Yo-Yo Artist Shu Takada Astonishes the Judges With a Cool Audition | AGT 2022
1:海外の反応を翻訳しました : ID:
ヨーヨー アーティスト高田柊 クールオーディションで審査員を驚かす
「正直このオーディションで似たことやる人多くってちょっと飽きてるんだよね・・」
「嘘だろ、君のは違う」
「こんなの見たことないよ!!」
2:海外の反応を翻訳しました : ID:
審査員が言ってた通りヨーヨー・パフォーマーは増えてきている
実をいうと僕もその一人
だけどこの世界での一番は間違いなくシュウなんだよ!
3:海外の反応を翻訳しました : ID:
彼はリビングレジェンド(生ける伝説)だもんね
何度も何度も世界大会で優勝している
1996年10月7日生まれ
静岡県出身 (神奈川県在住)
小学1年生からはじめた「ヨーヨー」
翌年から大人に混ざりコンテストに出場を続け、2012年、最も得意とする2A部門で初めて世界の頂点に立つ。
アメリカ「ヨーヨーファクトリー」社とスポンサー契約し、SHUモデルのヨーヨーを世界20カ国以上で販売中引用元:SHU TAKADA
4:海外の反応を翻訳しました : ID:
技術、演技力、エネルギー、そしてあの笑顔!!
5:海外の反応を翻訳しました : ID:
彼がチャンピオンなのには理由がある
このオーディションは彼の一部でしかない
6:海外の反応を翻訳しました : ID:
チャンピオン何度もとってるのに、常に謙虚なんだよね
7:海外の反応を翻訳しました : ID:
才能だけで人気と尊敬を集めた稀有な人
8:海外の反応を翻訳しました : ID:
過去のチャンピオン話なんかしないもんね
いつも今ここでのパフォーマンスで人を惹きつける
9:海外の反応を翻訳しました : ID:
このオーディションで歌う人多いけど、歌より全然いいな、これ
10:海外の反応を翻訳しました : ID:
笑顔にやられるんだよね、彼の
11:海外の反応を翻訳しました : ID:
審査委員は最初、「またヨーヨー?」って感じだったけど、それがひっくり返るのが見ものだった
12:海外の反応を翻訳しました : ID:
ああ、私の頭もぶっとんだよ
13:海外の反応を翻訳しました : ID:
最初緊張しているように見えた彼が、パフォーマンスを始めた途端になんて自信!
なんて才能!
14:海外の反応を翻訳しました : ID:
彼のパフォーマンスの姿は美しい
彼はヨーヨーの世界に溶け込んでいる 芸術家だ
15:海外の反応を翻訳しました : ID:
このオーディションは感情的な自身のストーリーで感動さす人も多いけど、シュウにはそんなの一切不要だね
16:海外の反応を翻訳しました : ID:
まだ25歳でこの実績と圧巻で熟練のパフォーマンスって
17:海外の反応を翻訳しました : ID:
レベチとはこのこと 踊りながらYo-Yo!
18:海外の反応を翻訳しました : ID:
小さいころ普通にヨーヨーのうまい人がいて、それだけでも驚いた
だけど、これはちょっと・・次元が違うわ
19:海外の反応を翻訳しました : ID:
スキルが狂人じみてる
20:海外の反応を翻訳しました : ID:
彼の芸には、観衆はどんな時もスタンディングオベーションだ
引用元:YouTube
コメント
観客の反応が大きいから、アメリカって楽しそうだなあって
いつか行きてえ
アメリカなのか?
イギリスだと思ってたわ
俺の知ってるヨーヨーと違う
ヨーヨーもでけんがバク転もでけんし (´;ω;`)
これぞ職人て感じ
凄い!
ダンスだけでも凄いのに、びっくりした
しかも笑顔まで爽やか
以前、この番組でタンバリン芸のゴンゾーが出て大受けしていたが
アメリカ人は本当にこういのを心から楽しむね
ヨーヨー界のMVP!
ベリーダンスの師匠の話によると、海老反りポーズはゆっくりな動きほどキツくてしんどいそうな。
腹筋と背筋の鍛え方が凄いわ。
超速スピナー世代
いやコレは凄いわ
さすがにオレも敵わん
誰やねんw
観客の大袈裟な反応映すのが向こうでは当たり前なのかな
正直演技に集中したいのに声デカくて大袈裟なジェスチャーの反応しつこく挟まれてウザく感じてしまう、
日本で観客の反応挟まれてもウザく感じないのは観客の反応が五月蝿くないのと回数少ないからかな
まあ、文化の違いなんだろうし、向こうの映像だから仕方ないんだろうけど
くっそ、いいねが一回しか押せない。
ほんと邪魔だな、見せたいのはわかるけどさ。
反応自体はいいけど俺が見たいのは演者の演技なんだよワイプでも入れとけって感じ。
審査員がはしゃごうが審査の時の反応でいいだろうと。
何度も同じように突き出してるかくるくる回してるだけで、良さがさっぱり分からん
身体の力技に観客が反応してるだけでヨーヨーに反応してる感じじゃないな
ヨーヨー見せたいのかダンスを見せたいのか、ダンスだけやった方が受けるんじゃないのw
バカパヨク「BTSの方がダンスも人気も上」
この人、ヨーヨーの次元を引き上げちゃったな。
外国人って大したことじゃなくても「Wow!」っていうけど
あれって『次に何かやったらWow言うぞって』こっそり心の中で準備してるの?
スタッフが両手を上げるポーズをとったら、立ち上がって『うぉうー!!』と騒いでくださいね♪
とか、そういうのじゃないか?と思ってしまうんwwwww
はえー、すっごい
どちらか片方だけだったら10秒でブザー鳴ると思うよ。
大谷翔平が打者だけ、あるいは投手だけならそんなに人気は出ないだろ?
両方同時に出来るから価値があるんじやないかな。
またヨーヨーブームくるかな?w
定期的にくるからねwww
しっかり仰向けになって軽々とほいほい出せるのがすげえな
俺のヨーヨースキルから考えると中途半端に伸びて顔面に落ちてくることになると思うw
上にヨーヨー伸ばしてるの本当凄い。戻ってくる時も落ちるのでなく、おさめてる感じだし、だから次々と出せる。しかも、あの体勢から‥
観客のノリがいいよね。日本だとこうはならない。ちょっと羨ましい‥
ヨーヨー以外の身体能力がまず凄いw
ダンスだけでもカッコいい
画面をワイプにしてほしい。
日本にもこんな華やかな番組があったらいいな。
観客の反応に驚いたわ。
俺だったら黙って観てただけだ。
多分日本人ならそうだ。
逆にこの人登場以後、ヨーヨーしかできない人は総じて地味になっちゃったよ。
ある意味競技を破壊しちゃった人。けん玉とかでも多分同じ様になるよ。
今後はあらゆるオタク芸で陽キャが牽引してく。
フフフ・・・
審査員は、全員が ×××× だぞ。