Punjab Chief Minister openly drinks a glass of polluted water from a ‘holy river’ to prove that water is clean. Now admitted to hospital.
1:海外の反応を翻訳しました : ID:
まあ、現在病院で入院中なんだけど・・・
Punjab Chief Minister openly drinks a glass of polluted water from a ‘holy river’ to prove that water is clean. Now admitted to hospital. pic.twitter.com/MH1OLwUlUw
— Ashok Swain (@ashoswai) July 21, 2022
インドで“浄化”された川の水 州首相が飲み体調崩し病院へ搬送
インド北部にあるパンジャブ州の首相が17日、22周年を迎えた地元の川の浄化活動を記念して川を視察した際、水をコップですくって直接飲んでみせた。
しかし、その数日後、州首相は体調を崩し病院に運ばれており、関係者の話では、川の水を飲んだことが体調不良につながった、とされている。
2:海外の反応を翻訳しました : ID:
3:海外の反応を翻訳しました : ID:
この首相さんは、この先も汚染された川のせいだなんて絶対に言わないだろうな
4:海外の反応を翻訳しました : ID:
5:海外の反応を翻訳しました : ID:
6:海外の反応を翻訳しました : ID:
この首相さんが汚染まみれの不潔な水をすくって飲んだの見たとき、私まで喉が気持ち悪くて吐き気がしたわ
7:海外の反応を翻訳しました : ID:
8:海外の反応を翻訳しました : ID:
だったら、なんで汚してるの?
9:海外の反応を翻訳しました : ID:
ただ、口先だけじゃなく実際に自分で飲んだってのは正直尊敬するわ
10:海外の反応を翻訳しました : ID:
ここまでできる政治家なんて、そうそういないよね
11:海外の反応を翻訳しました : ID:
12:海外の反応を翻訳しました : ID:
生乳を合法的に入手可能になった米ウェストバージニア州、生乳で乾杯した州議員が謎のウィルス性胃腸炎に
殺菌していない生乳の入手を容易にする州法の成立(2016年3月3日)を祝い、米国・ウェストバージニア州で、州下院議員が他の議員を招いて生乳の試飲会を開催したところ、運悪く数名が謎のウィルス性胃腸炎を発症してしまった。
生乳を持ち込んだ議員自身もウィルス胃腸炎を発症したが、数週間前から議会ではウィルス性胃腸炎が蔓延していたことから、生乳とは無関係だと述べている。
13:海外の反応を翻訳しました : ID:
文化がどうであれ、バカに差はないってことがよく分かったよ
14:海外の反応を翻訳しました : ID:
15:海外の反応を翻訳しました : ID:
信仰心は、科学をも超えてしまうのさ

16:海外の反応を翻訳しました : ID:
17:海外の反応を翻訳しました : ID:
18:海外の反応を翻訳しました : ID:
飲んだことで自分の妄想に新しい気付きを得られたってことさ
19:海外の反応を翻訳しました : ID:
20:海外の反応を翻訳しました : ID:
引用元:reddit
コメント
お腹が痛くならない人もいるかもしれない
特亜なら多分平気。
山の中の透明な綺麗な水だって、沸かさないで飲んだらヤバイのに
そうすることが保身や金儲けにつながるからやってるだけ
ただ、言わせてもらうが死んだら意味無いと思うよ
インドの川は大腸菌まみれなイメージがある
飲むより前に水質検査すればいいだけだろw
パンしゃぶ店からの排水だらけで有名な川か
日本の政治家も原発の処理水飲んだらいいのに
綺麗だからできますよね?
君は下水処理場から出される処理水を飲めるの?あ、君の故郷では処理してない方が好まれるんだっけ?www
インド人もヤワになったな。
元々は人間も動物と同じく、川の水でも生の肉でも大丈夫だったのに。
かいわれ食った奴と無能さ加減がかぶる
シーク教徒(人口の3%)「この川は聖なる川や!水飲んでも平気や!・・・やっぱ無理やったわ(倒れる)」
ヒンドゥー教徒(人口の8割)「ふーん、で?アホなの?」
たしか安全だって証明するために処理水を飲んだやついたぞ
てかマスゴミが難癖つけて飲ませたんだけどな
2011年に園田政務官が数字を信用しないカスゴミの求めに応じて飲んだわけだが現在に至るまで健康被害は確認されていない模様
おかしいな、ガンジスの水は恵だから飲んでも平気なんだよね?
ガンジスの方が水質がいいってことなの?
こういう見えないものが見えちゃう人、見えてるものを見ない人のせいで、世界はいつまでも紛争が絶えない。
友達が学生の頃インド旅行にいったとき割と良いホテルの水でも
飲んじゃいかんと言ってた
3日ぐらいトイレの住人になって酷い目にあったと
公害垂れ流しの
中国やフィリピンしかり、
医療廃棄物(抗生物質)を
河川に不法投棄している為に
スーパー耐性菌が繁殖している
韓国しかり、
「金儲け」の事しか頭に無い、
進歩の無い万年途上国の河川は、
何処も似た様なものだと思う。
バクテリアならまだいいが、ヤバい寄生虫だったら死ぬかも知れんね・・
朝鮮のうんこ水といい勝負だろうに。
仮に自然環境的に「きれいな川」だとしても飲用可かは別問題よ…
ただちに影響ありそう
22年も浄化活動をしてコレ! 元はどんだけ汚かったのか
下水道と下水処理施設作れよ。
それができないなら、日本の浄化装置を全家庭に設置すべき。
今の浄化槽から出る水は、少なくともきれいに澄んで見える。
飲む気は全くしないけど。
実験動物を犠牲にしなかったところはさすが
……かな?