1:海外の反応を翻訳しました : ID:

装置内に設置されたボタンを押すと装置内に窒素ガスが充満し、
酸素量が劇的に減少し、酸素不足となり死に至る
2:海外の反応を翻訳しました : ID:
呼吸によって生まれる二酸化炭素の増加が”息ができなくて苦しい”となる原因であり
この装置だと窒素が酸素と置き換わるだけでいわゆる息苦しさというのがないまま
ゆっくり窒息して死に至る仕組みだそうだ
3:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>2
注射とか使うわけではないから医者の立ち会いも必要ないらしいね
4:海外の反応を翻訳しました : ID:
5:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>4
遺族は苦しんで死んでほしいと思うわけで、難しいんじゃないか
6:海外の反応を翻訳しました : ID:
7:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>6
これは記者が中に入って取材用で撮っただけでしょ
8:海外の反応を翻訳しました : ID:
ステージ4の肺がんで日々苦しんでた母も安楽死を選んだよ
先の見えない病との闘う人達の中には、安楽死で楽になりたいと願う人もいる
9:海外の反応を翻訳しました : ID:
10:海外の反応を翻訳しました : ID:
ちなみにこれは
”明確な判断能力を有す人間の本人からの希望”と”自ら装置内のボタンを押すことができる”
という2つが絶対条件
だから全身麻痺の人などは使用できないな
11:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>10
つまり鬱や精神的に不安定と診断された人の使用は無理なわけか
12:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>10
他人がスタートボタンを押したら殺人になるしなw
13:海外の反応を翻訳しました : ID:
何年にも及んだ父親のガンの闘病の様子を見ていたからこそ
こういう装置はあってくれていいと俺は思う
14:海外の反応を翻訳しました : ID:
病気の人にも選択肢があるってのはいいことだと思う
本当に闘病って辛いことだから
15:海外の反応を翻訳しました : ID:
16:海外の反応を翻訳しました : ID:
17:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>16
一応使えるみたいだけど、厳しい審査があるみたい
18:海外の反応を翻訳しました : ID:
19:海外の反応を翻訳しました : ID:
20:海外の反応を翻訳しました : ID:
引用元:reddit.com
コメント
まぁ逆に二酸化炭素やそれ以外のに変えればガス室そのままなわけだしな
ガス室と決定的な差異をつけるために、自分の意志でボタンを押すという条件がつけられれていると思うのだが
自由意思決定の尊重なら賛同したいね
一家に一台ほしいね
中でやっぱり辞めるという考えで停止ボタンや空気を元の比率に戻すボタンがない場合
やっぱりでたいと思ってもでれず死ぬ事になるな
二酸化炭素と違って息苦しさが無いとはいえ、段階的に酸素濃度を下げると途中でめまいや嘔吐の症状が出てとても安楽とは言えなくなるだろうから一気に昏倒させて死ぬように設計されてると思う。
途中でやめても後遺症で苦しむリスクも大きくなるし。
「死刑になりたい」と言って凶悪事件を起こす人は、これがあったら利用するのかな。自死よりも先に承認欲求としての殺人を優先するのだろうか?煽りじゃなく興味がある。
承認欲求とかではなく死にたいとは思っても怖くて自分の意思では実行出来ないって人からするとこれを選ぶかは分からないな
道連れが欲しいのだから一人で死ぬのは御免…というような人間がいることをあなたはまだ知らないようだ
社会と自分に絶望した人間はひっそりと自死を選ばないことがある
楽に死にたいよなあ
安楽死自体は別に良いんだが、死んだ後が無になるってことが確定してるのかどうかがね、別に天国だの地獄だの、あるいは魂とまではいかなくても、死と判定された後の自意識が主観で拡大延長されたり、なんて事態はあり得ないとしても勘弁して欲しい
病院のベッドで誰にも看取られずにゆっくりと死んでいくって
結構良い死に方だと思うんだけど。
孤独死で腐って発見されるよりマシだと思います
あれは息苦しさの中で死んで行く。
楽ではないよ。
ご安心ください
苦しかったという苦情は一件もありません!
肺は酸素濃度の高い方から低い方へ酸素を受け渡す機能しか無いので、
無酸素の気体で肺が満たされると、逆に血中から酸素を吸い出される。
結果、鼓動にして1〜2拍で無酸素の血液が脳に達し一瞬で意識を奪う。
>>「死刑になりたい」と言って凶悪事件を起こす人
ケースバイケースでは。供述をそのまま信じるなら自殺未遂を繰り返すも死にきれず犯罪に手を染めて官憲の手を借りて死にたい、いわゆる「間接自殺」をするような人間はボタンを自分で押すハードルさえ超えられれば使うだろうけど、自己顕示欲や社会への復讐心からの「拡大自殺」が目的なら使わないだろう。
そうか…。じゃああまり犯罪の減少には役に立ちそうもないね。
じいちゃん肺がんだったけど末期の時モルヒネも効かないしで本当に辛そうだったから今すぐ眠らせてあげたいって思ったわ
確か日本でも前に議論にあがったけど流れちゃったんだよなぁ
医者と製薬企業は金づるを簡単には手放さないよ^ー^
患者が苦しもうが長生きさせて儲けるのが医者と製薬企業だから。
全く同じこと、胃癌の父親の闘病中に思ったよ。
最後意思疎通も難しくて、ただ苦しんでるだけなのに何も出来なくて今でも後悔してる。
もうモルヒネ使う段階になったら、コレを選択肢に入れて欲しい。
転生したい
これほしい
うちの母方の祖母は穏やかで優しい人で子供は養子養女も含めて
8人もいて皆から慕われていたが、亡くなる半年程前から酷い有様だった
体中にチューブをさされて、起きている間はずっと痛い痛いと呻き
入院してからボケがあっという間に進行して、看病している我が子を
痛みの苛立ちから口汚く罵り、見舞いに来た我が子を我が子と認識もできない
こんな状況でも生きる事を強要されるってのはある意味人間の思考のバグだね
もはや回復する事もなく激しい痛みに苦しみながら緩やかに死んでいく
こういう人に「苦しいでしょうけど生きて下さい」なんてよく言えると思うよ
いっちゃなんだが日本の長寿っていうのはこういう「無理に生かされてる」ものを
含んで達成されてるものだからなあ
無理に生かされて平均寿命が延びているのは正しいけど日本は健康寿命も世界第2位だよ。積極的安楽死はまだ先進国でも合法化されてる国は少数派なので、日本に限らず多くの先進国は無理に生かして長寿を達成している。
無理に生かしてるんじゃないよ
延命治療は基本的に本人や家族の同意がないとできないから
延命してるのではなく治療も安楽死もできないので痛み止めなど最低限の処置で死ぬのを待っているんです
俺はそんな状況でも生きたいと思うけどね
君個人がいざその時になってそう思えればそれはいいけどそうじゃない人間が大勢いるって話だよ
日本も安楽制度取り入れれば、みんながWIN、WINになるのに。
職人:完成しました。完璧です。
王様:よし、試しに入ってみたまえ。
職人:こんな感じで横たわります。
王様:スイッチオン!
仕組みは動物に使ってるのと一緒だよねこれ
理屈としては終末期治療の究極だからな。
死を少しでも遠ざけるために苦痛で身を焼き続けるのが正義か否かという命題に対する一つの答え。
ただ、そういう人を無理にでも生かすことで利を得る人がいる以上は難しいだろうね。
死後が本当に楽な世界なら良いんだけどな、まかり間違って死後の世界や神が実在で、安楽死も自殺扱いで地獄行きとかじゃなければ良いんだが、そこらへんがマジで解明されて欲しいわ、割と本気で
実在しないことが証明された神々の信者がぶち切れそう
いざとなったらこれがある、と思えたら、
辛く厳しい人生でも
多少は心穏やかに生きられると思う。
だから安楽死制度は賛成。
こういう安楽死装置はもちろん必要だし、事後の消滅装置もあると助かるよね。
通夜や葬儀は身近な人の心を落ち着かせるために行う儀式だから、死を悼む人間がいなければ必要ないし、墓の数にも限りがあるし、管理の問題もある。
散骨までの流れを一瞬で行えるようになるといい(自分の場合はね)
ダークすぎてネット以外じゃ言えないけど、条件なしで希望者は誰でも安楽死できるようになれば、人口増加問題も多少マシになるんじゃないかと思ってる。
残酷かもしれないけど、ワイみたいに人より劣ってて劣等感に苛まれてる人間が自らすすんで自然淘汰されにいくという超合理的な仕組み。
シンプルに「生きたい人が生きれば良い」と思うんだよね。
まさに。
究極の自己決定権だし、人権の行き着く先だよね。
自分の意志に関わらず何十年も競争と格差にさらされ続けて、看取る人も伴侶もないのに辛い労働を強いられた先にろくな老後もない。
安楽死もない現状は、奴隷と大差ないと思ってる。
安楽死認めた国で自殺も増えたんじゃなかったっけ。まぁ自死をタブーでは無くポジティブなものとして報道すれば、抵抗感も無くなって制度外での自殺が増えるのは納得ではある。
失敗や苦痛のリスクが低い安全な自殺だろ
安楽死は尊厳の尊重で自殺はなぜ哀れで悲惨な犠牲者扱いなんだ
スイスでは自殺幇助罪にならないらしいが言葉の言いかえで取り繕ってるだけではないの
ヤバイ、Dr.キリコマシーンだ…。
こういう機械が受け入れられる社会に寂寥感を持つけれど
特定のステージにいる癌患者とそれに近い苦しみを持つ人
だけは適用を認めるべきだと思う。
癌患者本人もつらいのがわかるし、介護する家族も疲れて
おかしくなっていくのを見てると「これがあれば」と思う
気持ちがよくわかる。
もっとも一生懸命治療してきた医者から見ると脱力感を
覚えるだろうなあ。
うちの叔母も末期症状で痛みが激しく痛々しかった
医者から「痛みが激しく強い麻酔を使います、もしかしたらもう目が覚めないかもしれません」と言われ、事実そのまま亡くなった
叔母家族は医者に感謝していた
それでも死にたくないなんて言ってるのは現状で幸せな証拠。
辛い人は死にたいんじゃなくて逃げたいんだ。