7/22 Angels @ Braves [Game Thread]
1:海外の反応を翻訳しました : ID:

2:海外の反応を翻訳しました : ID:
Sho No 1 ✅
Shohei Ohtani registers his first strikeout against the Atlanta Braves in the 1st inning at Truist Park😎
Credit: Ballys#大谷翔平 #Ohtani #Angels #GoHalos pic.twitter.com/etUojM6Rnm— Anaheim Sports (@AnaheimSports1) July 23, 2022
3:海外の反応を翻訳しました : ID:
4:海外の反応を翻訳しました : ID:
5:海外の反応を翻訳しました : ID:
Shohei Ohtani, 101mph Fastball…
And, making sure no one gets hurt by the foul ball.
What a nice dude. pic.twitter.com/tcYSp9bMwg
— Rob Friedman (@PitchingNinja) July 23, 2022
6:海外の反応を翻訳しました : ID:
7:海外の反応を翻訳しました : ID:
Shohei Ohtani, Filthy 89mph Splitter. 😷
7th K thru 4. pic.twitter.com/M5C3NZ4sHg
— Rob Friedman (@PitchingNinja) July 23, 2022
8:海外の反応を翻訳しました : ID:
9:海外の反応を翻訳しました : ID:
Oh No Sho ✅
Shohei Ohtani takes a pitched ball off his foot in the 5th inning in Atlanta. Ohtani stays in the game as both pitcher and DH. Ohtani has seven strikeouts as pitcher tonight. Feel better soon Sho! ⚔️😎
Credit: Ballys#大谷翔平 #Ohtani #Angels #GoHalos pic.twitter.com/VucAHj9RnK— Anaheim Sports (@AnaheimSports1) July 23, 2022
10:海外の反応を翻訳しました : ID:
11:海外の反応を翻訳しました : ID:
12:海外の反応を翻訳しました : ID:
13:海外の反応を翻訳しました : ID:
Sho My Goodness 👀 ✅
Shohei Ohtani makes another terrific defensive play against the Atlanta Braves in the 5th inning at Truist Park. Don’t blink when watching Ohtani. 😎
Credit: Ballys#大谷翔平 #Ohtani #Angels #GoHalos pic.twitter.com/FFltJPHHsp— Anaheim Sports (@AnaheimSports1) July 23, 2022
14:海外の反応を翻訳しました : ID:
15:海外の反応を翻訳しました : ID:
Shohei Ohtani, Disgusting 93mph Splitters. 🤮
9Ks thru 5. pic.twitter.com/tB5BONuoQF
— Rob Friedman (@PitchingNinja) July 23, 2022
16:海外の反応を翻訳しました : ID:
Shohei Ohtani, Wicked 87mph Slider. 🤢
10th K. And now here comes all the stats about Shohei’s 10Ks in 5 consecutive games… 😀 pic.twitter.com/5MkhSSriBb
— Rob Friedman (@PitchingNinja) July 23, 2022
17:海外の反応を翻訳しました : ID:
18:海外の反応を翻訳しました : ID:
19:海外の反応を翻訳しました : ID:
20:海外の反応を翻訳しました : ID:
21:海外の反応を翻訳しました : ID:
22:海外の反応を翻訳しました : ID:
Matt Olson puts the Braves in front with a two-run homer off of Shohei Ohtani! Atlanta finally breaks through 🔥 #ForTheA #GoHalos #Braves #Angels #MLB pic.twitter.com/OiABp3vbvH
— Baseball Today (@dailymlbtweets) July 23, 2022
23:海外の反応を翻訳しました : ID:
24:海外の反応を翻訳しました : ID:
25:海外の反応を翻訳しました : ID:
26:海外の反応を翻訳しました : ID:
27:海外の反応を翻訳しました : ID:
28:海外の反応を翻訳しました : ID:
29:海外の反応を翻訳しました : ID:
30:海外の反応を翻訳しました : ID:
00:管理人コメント : ID:
・今日の打谷さん
4打席1死球(ショートゴロ 三振 デッドボール 三振)
・今日の投谷さん
6回1/3 92球6被安打6失点1与四球11奪三振
※5試合連続2桁奪三振は、日本人選手として野茂英雄氏以来の記録です
なお、エンゼルスが1対8で負けました
引用元:reddit
コメント
もうエンゼルスはいいや
ア・リーグのほかのチーム行こ
NYY、BOS、TOR
この辺に行ってほしいな
大谷がエンゼルス戦に登板したら20奪三振取って完全試合達成するよ
しばらくお休みしていた直江さん復帰
チームとして泥臭く犠打なりスクイズなりで一点でも先行出来てたら、
大谷選手の精神的な負担も軽減できたのに…
コーチが無策なのか、チームプレイ精神が欠如してるのか、あるいは両方なのか?
相手投手は粘ったじゃん
普通に先発失敗だろ
ATL打線は強力
LAA打線はくそ雑魚
大谷はめっちゃ不利なんだよなぁ
ブレーブス打線は、打率.221の選手ですら17本塁打に37打点記録してるし絶好調
エンゼルス打線と比べることすらおこがましい
今期はマリナーズにトレードしてFA取得したらサンフランシスコジャイアンツに移籍して欲しい
ジャイアンツって悪くないと思うが
移籍するならア・リーグのチームが良いと思う
今までエンゼルスでやってきてリーグの各チームや選手の特徴、情報あるだろうし
それにエンゼルス相手に投げるの見てみたいw
エンゼルスにPerfectGameしてHRも打てると思うw
エンゼルスってホント酷すぎるチームだな
足にデッドボール受けてから打たれ出したよね。軸足だから心配だわ。
自分もあのデッドボールの影響は大きいと思う。
左足が前に出ない分、体全体が浮いてボールも高めに行ってしまう最悪の流れになっていた。
また投球で特に重要なフィニッシュフォームがメチャクチャに崩れてしまった。
あれじゃ球威もコントロールもありゃしないよ。
それでも最後まで前に前にという意識が見えていたのは流石だった。
素晴らしかったよ。素人監督の交代が遅れたせいで見栄え悪い数字になったがQSだった
もうチームとは気持ちを切り離して個人成績を追求して下さい。
エンゼルスが超絶弱過ぎて、大谷選手の評価までアヤフヤになってるのがムカつく。
ピッチャーやったことないやつらは分からないと思うが、援護が望めない状況での先発はマジできついからな。ランナーひとりすら出せないプレッシャーがある。
ましてや大谷程の選手ならそのプレッシャーは計り知れないだろ。
アデルのクソ守備で流れも変わったしな。
なんだあのやる気のない守備は。
無失点記録もアデルのチャージ怠慢からだし、今回もトコトコ歩いてヒットになったし。
引退したイチローの方が戦力として上だわ。
ほんとそう
いつエラーするか分からない守備、点の入る気配の無い打線てピッチャーには地獄でしかない
投げるときにリラックス出来ないからベンチに戻る度にどっと疲れる
その繰り返しだから長い回なんて投げられない
大谷は6回100球位までしか持たないイメージかな100球以上で7回に入るとガクンと落ちる感じ。
そりゃ守備が信用ならなくてアウトは全て奪三振で獲るという投球をするしかないんだから、体力はすり減るよ。今回は球数調整うまくいってたが、そもそも雨天でウォームアップを2回やってんだからより難しくなる。
結果論だけど、相手投手と同じく6回か、オルソンに2ラン浴びた時点で降ろすべきだったか…
6回で降ろす選択肢はあの出来ではないでしょ
あと大谷に自責がつくしランナー残しての交代は反対
後続はループかペゲーロ?ゾッとする
味方打線本当に全くダメで1失点も許されないプレッシャーの中で投げてるんだから、ブレーブスの先発投手のメンタルとは全然違う。
あんなに見てられない試合は初めて。
見方が敵だよ。アデルのやる気ない守備に、打てないのに大振りしかできない打線。
・歴史的連敗に遭う
・恩師がクビになる
・最近自分の登板日しか勝ってない
・自分のトレードの噂が絶えずニュースになる
・予期してなかったESPYS受賞
・MLB最優秀選手賞受賞
・オールスター明け最初の試合
・昨年の覇者ブレーブスとのアウェイゲーム
・104年ぶりの大記録のプレッシャー
・打線の援護が無いまま7回突入
・それどころか2度のチャンスが0になる
・1点も許されない状況………
こんなもん誰が背負えるんだろう?www
決壊寸前のダムを何とか耐えてきたけど、もう無理だよ。6回1被安打11奪三振だし上出来だと思う。
好投しているうちに援護してあげないから我慢しきれずに炎上してしまった
見ていてただただ痛々しくて可哀想になったね
今日ほどエンゼルスが残念に見えた日はなかった
トラウトは自分の身体も大事だろうが今年のチームを見限ったようにも見える。こんな負け越しチームに球場に足運ぶファンに対しても大谷のように懸命に鼓舞してほしい。
大谷は毎打者ノーアウト満塁の状況でピッチングしてる感じ
エンゼルスは得点してもっと伸び伸びと投げさせてやってくれよ
全打者にピッチコム使えよ、フォーシームも減らすぐらい投げれてないだろ!
ピッチコムを使ったサイン盗みがあるかもと疑えよ
去年調子良かった投手が、エンゼルスに来て全員悪くなるとかおかしいだろ!
勝ってる球団は、相手打者全員にピッチコムを使って投げてるし、ただエンゼルスにだけはサイン盗みをしていないからと普段どおりやってるだけ
遅延したからブルペンで投げ込みすぎちゃったみたいね