1:海外の反応を翻訳しました : ID:
ロシアの大手ラジオ局がウクライナによりジャックされ
ウクライナ国歌と反戦の歌が流れ続ける事態に

2:海外の反応を翻訳しました : ID:
3:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>2
ロシアのハッキング防衛の担当者は血を流すかもしれないけどな
4:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>3
ラジオ局のオーナーかDJは”家族を全員殺して自殺”っていう名目でいなくなるかも…
5:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>4
銃で自らの後頭部を”自分で”撃ち抜いて自殺かも
6:海外の反応を翻訳しました : ID:
国歌じゃなくて、ロシア側に規制されてないような
本当のニュースを流したりしないと効果なくないか?
7:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>6
そもそもラジオ局のジャックなんて何が人のインパクトに残るかってが大事だから
ニュースなんかよりも歌の方が短い時間でも残るでしょ
8:海外の反応を翻訳しました : ID:
いつ放送が止められちゃうかわからないなら反戦のスピーチよりも
ウクライナの国歌を流してロシアの人々の記憶に残した方が効果的かもね
9:海外の反応を翻訳しました : ID:
10:海外の反応を翻訳しました : ID:
11:海外の反応を翻訳しました : ID:
12:海外の反応を翻訳しました : ID:
13:海外の反応を翻訳しました : ID:
14:海外の反応を翻訳しました : ID:
15:海外の反応を翻訳しました : ID:
ウクライナの国家の最後は
「私たちは誰にも我らの祖国を支配させない」という歌詞らしい
ピッタリだよな
16:海外の反応を翻訳しました : ID:
17:海外の反応を翻訳しました : ID:
18:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>17
アメリカのベトナム戦争は、アメリカ国内での反戦感情が高まって終わったんだぜ?
19:海外の反応を翻訳しました : ID:
20:海外の反応を翻訳しました : ID:
引用元:reddit.com
コメント
>アメリカのベトナム戦争は、アメリカ国内での反戦感情が高まって終わったんだぜ?
相手国の厭戦感情の喚起によって撤退させる手法は
アメリカなり日本なりの言論や報道が保障された自由社会でしか効果がないよ
ロシアは今や中世の国だ、「皇帝陛下」が死ぬか、矢玉が尽きるまで止まることはない
アメリカの言論の自由ねぇ
フーバー元大統領などが戦争を仕掛けたのは日本じゃなくアメリカだと暴露本を出したのを禁書状態にした国が?
500年も前の秀吉キリスト教絡みも、アメリカによって、奴隷絡みを隠蔽し日本がただキリスト教を迫害したかのように教科書書き換えられてるのに
言論の自由以上にプロパガンダ洗脳が上手いから自由に操れるんだろ西洋は
全然平和的じゃない…
まあ現実としてはロシアがウクライナをボコボコにしてるわけだが
決着ついたらウクに支援した国へも賠償請求行くだろうし
日本とかめっちゃふっかけられそう
お前ら負けてんだろ露助
ロシア国内にウクライナ語やウクライナ国歌を理解できるインテリ層って、そんなに居ないんじゃない?
ロシア語でプーチンフィルターの無い、国際ニュースを淡々と放送する方が、ロシア国内のプーチン支持派を揺さぶれそうだけど。
自国民を肉の盾にしてるような腐敗国家のどこが平和的だよ。メディア使って世界中の人欺いてるだけじゃん。
どちらもクソ国家なんだよなぁ
ロシアの方がもっとクソってだけで
D D論か
露助も堕ちたもんや
>>どちらもクソ国家なんだよなぁ
クソじゃない国家なんてあるの?
まさか日本とか言い出さないよね・・・
ここにも色々湧いてるな、半世紀もすれば完全に消滅してる国家を応援しても虚しいだけだぞ。
露助は何考えてるかわからないよな?
都市部以外の国民の大多数が農奴的扱いでその状態を肯定しとる民族ロ助盗賊集団、自由とは何かをこの層に理解させん限り本当の内部崩壊は難しい。
シロビキの足の引っ張り合いと成り代わりで本質的に変わらん盗賊集団ロ助が生まれるだけやな。