1:海外の反応を翻訳しました : ID:
2:海外の反応を翻訳しました : ID:
カウボーイのコスプレでワンダーウーマンの抱き枕を抱えて歩く日本人を想像すれば
自ずと答えが出ると思うけど
3:海外の反応を翻訳しました : ID:
勘違いしてるアニメオタクが多いんだけど、実際に日本にいけばわかるよ
日本は他国より露骨なオタク文化に対して寛大ってわけじゃないからな
4:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>4
秋葉原はわりと平気だったけど…
5:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>4
日本人は人の趣味を見てバカにするような人種じゃない、ただ趣味を押し付ける人たちを嫌うだけ
6:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>4
アメリカはオタク文化に対してかなり偏見多いからね
7:海外の反応を翻訳しました : ID:
8:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>7
電車とかでも漫画読んでる大人もかなり多いしね
9:海外の反応を翻訳しました : ID:
お前らオタクが日本で変な目で見られるのはオタク文化が原因じゃない
汗っかきデブで派手なピンクの髪色したお前らみたいなのが
公共の場で変態漫画を取り出したりするからだからな!
10:海外の反応を翻訳しました : ID:
秋葉原に行ったけど、5階建てのエログッズ店やら
14歳くらいの見た目の下着姿のアニメの女の子の絵とかたくさんあったよ
その店のお客さんたちは皆まるでスーパーでの買い物のように自然で堂々としてた
11:海外の反応を翻訳しました : ID:
あのな、お前らは日本で日本語を喋れないくせに
アニメ口調の日本語を大声で言ったりするからバカにされんだよ
12:海外の反応を翻訳しました : ID:
13:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>12
けどほら枕ってすごい保温性高いから…!!
14:海外の反応を翻訳しました : ID:
15:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>14
ただアメリカ人の女よりは謙虚で慎ましいぞ!
16:海外の反応を翻訳しました : ID:
17:海外の反応を翻訳しました : ID:
18:海外の反応を翻訳しました : ID:
19:海外の反応を翻訳しました : ID:
日本の皆さん、申し訳ありません
どうも私たちの国のアホ野郎があなた方の文化に恋してるみたいです
20:海外の反応を翻訳しました : ID:
21:海外の反応を翻訳しました : ID:
引用元:reddit.com
コメント
アキバなら受け入れてもらえたはず
後ろの風景、明らかに秋葉原だが
秋葉原より原宿の方が寛容
「見えない物」扱いだろうね
鎖国を完成させたのが徳川家光だってよく知ってるなあ
歴史の授業で必ず習うことだが、日本人だって忘れている人は多いだろう
アメリカは「ペリーが日本の鎖国状態ぶち破ってやったぜw」って結構浸透してるんで
割と…始めた奴知ってるのはオタクレベルかな?
驚いてるのは日本人じゃないだろ。日本人なら彼のようなコスプレは老若男女誰でもしてるし。
確かに後ろのJKは見向きもしとらんな。
女の子は単にヤベー奴と関わり合いになりたくないだけじゃね?
絡まれたら大変だもの
ほんと嫌な時代になったわ。いつからこんなキモい奴らが堂々と許される様になった?
寒気がする
前はメイド服着た男が走り回ってたけどな
これくらいは昔から生暖かい目で見られるだけで済む。
時代て
日本人でも驚く人が居てもおかしくないけど、
海外の配信社だと被写体の仕込みが多い点はその通り。
「如何にも日本人って感じの保守的な中高年男性があからさまに驚く」という状況を律儀に待ち続けるなんて事は、あいつらはしないからね。
アニメオタクに限らんが大丈夫な場所とNGな場所とを
国単位で判断しようとするのがそもそも間違い。
もっと細かく場所を選べ。
アヘ顔パーカーとかを外で着る外国人達もどうかと思うわ
越えちゃいないラインは守れよ
そういう非常識が逆に偏見を生むんだよ
悪いことや迷惑なことをしなければ全然問題ない。
仏像盗んだり、神社に油かけたり、お地蔵さん壊したりすることに比べれば。
うん それな
誰だってびっくりするわ。
マジで他人の趣味には興味ないが押し付けゴリ推し嫌い。
地上波韓国ゴリ推しとnhkのウザさで見るのやめた。
ちょっとした飲み会でもコスプレとかあるし、ピンクの男じゃ驚かない。
オタク気質が多い国民性
周り冬服なのに何で半袖なん?
デブって暑がりじゃん
にしてもよ
存在自体はどうでもイイけど、話しかけられたくない。
だって怖いし。
まあ、日本ではたまに見かけるタイプではある
セーラー服おじさんとかランドセルおじさんとか
レオタードおまるの人元気かな
小学生の頃近くのショッピングモールでセーラー服おじさんが頻繁に出没してたな
しかもすね毛剃らないタイプのセラおじでマジで気持ち悪かった
セーラー服は水兵服なんだから、元々おじさんが着ても問題ないんだよ。
抱き枕は「枕」なんだから、外で抱えてたら変な目で見られるに決まってるでしょ。
すき
おっさんの顔おハーブですわ~
マジでアニメや漫画に出て来る変態みたいだなこの外人
場所をわきまえていれば問題無い
そうでなければ白人社会の黒人と同じ扱い
白人て日本人より1~1.5度程体温高いんだよな、だから12月なのにコロナ前は渋谷で半袖短パンの外人よく見たわw
頭はウィッグだしネタアップ用の写真と思われw
基本的には他人に迷惑さえかけなければ、日本人は他人にあれこれ言うことはない。それでも外人というハンデはあるんだから、そこまで変なことはしない方がいいのは当然。やるなら自国でやれ。自国でおかしいとされることは、日本でもおかしい。口に出して言うか言わないかの違い。
>電車とかでも漫画読んでる大人もかなり多いしね
わかってねえな外人は
週刊漫画を大人が読む事もポケモン、ドラクエとかメジャーなゲームを大人がやってるのも有名アニメを見てるのも日本ではオタクの範疇に入らないんだよ
随分古い画像だな
勘違いして欲しくないが受け容れてるんじゃなくて、
触らぬ神に祟りなしって思ってるだけだからな
街中で突然奇声を上げたり独り言ブツブツ言ってる人を
みんな目を逸らして通り過ぎる時のあの空気だよ
日本人は優しいから他人の趣味に口に出さないだけで日本でもオタクは普通に気持ち悪い対象だよ
なぜ家光なのか
ネットで見かけるぶんには俺は好きだぜw
まず痩せろ
この間祭りがあって屋台が出てた
朝のランニングの時通ったらゴミが散乱してた
オタクだろうと以外だろうと最低限のルールは守ってほしいね
しょうもないことでイライラしてる日本人多すぎ
海外勢がそこいらの野生のマンガ描きのアヘ顔をコラしてTシャツにし始めて「キモッ!!」これが日本の文化とか言われたら最悪だわと思ってたら
日本オタクにもアヘ顔Tシャツが受け入れられ始めたときの絶望感よ
日本に来て、日本人がどんな格好で歩いているのか見てからどうするか決めろと
アラバマ州で民主党支持者だとか同性愛者ですってシャツ着て男性の抱き枕担いで歩く男がどんな目で見られるか、くらいの話を日本で試すなよ。
秋葉原とか原宿が特殊な街だって知識としてはもってる外人多そうだけど
おまえらの想像以上に特殊な街だからな。そのへんにこういう人いたら通報されるで。
趣味を愛する人よりも、子供を守ることのほうが100倍強い。
住宅街の公園にあらわれてみろ。5分後に警察から職質されて在留カード確認されるで。
ヲタクか否かは問題ではない。
常識を持ち合わせているか、
ルールを守れる人かが問題、
非常識な人間は、
日本でも受け入れられんよ。
この場合は「触らぬ神に祟りなし」じゃなく「君子危うきに近寄らず」だろな
「受け入れる」が何を指してるのかによるな。
「皆で一緒になって盛り上がる事」を意味してるなら自分だけ楽しもうというスタンスじゃダメだ。
単に「追い出されない事」を意味してるならルール守ってさえ居れば良い。
マナー講師の戯言は無視で良いぞ。
明らかに赤津加の塀なんだが
この写真を見かける度に思うが右のオッサンの視線と
問題の男の位置関係が明らかにズレてると思うんだがなぁ
オッサンが後ろ姿で振り向いてるならしっくりきそうな
位置に立ってる気がする
触らぬ神に祟りなしって言葉と意味を知らしめたい
世界何処でも同じだよ
美男子のアニオタは、クール
むさ苦しいアニオタは、汚物・・・只、それだけの違い
え、別に全然ええやん。
アニヲタ外人と友だちになってみたい。
例え無地でも大男が抱き枕抱えて歩いてたらこんな顔するだろ