海外「これはまさに”文明と自然との融合”だね」世界中のどこを探しても日本の景色に敵う場所はないね!

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

1海外の反応を翻訳しました : ID:

トンネルから出てくる電車の様子(大分県)。

2海外の反応を翻訳しました : ID:

これは大分トンネルだね

3海外の反応を翻訳しました : ID:

由布院の森だね。車内もとても素晴らしいよ。

4海外の反応を翻訳しました : ID:

>>3

6年間も大分にいて由布院のことも知ってたのに結局機会がなくて行けなかったこと後悔してる

福岡にも住んでたけど北九州方面しか行かなかった

5海外の反応を翻訳しました : ID:

まるでさなぎが苔の中にいるみたい!

6海外の反応を翻訳しました : ID:

日本の60%は森林らしい

7海外の反応を翻訳しました : ID:

>>6

そして残りの40%は駅だよね

8海外の反応を翻訳しました : ID:

>>6

そうそう、それ最近知った

そして人口の99%が森林以外に住んでるんだよね

9海外の反応を翻訳しました : ID:

こんなローラーコースターに乗ってみたいな

スポンサーリンク
RSS まとめたった速報 まとめアンテナ
RSS 憂国あんてな (総合)

10海外の反応を翻訳しました : ID:

これ絶対ポケモン乗ってるでしょ?

11海外の反応を翻訳しました : ID:

すごいいい景色だね!

12海外の反応を翻訳しました : ID:

今まで見た中で最高の景色!

13海外の反応を翻訳しました : ID:

昔の電車だね!イカすね!

14海外の反応を翻訳しました : ID:

ゼルダの伝説と同じ雰囲気を感じる

15海外の反応を翻訳しました : ID:

世界中のどこを探しても日本の景色に敵う場所はないね!

16海外の反応を翻訳しました : ID:

ロイヤルグリーンと木々の緑の融合だ!

17海外の反応を翻訳しました : ID:

>>16

イギリス・レーシング・グリーン(イギリスのカーレースの車種)

18海外の反応を翻訳しました : ID:

>>17

それだ!

19海外の反応を翻訳しました : ID:

なにこの電車!

まるで映画のハンガーゲームの中の世界みたいだ!

20海外の反応を翻訳しました : ID:

うわあ!こんな緑な森が日本にあるとは知らなかった!

21海外の反応を翻訳しました : ID:

>>20

多くの人は日本と聞くと先進的な都市を想像するけど実際は東京のすぐ近くにも森林があるんだよ(電車で日帰りの旅が出来るくらいに)

22海外の反応を翻訳しました : ID:

>>21

そうそう

これを話したほとんどの人が驚くけど日本は地球上で一番植物が育ちやすい気候なんだよね

亜熱帯気候のような雨季だってある

23海外の反応を翻訳しました : ID:

>>22

日本は気温が少し低めな南国みたいな感じだね

24海外の反応を翻訳しました : ID:

宮崎県にもこんな感じのところがあった気がする

25海外の反応を翻訳しました : ID:

これを撮影した写真家はだれ?

26海外の反応を翻訳しました : ID:

>>25

カメラマンが誰かはわからないけど彼/彼女の素晴らしい仕事に感謝してる!

28海外の反応を翻訳しました : ID:

日本アルプスがシベリアからの冷たい気候をブロックしてくれるからこんなに素晴らしい森林が生まれるんだよね

29海外の反応を翻訳しました : ID:

>>28

モンスーン(季節風)気候や春など一年を通してたくさんの季節と気候があるよね

30海外の反応を翻訳しました : ID:

これはまさに「文明と自然との融合」だね!本当に素晴らしい場所だね!

引用元:<.domain>https://preview.redd.it/zbjni0v47hp81.jpg’/>?width=640&crop=smart&auto=webp&s=f12d5b5ab9e6238fc32283495d162a920c17fee4</.domain>

コメント

  1. 匿名 says:

    原生林じゃないから全て人工物だよ

    0
    0
  2. 匿名 says:

    この「ゆふいんの森号」は日本に於ける観光列車のさきがけ。

    0
    0
  3. 匿名 says:

    ブナやナラやカシなどの原生林は江戸時代から多くが伐採され
    明治時代には日本中がハゲ山だらけになっていた
    明治末期から植林事業が開始され、スギやヒノキなどの針葉樹が植えられた

    1
    0
  4. 匿名 says:

    「イギリス・レーシング・グリーン」は車種ではなく、ナショナルカラーの事だと思うよ。
    モータースポーツの場合、例えばイギリスはグリーン、フランスはブルー。ドイツはシルバー、イタリアはレッドで日本は白に赤いアクセントだった。
    F1では初期のホンダやトヨタ、スーパーアグリが白赤だったでしょ。
    スポンサーカラーが中心になってからはあまり見なくなったけど。

    • 匿名 says:

      British Racing Greenの訳語 は「ブリティッシュ(レーシング)グリーン」ですよねそれで定着している。イギリスにすると変になる
      ホンダがF1参戦した時、金色を希望したが、南アフリカ共和国(参戦経験無し)にリザーブされてて不可。次善のアイボリー地に赤丸になった。現在は白地に

      0
      0
    0
    0
  5. 匿名 says:

    この写真は秋田

    0
    0
  6. 匿名 says:

    植物育ちやすすぎて庭が雑草で大変

    0
    0
  7. 匿名 says:

    純粋な自然林など縄文時代に既に無くなってんだぞ。人類が各地で総がかりで、実がなる木だけ贔屓して他の木は切り倒すこと数万年くらい続けてたんだから。

    0
    0
  8. 匿名 says:

    GoogleMapの衛星写真モードで見れば都市部と沿岸部以外はほぼ緑色してるんだから、半分以上が森だということくらい言われずともわかりそうなもんだがなぁ。

    0
    0