海外「ネズミがチーズ好きっていうのはウソ」今だに多くの人が信じ込んでいる迷信、いってみよう!

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

What’s a myth most people believe is still true ?

1海外の反応を翻訳しました : ID:

今もなお、多くの人が信じている迷信とは?

2海外の反応を翻訳しました : ID:

みんな寝ている間に、
毎年一定数のクモを飲み込んでいるという神話

3海外の反応を翻訳しました : ID:

>>2
これ嘘なのか、そりゃよかった

4海外の反応を翻訳しました : ID:

マリー・アントワネットの有名なセリフ
「パンがなければケーキを食べればいいじゃない」
本当は言ってない

5海外の反応を翻訳しました : ID:

>>4
実際にはかなりいい人で、下層階級の擁護者だったらしい

6海外の反応を翻訳しました : ID:

血液は青くて、酸素に触れてやっと赤くなるというのはウソ

7海外の反応を翻訳しました : ID:

>>6
微妙な色の違いがあるからこの俗説が広まったんだろうけど、
人間の血液は常に赤い
酸素の量によって、明るくなったり暗くなったりするだけ

8海外の反応を翻訳しました : ID:

アルバート・アインシュタインは、実際は学校の数学で落第していない
彼は14歳までに微分積分をマスターし、
数学と科学の授業では常にトップクラスの成績を収めていた

9海外の反応を翻訳しました : ID:

>>8
このアインシュタイン神話は、
子供たちが失敗について前向きに考えられるように広められただけなんだよね

スポンサーリンク
RSS まとめたった速報 まとめアンテナ
RSS 憂国あんてな (総合)

10海外の反応を翻訳しました : ID:

関節をバキバキ鳴らすと指が太くなって曲がるという俗説を信じている人は多いね
でも関節を鳴らすことで関節が損傷することはないよ

11海外の反応を翻訳しました : ID:

ナポレオンは背の低いデブだったという俗説

12海外の反応を翻訳しました : ID:

フルーツジュースは健康的だという神話
コカ・コーラと同じくらい砂糖が入ってる
香料もね

13海外の反応を翻訳しました : ID:

万里の長城が宇宙から見えるという説

14海外の反応を翻訳しました : ID:

泳ぐ前に物を食べるとお腹が痛くなるってやつ

15海外の反応を翻訳しました : ID:

髭を剃れば剃るほど濃くなるというのは嘘

16海外の反応を翻訳しました : ID:

食品に使われるグルタミン酸ナトリウム(MSG)は危険であるというデマ

17海外の反応を翻訳しました : ID:

ネズミはチーズが大好き?
彼らは栄養価のあるものなら何でも食べるけど、
チーズはあまり好きではなく、果物やお菓子の方を好む

18海外の反応を翻訳しました : ID:

>>17
チーズはすぐ乾燥しちゃうから、ネズミ捕りに設置しても
家の中のネズミがよほど空腹でない限りうまくいかないだろうね

19海外の反応を翻訳しました : ID:

>>17
ネズミ捕りトラップ、チーズで成功した試しがない
必ず成功するのは・・・そう、ピーナッツバター!

20海外の反応を翻訳しました : ID:

>>17
サルがバナナが大好きというのも同じ
彼らはマンゴーやダニとか、もっと馴染みのあるものを好むよ

21海外の反応を翻訳しました : ID:

金魚の記憶力は短いって誰が言った?
実際は5ヶ月くらいまでのことを覚えていられるらしいよ

引用元:reddit

コメント

  1. 匿名 says:

    チーズの件は「トムとジェリー」のせいな気がする

    0
    16
  2.   says:

    金魚が5ヶ月も前の事覚えてるって本当?
    じゃあ、縁日でゲットして来た金魚は、冬になっても屋台で泳いでた日の事覚えてるのかな

    0
    1
  3. 匿名  says:

    ワクチンには効果があるという迷信

    • 匿名  says:

      インフルのワクチンが誕生して何十年
      なのに毎年数万人の人々が亡くなっていく
      「自分はワクチン打ったのに、なぜ?」という恨み事を残して
      しかし新型コロナになるとワクチンに効果あると妄信するバカだらけ
      まったく科学性がない
      製薬会社や医療界の詐欺ビジネスにまんまとハマっていく愚かさ
      ワクチンを打ってるやつは税金を利権に投げ銭してるだけだと自覚しろ

      • 匿名 says:

        科学性がないwww
        ワクチンのメカニズムを知らんなら、それでもいいけど、理解できてない奴が理解している人の選択をバカにしてるのはかなりみっともないぞ。

        • 匿名  says:

          みっともないのは君ね
          日本の理化学の最高機関である理化学研究所が発表
          「現状すべてのワクチンは広域中和抗体を生成する機能がないためインフルや新型コロナには効果ありません」とハッキリ明言している
          つまり科学的に効かないの
          でもボロ儲けできるから医療業界は効果あると捏造してるわけ
          妄想するのは勝手だが事実くらい理解しろよ
          お前らはカモにされてんの
          恥を知れ

          • 名無しk says:

            ワクチンでできる抗体と実際に罹患してできる抗体(広域中和抗体)が違うと 理化学研究所が解明したことを言っているなら ワクチンの抗体もその病気には効くんだが…

            0
            0
          • 匿名 says:

            現在、インフルエンザの予防のために広く使用されている「不活化ワクチン」は、ワクチンに使用したインフルエンザウイルス株に対しての有効性は高いものの、新しく現れた構造の異なるインフルエンザウイルス(新型インフルエンザウイルス)株に対しては有効性が低いといわれています(2021.7.15理化学研究所)

            新型には有効性が低いのは確かだけどインフルエンザに効果が無いとは一言も書いてないし、広域中和抗体の方が質が高いことは確かだけどワクチンの効果がゼロだとも発表されてない

            そもそもワクチンって免疫を作って感染確率や症状を軽減することが目的で万能薬じゃないんだけど、反ワクの人ってそこを理解してない人が多い気がする

            0
            0
          • 匿名 says:

            イスラエルは4回接種で感染者数は順調に増加中。接種数を増やすほどに強感染力ウイルス(=弱毒性ウイルス)に簡単に感染しやすくなると某研究者は分析してる。
            厚生労働省内の接種率が何%か、独自で調べようか。

            0
            0
          0
          0
        0
        0
      0
      0
    • 匿名 says:

      従来の不活化ワクチンはワクチンに使用したインフルエンザウイルス株に対しての有効性は高いが、新しく現れた構造の異なるインフルエンザウイルス(新型インフルエンザウイルス)株に対しては有効性が低い(2021.7.15理化学研究所)

      新型には有効性が低いもののインフルエンザに効果が無いとは一言も書いてないし、研究中の弱毒生ワクチンはワクチン接種よりも質の高い広域中和抗体が産生されるため今後変異型新型コロナウイルスに対しても有効なワクチンの開発に期待できるという内容

      そもそもワクチンって免疫を作って感染の確率を減らすことと重症化させないことが目的で万能薬じゃないんだけど、反ワクの人ってその前提すら理解してない人が多いよね

      • 匿名  says:

        CDC(アメリカ疾病対策予防センター)発表
        「ワクチンは重症化抑制も効果もない」
        これで揃ったな
        ・感染抑制もない
        ・重症化抑制もない
        ・集団免疫も作れない
        結果がすべて証明してるが、これでも反ワクなどと罵るのはカルト宗教すぎる

        4
        1
      4
      1
    4
    1
  4. 匿名 says:

    今のおにぎり好きな外国人を見ると、

    かつて、
    「外国人は海苔を消化出来ない」
    と言われていたのは何だったのだろう
    と思う。

    • 匿名 says:

      生の海藻は消化できない人が多いじゃない?

      0
      0
    • 匿名 says:

      それ、そもそもサンプルとして調べた量が少なすぎて
      まったく意味のない調査だったんだよ
      日本人から発見されたというだけであって
      他の民族からはほとんど調べられていない

      0
      0
    • 匿名 says:

      そもそも味わうだけなら消化できる必要がない
      食物繊維として作用し下の穴から出てくるだけ
      大量に食わない限り腹を壊すこともない

      何故かこの話になると「消化できない=食えない」と勘違いする人多いんだよな

      0
      0
    0
    0
  5. 匿名 says:

    >血液は青くて、酸素に触れてやっと赤くなるというのはウソ
    こんなこと信じてる人いるのか?義務教育受けられてないとかならわかるが

    0
    1
  6. 匿名 says:

    まぁ、未だに地球は平面であるとか
    神様が自分の姿を模して人間を作ったとか
    信じている連中もすくなくないからな

    0
    6
  7.    says:

    白髪は抜かない方が剥げない迷信

    0
    0
  8. 匿名 says:

    夜笛を吹いてもヘビは来ないし、
    夜爪を切るのと親の死に目に会える会えないは関係ない。
    くしゃみをしても誰も自分の事など噂してないし、
    散歩中に棒に当たってる犬など見たことない。
    嘘ばかり。

    • とぉ  🎵 says:

      夜爪を切るというのは、今と違って照明が暗いのでケガをしやすい。そんな不用心なことしてたら親より先に死んでしまう確率が高いという意味だとビートたけしの番組でやってたな。

      0
      0
    • 匿名 says:

      米を押し入れに置いてたら、ネズミの糞だらけになってた。
      米好きみたいだわ

      1
      0
    • 匿名 says:

      それすべて作法を説くための例え話だぞ。
      子供にこれはいけないことだと言っても簡単に言うことを聞かない。それで作られた言い回しだよ。
      比喩をまに受ける大人がいるとは…….

      0
      0
    0
    0
  9. 匿名 says:

    外人は味音痴だから繊細な出汁の味が分からないって説

    昨今、米のインチキなジャパニーズフードレストランが次々と潰れてるそうな(コロナ以前から)
    日本へ旅行に来た外人が高い料亭でちゃんとした懐石料理を食べたら、母国のジャパニーズフードレストランの出すインチキ日本料理との根本的な違いに気付いてしまった
    一度本物の味を知ったら、偽物を食べるのがもう馬鹿らしくなって客足が遠のき潰れてるとか
    出汁の味もちゃんとわかるんだとよ

    • says:

      外人っていっても色々いるじゃないか。
      アングロサクソン系は遺伝的に、他民族より味蕾(舌にある味を感じる器官)が少ない傾向にある。寒冷地の狩猟民族では、味にうるさいやつが淘汰され、なんでも食べられる人間が生き残ったという説ね。イギリス飯マズ説の根拠の一つでもある。だから、白人でもラテン系のフランスやイタリアは飯ウマ。
      とはいえ、近年はヨーロッパ各国でムハンマドさんとかが増えてきたから、この区分けも意味を失いつつあるけど。

      2
      1
    2
    1
  10. 匿名 says:

    AIは進化すると暴走する
    しないし、もししたらそうなるように作ってるだけ

    0
    2
  11. 匿名 says:

    ♪金魚の記憶が泣いてるよ~
    金魚の記憶が泣いてるよ

    0
    0
  12. 匿名 says:

    ヘビは音が聞こえない
    シャーロック・ホームズ大間違い

    0
    0
  13. とぉ  🎵 says:

    リヴェラル(左派)だからリヴェラル(自由主義者)だという神話。
    実際のリヴェラル(左派)はファシストだ。

    1
    1
  14. 匿名 says:

    ネズミが、石鹸を好きっていうのは嘘か

    0
    0
  15. 匿名 says:

    ネズミの迷信で根深いのはもうひとつあるんだよ
    「ネズミは硬いものをかじらないと歯が伸びすぎて死ぬ」っていうの
    これ非常に誤解を招く表現で、ほとんどの人はこれを見て「硬いもので歯を削ってるのね」って思っちゃうでしょ、これが実は間違い

    0
    0
  16. 匿名 says:

    ドブネズミ以外は動物性の物は余り食べないよな。
    種類によって好物が異なるらしいが、家に出る山のネズミは穀物とか野菜か好きな様だ。

    0
    1
  17. 匿名 says:

    うさぎがにんじん好きなのも嘘

    0
    3
  18. 匿名 says:

    落雷位置と金属を結びつけるのは未だに聞く気がする

    0
    0
  19. 名無し says:

    キャットフードが魚系がメインなのは日本だけ!欧米では肉系でチキンがメインの国が多い。最近では猫の健康的な理由として魚系も増えた。考えてみれば、猫化の動物は水が苦手なので魚を獲ることはあまり無い。小動物と鳥系である。

    0
    0
  20. 匿名 says:

    野良猫が玉ねぎ(捨てられたバーガー)を食べても割と平然としているという現実

    • 匿名 says:

      うちの小型犬もチョコレートやレーズンなど犬に食わせたらいけないと言われてるもの全て食って生きてきたけど今16歳でピンピンしてる。( 台所に置いてた大きな新玉ねぎを3分の1くらい勝手に食ってた時は流石に心配したけど別に何とも無かった。)多分よっぽど大量に与えるか長期間与え続けたりしない限りは大丈夫なんじゃないかな。

      0
      0
    0
    0
  21. 匿名 says:

    実験用のマウスはチーズで育てるんだよ。
    均質なマウスを育てる上では、あまり色んな餌をやらない方がいいんだが、毎回同じ餌ばかりでは、栄養が偏って不健康なマウスに育ってしまうリスクがある。
    しかしチーズは全ての必須アミノ酸を含む完全栄養食だから、それだけで健康なマウスを育てることができる。欧米ではチーズが安いので、特別な餌を調合するより低コストでマウスを育てられる。

    • 匿名 says:

      嘘つけ、マウス用の餌が市販されてるよ
      実験用のマウスってのは、実験の再現性のために遺伝子的に均一にされているのよ
      なので実験に適したマウスを選んで、実験に適した餌を与える
      例えば、クローズドコロニーでググってみればわかる

      0
      0
    0
    0