1:海外の反応を翻訳しました : ID:


2:海外の反応を翻訳しました : ID:
このバーガーはなんか、カリカリするし変な強い臭いもあるし
古い図書館みたいな味がするよ! 的な感じか
3:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>2
ちなむと古い図書館みたいなカビの匂いがするチーズは美味しい
ただバーガーの中には欲しい味ではないw
4:海外の反応を翻訳しました : ID:
5:海外の反応を翻訳しました : ID:
ロシアの偽マクドナルドでは、未だにマックのロコが入ったケチャップとかソースが提供されてる
って聞いてたけど
どうやら写真を見る限り本当みたいだなw
6:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>5
ロシア国内でマックのケチャップやソースを作る工場は残ってるんだろうし
多分そのままそこの工場も作ってて、偽マクドナルドもそれを使ってるんだよw7:海外の反応を翻訳しました : ID:
この偽マクドナルドの店舗裏にある肉には鳥が集まっているみたい
どんなずさんな管理だよ
Скандал с («Плесень и точка») «Вкусно и точка» продолжается. На этот раз в Москве у станции метро «Селигерская» заметили ворон, которые воруют булки с уличного склада хрючевальни.
Как на птиц влияет плесень? Плохо же? pic.twitter.com/mxpXIXbWkK
— Двач (@ru2ch) July 3, 2022
8:海外の反応を翻訳しました : ID:
そんな虫混入くらいでびっくりしてるの?
じゃあ自分たちの国が実はウクライナを侵攻してるなんて知ったらもっとびっくりするなw
9:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>8
戦争は1000キロ離れたところことだけど、バーガーは目の前のことだからw
10:海外の反応を翻訳しました : ID:
ロシアのことだから
このバーガーに虫が入ってるなんて文句言うのも禁止にする日は近いかな
11:海外の反応を翻訳しました : ID:
12:海外の反応を翻訳しました : ID:
見た目は本物のマクドナルドの真似ができても
マクドナルドが長年培ってきた輸送や食品管理の方法までは真似できないからね
13:海外の反応を翻訳しました : ID:
14:海外の反応を翻訳しました : ID:
あの保存料山盛りで腐り知らずのマクドナルドのバーガーにカビ…!?
これは妙だな
15:海外の反応を翻訳しました : ID:
16:海外の反応を翻訳しました : ID:
17:海外の反応を翻訳しました : ID:
18:海外の反応を翻訳しました : ID:
旧ソ連時代の古き良き時代に戻れてよかったじゃないか
“何の肉”が使われてるのかは絶対に聞いちゃいけないね
19:海外の反応を翻訳しました : ID:
20:海外の反応を翻訳しました : ID:
引用元:reddit.com
コメント
マクドナルドは商品としてバーガーを売っているけど
本質的にはロジスティクス、金融、品質管理の企業だからな
それを理解しないままモドキをやってもうまくいくわけない
以前は
子供が「ハッピー~」を欲しがるから、
マックも行ってたけど、
中国産の腐った鶏肉の件以来
行かないな・・・
企業の体質など
そうそう変わらないと思うし、
風通しが悪い企業が多い
食品(飲食)関係は尚更な気がする。
腐った食材とか、
客をバカにするにも程がある。
今日はそれどころじゃねぇ!
大問題起こしてまともな会見もできずに時間薬で何とかしようとしてる企業なのに、未だに日本に店舗がある事が謎すぎる
あるのが許せないレベルで嫌いな企業なんだよね
もういいだろと思う人もいるのは分かってるし、マック推しの人が実際いるのは知ってるからリアルでは言わないけど、不思議で仕方ないよ
当時メディアですら批判してたのに数年してジャニーズがCMするようになって誰も何も言わなくなったのが逆に怖いわ
あの時日本からも撤退してくれたら良かったのに
露助さんはいつ会見するのかな?
会見すらしてないみたいだけど
嫌うのも結構、嫌わないのも結構
ただ少なくともあなたはもう客じゃないのだから口を出すな
もっと鳥が群がってる映像もあったけど、これで鳥インフルエンザでも流行してるときだったら最悪だな
まったく腐らないマックのほうが俺は怖いのだが
なにが入っているんだ?
古いデマだよ。保存料も使われてない
好きなもの食べようよ
(まぁハンバーガーが健康にいいわけないので、頻繁に食べなければ問題ないさ)