Average height in East and South East Asia
1:海外の反応を翻訳しました : ID:
東アジアと東南アジアの平均身長
18-22歳の男性の平均身長
最も濃い青の地域:176-178㎝
最も薄い色の地域162-164㎝
2:海外の反応を翻訳しました : ID:
なんで中国北部は他と比べて高身長なの
3:海外の反応を翻訳しました : ID:
身長=気候+遺伝+食事
4:海外の反応を翻訳しました : ID:
5:海外の反応を翻訳しました : ID:
北朝鮮は韓国と中国に比べて大分低いね
これはやっぱり栄養不足かな
6:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>5
韓国と北朝鮮は、遺伝要素は同じなはずだもんね
7:海外の反応を翻訳しました : ID:
この表のソース?
8:海外の反応を翻訳しました : ID:
フィリピンの地方で160㎝ある私は村で一番背が高かったのに、
都会に出ると普通に平均身長だった・・・
9:海外の反応を翻訳しました : ID:
北東は小さい人が多い、ヒスパニック、ユダヤ、イタリア、ギリシアのルーツが多いんだね
西部はスカンジナビアルーツで高い人が多い
あと、大都会は平均より小さい人が多い、貧しい移民が多いからね
10:海外の反応を翻訳しました : ID:
ハルビン市の人も背が高い
黒土は豊富な栄養を含む黒土から取れた農作物を食べていることが
一因じゃないかな
12:海外の反応を翻訳しました : ID:
漢民族よりモンゴル民族の方が遺伝的には小さいんだ
今内モンゴル人の方が高身長になっているのは、経済的に豊かだからだろう
13:海外の反応を翻訳しました : ID:
内モンゴル出身の中国人だけど、モンゴル人の方が経済的には貧しいけれど
プロテインは取ってるよね 肉食だしね
野菜、フルーツは足りてないかも
14:海外の反応を翻訳しました : ID:
寒さと身長は関係ないのでは?
15:海外の反応を翻訳しました : ID:
アフリカで最も背が高い民族はスーダンだしな
寒い=高身長は成り立たないと思うが
16:海外の反応を翻訳しました : ID:
東ティモールはどこだよ!?
18:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>17
中国北部の「平均」身長で180cm近くだもんな、すげえよな
19:海外の反応を翻訳しました : ID:
遺伝が全然違うのか、ラオスの経済がかなり貧しいのか
20:海外の反応を翻訳しました : ID:
インドネシアで180㎝近くあるんだよね
首都で暮らしていると目立たないけど、地方へ行くと
巨人扱い
引用元:reddit
コメント
地元新潟は平均的に大きいんだなと気づいた。東京へ修学旅行で行ったときに
ガリバーの気持ちになったもん。
学校保健統計調査によると男女共に東京の方が新潟より平均身長高いね
けどいずれもミリ単位の差もないからほぼ同じ
統計を無視して感覚を重視する人どこでも湧くけど、なんなんだろう?
馬鹿で恥知らずだから。
1~2mm高いとガリバーになる人もいるよね。
半島に行ったほうが君のルーツに辿り着くと思うよ。
新潟で女子で170はざらにいるけど東京では結構珍しがられたのが驚きだった。
東京は日本中世界中からモデルが集まっていて高身長を見慣れているからそれはないw
中国は漢民族だけではなく北部ならロシア系の民族も住んでる。
じいちゃんが戦中大連で働いていて、友人が居たんだけど
来日したその人を「この人は巨人族だからでかいんだぞ」って
紹介してくれたww
アジア系は遺伝子レベルで小さいってことなんだね。
中国について北部はロシアに近いから美人がいるってのもあるけどポジティブなのかネガティブなのかわからん。
成長ホルモン剤が大量に与えられた肉を食べてるか否か。
日本が低いのは割と白米のせいだよ、江戸時代に玄米から白米に変わっていったが、平均身長が徐々に低くなっていったから。現在はパンや肉の割合が増えて欧米に近づきつつある、ただ韓国だけは嘘で身長測る時に多分背伸びしているんじゃないかw
下鮮www
見栄で身長に下駄を履かせているから、こういうマップで異常がはっきり出てしまう。
まぁ上鮮が低いのは栄養状態が悪いせいもあるだろうが。
そもそもアジアって設定した範囲が広すぎるだろ
コレってアフリカ~ヨーロッパ~北欧位の範囲でそこの人って平均身長違うんだなぁって言ってる様なもんだろ
背は高いが能力の低い俺は木偶の坊とか言われてるぞ
世界一身長が高いといわれてるオランダが10万人あたりのノーベル賞受賞者数で
日本を圧倒してる。ちなみに欧米諸国はほとんど日本よりも受賞者数が多い。
身長の高さは知能指数の高さだとBBCも以前ドキュメンタリーで報じてたから安心しろ。
そうとも言えない
欧米にノーベル賞受賞者が多いのは、科学技術が先行してた時代からの累計なのと、優秀な人材が移民してくるから
知能ではなく収入が高いって統計なら聞いたことあるが、それは欧米は高身長を尊ぶ文化で、社会的信頼を得やすいからだと分析されてる
こう言っちゃ元も子もないが、人によるとしか言えない
ノーベル賞なんてモロ人種差別受けてから正直ね…
>木偶の坊とか言われてるぞ
メッチャ失礼なことを言うヤツだなw
>身長=気候+遺伝+食事
これにつきる。
寒冷地ほど体積が増える
遺伝と食事は100年前の徴兵検査とか見るとわかる。
移民の国除けば今り10cmほど小さい。
平均身長の差は動物背タンパク質の摂取量の差
大体、ベルクマンの法則に沿ってるわな
寒いほど体が大きくなるってことね。
アジアで一括りにする辺り考え方がわかる
182あるけどインドネシア行った時俺よりデカいのは白人だけだったわ。インドネシア人は本当にちっこい。男でも平均で160位だと思う
日本の場合ってどうやって平均身長出してんだろうな。
一斉に身体検査したのは高校入学時以来ない。
大学でもなかったし、適当に自己申告のアンケート調査でもやってんのかな?
自衛隊の統計を参考にしてるんじゃないかな?
健康診断だろ
大学で健康診断やってたぞ
無職ニートかフリーターか派遣か自営業か
はたまたブラック勤めなのか知らんけど
普通の会社に勤めている人は毎年健康診断を受けるんだよ
受けるというか会社は社員に健康診断を受けさせる義務がある
満州は貧しい地域だけど、老人でも背が低くない。これから栄養状態が良くなったらかなり背が高くなるでしょう。
今の国際情勢見てると栄養状態むしろ悪くなるんじゃないかな…
栄養とれてるはずの欧米育ちのアジア系が黒人や白人に比べて劣らない体格になってるかというと、一般的にいえば小さいからそう変化ないのでは。
というか、これから栄養状態よくなるのだろうか。
しかし180cmが平均は盛りすぎてる感が。
何故韓国だけシークレットブーツの高さが加算されてるんだ?
全体的に日本人より韓国人の方が少し身長が高く、中国北部の一部はさらに高身長になる。
東南アジアやその他は知らないけど、それだけで毎度意地になっているネトウヨより信憑性ありそうなデータだなw
全体的に日本人より韓国人の方が少し身長が高く、中国北部の一部はさらに高身長になる。
東南アジアやその他は知らないけど、それだけで毎度意地になっているネトウヨより信憑性ありそうなデータだなw
韓国人は日本と同じか少し低いのが事実、身長至上主義だら女性アイドルでさえも高い方が好まれるので表舞台に出てくるのは全て高い方だから勘違いする。彼らは身長測定で男女とも背伸びするし、申告は全て上乗せするだけ。
国連の調査は、日本男性のほうが高いよ。
インドネシアで180あったら都市部でもでっかいよ
なんでモンゴルは身長が低いんだろうな。
同じ騎馬民族の女真族があれ程高いのに。
知能指数の差らしい。ジュルチン(女真)>>モンゴル(蒙古)>>日本で間違いない。
シークレットソックスで更なる上乗せ
最近半島がかなりサバを読んでいたのがバレたけど、それは反映されているのかね
全部青色でわかりにくいな
気候や遺伝、食事に加えて運動も大事だと思う
俺170丁度だけど、あまり運動しないオタクのサークルでは大きい方で、兼部してた普通のサークルの方では小さい方だったから
ガリバーの気分味わえるくらい平均身長が全然違った
成長期の運動量なんだろうな
日本は火山灰地なので、水も野菜も諸外国よりカルシウム少ないらしい
そんな土地の水や飼料で育った家畜の肉もカルシウム少なくなる
だから日本人は積極的に牛乳や骨ごと食べられる小魚を食べるべきなんだと
実際日本人は学校給食で牛乳飲ませるようになって昔より背が伸びた
フィリピンやインドネシアも大規模噴火を起こす火山国なのが身長に影響あるかも
何とは言わんがコメントで発狂してる奴いるだろうなあと思ったら案の定で草
絶対チビだろw
いや、隣の半島民族だぞ
ネトウヨとか知能指数なんて言葉使うのってあいつらくらい
中国の山東省は平均177cmくらいあってイギリスの平均と同じくらい
緯度によるベンルクマンの法則ばかり言われるけど同じ緯度でも大陸より島の人間のほうが小さくなる法則もある
大陸&緯度の高さ&食料の豊富さ
寒いと伸びる暑いと縮む
日本でも東北北陸は高く、四国九州は低い
そもそも身長は後天性で
育った環境がかなり影響あるよ
栄養とその栄養を巡らすための運動、そして睡眠が影響しやすく
遺伝とも言われてるけど身長で遺伝に関わるのは最低何センチ以上伸びるという土台で
ホルモン異常や骨格形成異常とかなきゃ何もしなくてもその土台の身長までは伸びる
その土台を決める遺伝子は母親から受け継ぎやすいので母親が持ってる遺伝子の土台が低いと栄養と運動と睡眠が足りないとチビになる
そのため食育環境が良くない国や身長の低い弱そうな女が好まれる国は男女ともに身長が低くなるよ
実は世界でも男に頼らず自立する女が多い国ほど女の身長が高い
まあ他の生物でもオスが争わず、メスが子育てする種類はオスが小柄でメスが大きくなるよな