海外「こりゃもう独自の変異が必要だな」日本人のネットリテラシーに物申す

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

1海外の反応を翻訳しました : ID:

276 Japanese Students Got DOXED By Their Own High School

276人の生徒のSNSが、通っている学校に身バレする

学校が生徒のSNSのパスワードを求め問題になったニュースを扱った投稿がコメントを集めている

なぜ学校や会社などの組織がパスワードを求めるのか気になる

サイバーセキュリティの専門家がいたら、ぜひコメントしてね

学校が本当に生徒をSNSから守りたいなら、パスワードを求めることじゃなく

SNSがいかに危険なツールになりうるかを教えることだと思う

東京都練馬区の中学校で、学校側が、生徒の利用するSNSのパスワードを書かせた書類を提出するようもとめていたことがわかった。

引用元:yahooニュース

2海外の反応を翻訳しました : ID:

しばらく前に報道されたコンピューターを使えないサイバーセキュリティ大臣のニュースを踏まえると法の整備が足りていないことは正直驚かない

3海外の反応を翻訳しました : ID:

>>2

日本はロボット技術などは進んでいるが、インターネットとなると遅れている

4海外の反応を翻訳しました : ID:

「セキュリティ違反はない」この調査が文字通りセキュリティ違反

5海外の反応を翻訳しました : ID:

10年近くサイバーセキュリティ専門として働いている

簡単かつ手短かに言うと、パスワードを求めるのに特に良心的な理由はない

学校も雇用主もプロバイダもサイトやサービスも同じで、有用な理由があるはずと思っていてもそれは違う

パスワードがいらない良い方法もある

Tedトークにご来場の皆さんありがとう

6海外の反応を翻訳しました : ID:

>>4

どうも

7海外の反応を翻訳しました : ID:

>>4

誰かこのコメントをピン留めしてくれ

8海外の反応を翻訳しました : ID:

子どもがこんな危険にさらされず普通の生活を送ってほしい

タイトル読んだだけで、彼らの両親の痛みを察する

9海外の反応を翻訳しました : ID:

ヨーロッパ2カ国で働いたことある教員だけど、両国ともそれで失業するかGDPR違反で訴えられる可能性もあるよ

EU一般データ保護規則(EUいっぱんデータほごきそく、英: General Data Protection Regulation; GDPR)(規則 2016/679)とは、欧州議会・欧州理事会および欧州委員会が欧州連合 (EU) 内の全ての個人のためにデータ保護を強化し統合することを意図している規則である。

引用元:wikipedia

スポンサーリンク
RSS まとめたった速報 まとめアンテナ
RSS 憂国あんてな (総合)

10海外の反応を翻訳しました : ID:

1.賢い子どもはフェイクパスワードを入れる

2.すぐさまそのパスを変える

自分の国ならそう

11海外の反応を翻訳しました : ID:

>>9

自分もそう思ってた

12海外の反応を翻訳しました : ID:

>>9

日本人は規則を大切にするから、然るべき人に言われたら教科書どおりに従う

13海外の反応を翻訳しました : ID:

>>11

この場合そういうことなんだろうね

14海外の反応を翻訳しました : ID:

子どもがこんな調査を記入しなければいけないないんてびっくり

こんな思いさせるなんて、この学校はペナルティものだな

15海外の反応を翻訳しました : ID:

SNSに費やす時間を聞くのはいいけど、パスワードを聞くのは大袈裟だし大失態

16海外の反応を翻訳しました : ID:

パスワードを紙で取っておく代わりに、燃やしたらどうだろう

17海外の反応を翻訳しました : ID:

セキュリティ分析を担当しているけど、学校がパスワードを聞く必要なんて全くない

訳が分からない

18海外の反応を翻訳しました : ID:

基本的に日本は常に最先端をいくが、こういったテクノロジーとなると後進国

19海外の反応を翻訳しました : ID:

なんで学校側は大丈夫だと思ったんだろう、すごく奇妙だ

何がしたかったんだろう

20海外の反応を翻訳しました : ID:

もしまだなら生徒全員パスワードを変える必要ありだな

21海外の反応を翻訳しました : ID:

自分はアジア圏の生徒だけど、学校の先生が怖いから日本の生徒も同じだと思う

ただ自分なら嘘のパスワードを記入する

22海外の反応を翻訳しました : ID:

日本はヨーロッパのようなデータ保護規則を独自に変異させる必要あり

引用元:youtube

コメント

  1. 匿名 says:

    おおこっちを訳したか。東映に頭の固いネット社会を理解できてない奴らと喧嘩をうってその上、同人業界は一度もストップがかかってないのに外人に対しては著作権を厳しくしていると嘘をつき(日本人のほとんどyoutubeから同人制作にいたるまで海外に比べて意識が高い上に、同人著作権についてグレーなところは過去何度も日本国内で議論になっているのに、ないととぼけるあるいは知らなかったととぼけられる外人カードを使用)日本人VS外国人の構図を暗に示唆した動画で儲けようとしている彼の最新の動画を訳してほしいなww ほんとここらへんの外人の好奇心を満たすための偏見を使った”日本の会社は頭の固い利益しか考えない非論理的で傲慢な会社だ”ってニュースの作り方ね。グレーなことして捕まったらごめんなさいじゃなくて、逆切れする外人の多さにはびっくりするね。

    • 匿名 says:

      言いたいことは分かるし、彼ら外国人が日本の良くない所を強調して視聴数を稼ぐやり方(逆:良いところばかり強調もあり)が定番化しているのも確かだと思う。
      でもこの件に関してはこの学校は非難されるべきだし大きく間違った意見じゃないと思うよ。
      ネットが生まれてまだ歴史が浅くその取り扱いに翻弄されてるのが現代人だと思うけど、日本は社会システムの構築に携わる人間の多くが年寄りばかり、しかもガチの文系頭だから海外に比べて凄く後れてしまった。
      だからこんなパスワード提出しろなんてことを平気でやってしまうし、国で言えばコロナのアプリ一つまともな物を作れなかったでしょ。
      デジタル庁にどれだけバリバリの理系がいるのか?去年だったか日本学術会議の実態が明らかになって分かったように科学不在なんだよ、日本の中枢って。

      • 匿名 says:

        これは理系ってよりコンプライアンスの問題じゃないか?単にプライバシーの侵害だし、下手をすれば財産権にも関わる。法律を理解しているかどうかだから文系の問題。
        教師、上司、大家などが親と同じか親以上の権限を持つって勘違いは、長らく日本に巣食う間違った社会常識。体罰や行き過ぎた校則社則なんかもその類。

        1
        12
      1
      12
    1
    12
  2. 匿名 says:

    これはおかしいし、のめない要求だな。
    もしやるならPマーク取得とプライバシーポリシー研修の必須化、あとはSNSはだいたい海外経由サービスだしGDPRの徹底を明確化することと、SNSサービス側がその管理を許可した証明がほしいところ。
    旭川のイジメもそうだが、学校側が隠蔽する可能性がある以上管理は預けられない。
    下手するとイジメ告発を不正ログインを正当化して間違えて投稿を消す可能性あるしな。
    それにSNSはプライベート要素が強すぎる。学校側が見ることは構わないが管理する権限はない。

    3
    14
  3.   says:

    これパスワードを記入させた書類を学校側が「鍵のかかる場所」で保管しているから大丈夫みたいな弁解をしているところが一番面白いところ。ジョークみたいになってる。

    0
    0
  4. 匿名 says:

    適当に書いてもわからないパスワード提出になんの意味があるの?
    学校にパスワード変更禁止にする権限無いし。

    4
    13
  5. 匿名 says:

    これ発想が間違っているんだよ、学校関係者だけの問題でもないが
    学校に多くを求め過ぎで少しの瑕疵でもあると主にメディアが騒ぐ
    PTAとかでやってる分にはいいが
    子供によっては両親でさえうまく導けないのに教師ができるはずがない
    ゆえに学校側は保身に走る、子供をなんとか「管理」しようとする
    そしてIT関係の知識も乏しいのでお粗末にも今回のようなことが起きる

    2
    23
  6. 匿名 says:

    法整備が出来てないから起こる問題のひとつ。

    1
    10
  7. 匿名 says:

    これが日本のネットリテラシーなら全国ニュースにならねえよ
    大体理由については全部報じられてるんだからそれを読んだ上で取り上げろよ

    • 匿名 says:

      日本で総ツッコミされてる国内ニュースに対して 外国人「日本人って奇妙だね」

      このシリーズが多すぎる

      人間は自分が持っている偏見に沿った情報のみを選り好みしてしまうというバイアスを持っている
      情報収集する上での一般的な注意点だね

      そして元スレで反応してる外国人は「日本人の多くは否定的」という情報を無意識に無視して、偏見に沿った情報のみ拾って結論を出してると

      つまり情報リテラシーが低いのは

      0
      6
    • 匿名 says:

      うむー、日本の総意でないことは同意するが、デジタル系に弱く尊法意識も低い年長者が重要なポストに居座っているのは日本の社会構造問題の一つなのも事実だろ。

      1
      7
    1
    7
  8. 匿名 says:

    アホな生徒は黙って教えればいいんだよ

    10
    3
  9. 匿名 says:

    これはWinny騒動でも見られた
    当時としては画期的なネット内に結び目をたくさん作りそれを高いセキュリティで
    運用するといったもので出来が良かったゆえに悪用されたときに警察が何もできずに
    メディアや一部世論から叩かれた
    自分達では「管理」できないものが世の中に出回ることを恐れた警察や官僚は
    作者を有罪にした
    これはノーベルをダイナマイト作成の罪で有罪にしたようなもの
    似たようなものにウイルス作成罪成立もある
    結果この方面の技術者は何も作らなくなった
    犯罪者など一部を除いた人間を「管理」しようとするその根本が間違い

    3
    14
  10. 匿名 says:

    どうせ監視するなら、学校同士で協力して、学生用のプロバイダーを作れば良かろうに。
    閲覧を制限したり、ゲームやユーチューブも有る程度は管理できるだろ。
    2チャンの様なサイトも独自に作れば良いじゃん。
    学生にあまり役に立たない事を押し付けるなよ。

    2
    7
  11. 匿名 says:

    責任者などが管理すべきは「場」であって「人間」ではない
    その場にそぐわない人間が出たら退出させればいい
    そうやって最後に行きつくのが刑務所だ、そこでは人間が管理される

    1
    4
  12. 匿名 says:

    学生を細かく監視するとか一切やる気ないと思う
    全校生徒のSNSを監視するとかそんな暇人おらんやろ

    GIGAスクールだかなんだかで国の施策として教育のデジタル化を進めてるけど
    それでいじめが起きて生徒がじさつする事件とかあったからな
    そういう問題が起こった時に
    「学校としてはこういう形で対策はしていた」という言い訳の材料にとっておくって感じじゃね
    それにしても教育のデジタル化への現場の対応がこれじゃ何も期待できないな

    2
    11
  13. 匿名 says:

    ネットリテラシーが高いのを気取りたいなら日本の原文の記事や詳細に当たれよなって言うツッコミ待ち?

    2
    13
  14. 匿名 says:

    教師や学校勤めってのは所謂世間一般の生活を知らず働いた事も無い井の中の蛙が非常に多い
    そのため問題行為を起こしやすい
    更に政府側も基本的に無知なのでこのような問題が起きやすい

    2
    4
  15. 匿名 says:

    こんなの真面目に書いて提出するやつおるん?

    2
    0
  16. 匿名 says:

    この問題のことは置いといて、責任の伴わない自由のために人死にを出す国の連中に外からごちゃごちゃ言われたくないんだが

    1
    6
  17. 匿名 says:

    勝手にパスワード収集をしている某サイトより良心的だろw

    0
    3
  18. 匿名 says:

    まぁネットイジメとかSNSでネットグルーミングしてくるペド達が涌いて来る時代だからね。
    子供たちがネット内で変な事をしない様に監視する積もりでパスワードを求めたんでしょうよ。

    3
    0
  19. 匿名 says:

    なんか学校単位になると恐ろしくアホになる日本人てなんなんだろ

    3
    7
  20. 匿名 says:

    たまにいるよね。
    こういう飛び抜けたバカな発想をする奴が。
    特に教職員に多い気がするなぁ。
    不適切な指導だったという文言を何度聞いたことか。
    まあ学校関連がニュースになりやすいってのもあるか。

    2
    8
  21. 匿名 says:

    別にパスワード求めなくても陽キャのフォロワーとか辿っていけば芋づる式に垢割れしそうなもんだけどな。パス書けは頭おかしいわ。

    2
    8
  22.    says:

    教師は自分が神様だと勘違いするからな。
    世間の常識を知らない連中だよ。
    人権無視、表現の自由を無視し、憲法改正を反対するキチ共。

    2
    6
  23. says:

    また途上国が世界唯一の文明国日本に説教?自分の国を日本レベルに引き上げてからにしろ。おこがましい。

    6
    6
  24. 匿名 says:

    ま、学校の対応が間違ってるのは万人の意見だろう。
    リテラシーの低い教師に学生のSNS管理を任せるのが間違ってる。
    ネットだけじゃなく盗撮や買春など最近の教師はクズばかり。

    4
    3
  25.   says:

    サブ垢を作ってパスワードを教えておけば丸く治ると思う。
    拒んだりパスを変更して角を立てる事もあるまい。

    2
    1
  26. 匿名 says:

    どうせ発案者はロリコン教師だろ。
    意中の子の情報を収集するのが目的だろうな。

    5
    1
  27. 匿名 says:

    日本や日本人とかいうそこそこ要領良く出来る癖に粗がある、そして何よりアジア人と言う外人様にとっても都合の良いサンドバッグ。

    2
    4
  28. 匿名 says:

    こういうのって業務の手抜きなんだよね
    気軽に殴っちゃえば教育の手間を省けるという発想の昭和からなにも変わってない

    2
    4
  29. ななし says:

    その目的は正当だが、パスワード求めるのは見当違い。

    2
    2
  30. 匿名 says:

    弱みを握ってると勘違いしてマウンティング出来てると盲信してるのだと思うけど
    すべてを把握してる俺様偉い!って事なんだと思うけど
    いじめ問題も虐められてる方が問題で終了な部分有るでしょ?
    最終的には責任から逃れる事が主題だから何か有っても
    起こした人が悪いから起こせる状況を導いた本人には罪は無い
    彼らの考える自己責任の本質が見えてると思うよ

    3
    1
  31. 匿名 says:

    まぁSNSが原因でイジメが発生しても学校の管理責任にされてしまうからな
    義務教育って問題とプライバシーの問題とそれらの責任の所在がどこにあるのかっていう面倒な問題ではある

    0
    4
  32. 匿名 says:

    お前らちゃんとニュースの元記事読んでるか?
    もともと区が発行した自宅保管用のリーフレットなのに、
    『提出させるならパス未記入で』という指示を見落とした学校に過失があったってだけだぞ
    プライバシー侵害目的の課題は反対です!みたいな奴ほんま消えて

    0
    4