海外「イグノーベル賞、日本が16年連続受賞!」僕らの社会は日本のあらゆる技術の恩恵を受けているんだ

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

Japanese researchers win Ig Nobel for research on knob turning

1海外の反応を翻訳しました : ID:

日本人研究者、「つまみ」の回しについての研究で、イグノーベル賞受賞

 

本年度の「イグ・ノーベル賞」が発表され、千葉工業大学の松崎元教授らの研究グループが「つまみを回すときの効率的な指の使い方」を分析し、受賞しました。

引用元:TBS News Dig

2海外の反応を翻訳しました : ID:

これは僕が研究している分野とちょっと関りがあるかもしれない
僕は防火技術関連に携わっているんだけど、排煙制御システムを使っている階段に通じるドアを開くとき、気圧の関係でなかなか開けづらいんだ
だからドアノブについては興味あるよ

3海外の反応を翻訳しました : ID:

昔乗っていた日産は音量を下げるときに早くつまみを回しちゃうと、逆に音量が上がったな 知らないで乗った友達が爆音にびっくりしてたよ

4海外の反応を翻訳しました : ID:

日本人はユーザーが使いやすいように改良するのを惜しまないからな
僕らの社会は日本のあらゆる技術の恩恵を受けているんだ

5海外の反応を翻訳しました : ID:

イグノーベルって誤解されているよね
研究内容を侮辱するのが目的じゃないよ この発見は素晴らしいよ

6海外の反応を翻訳しました : ID:

そうそう 「笑わせて、そして考えさせる」のが目的なんだ
イグノーベル受賞は、ある意味褒め言葉になるよ

7海外の反応を翻訳しました : ID:

この研究は社会で役に立ちそうだよ

8海外の反応を翻訳しました : ID:

でもさ、5㎝程度のつまみに5本指使う?
なんか実生活とかけ離れているような気がする

9海外の反応を翻訳しました : ID:

人間工学の分野ではかなり役に立つ研究だと思うけど、どんなものにどんなサイズのつまみが適しているかの研究のほうが興味あるな

10海外の反応を翻訳しました : ID:

ロボット工学においては、この研究はすごく有益だよ
人間の手を模した人工関節はつまみを回す動作はまだまだ難しいんだ

スポンサーリンク
RSS まとめたった速報 まとめアンテナ
RSS 憂国あんてな (総合)

11海外の反応を翻訳しました : ID:

僕の教授はイグノーベル賞を受賞したことがあるよ!
「魚のニシンはおならでコミュニケーションをとる可能性が高い」って論文www

ニシンは肛門からオナラ(高速の音)を出して、暗い水面下で仲間とコミュニケーションをしていることが分かりました。
(出典::2004年 イグノーベル賞)

引用元:HEAT

12海外の反応を翻訳しました : ID:

この研究って、時計周りと反時計周りで違いを調べたのかな?

13海外の反応を翻訳しました : ID:

ちなみに動物飼っている家はハンドルタイプより、ドアノブのがあるドアのほうがいいね そうすれば、勝手に開けることはないし

14海外の反応を翻訳しました : ID:

そうとも言えないよ? 僕が飼っていた猫は、ドアノブでドアを開けたよ
ジャンプして、手でドアノブを掴んで左右に揺らして開けたよ

15海外の反応を翻訳しました : ID:

猫か・・・アイツら抜け道を探すのうまいからな

16海外の反応を翻訳しました : ID:

16年連続日本の研究者が受賞してるんだってな
すげぇな

17海外の反応を翻訳しました : ID:

確かに真剣に考えると、一日でどれだけつまみを回してるんだろう
そんで、手が不自由だったりするとつまみを回すのは大変だよな
どうやったら使いやすかを考えるのは結構重要なことだよな

18海外の反応を翻訳しました : ID:

彼らの研究結果をまとめたよ!
・直径1㎝のつまみ→平均2本の指
・直径2.5~5㎝のつまみ→平均3本の指
・直径5㎝以上のつまみ→平均4本の指
・直径9㎝以上のつまみ→平均5本の指
・直径13以上のつまみ→被験者全員5本の指

19海外の反応を翻訳しました : ID:

まぁどうでもいいけど、被験者はなぜか19歳から20歳と若くて、男性23人で女性が9人なんだよ これだとちょっとデータが偏るような気がする

20海外の反応を翻訳しました : ID:

一見どうでもいいような研究でも、実は人類の発展に貢献してるのよね

21海外の反応を翻訳しました : ID:

製品の設計にものすごく貢献すると思うよ
日本人の16年連続受賞に敬意を表したいね

22海外の反応を翻訳しました : ID:

なんか俺、つまみを回したくなってきた! やってくるわ!
ありがとな、日本!

引用元:reddit

コメント

  1. 匿名 says:

    イグノーベル賞受賞を聞くと嬉しくなる
    賞のコンセプト的に、日本人のいい意味での偏執さというか
    細かいところが気になり出すと掘り下げたくなる気質にマッチしてる

    • 匿名 says:

      分かる
      頑張れって気持ちになるわこういう研究から何か次に発展してくものだと思うし

      • 匿名 says:

        「こんなこともあろうかと…」の見本みたいなもんだからねw
        イグは受賞から漏れた人の研究も、何らかのインスピレーションを
        他人に与えてるんじゃないかなw

        0
        34
      0
      34
    0
    34
  2. 匿名 says:

    研究者の鑑…だけど研究費は出るのだろうか?

    0
    2
  3. 匿名 says:

    指摘されてる被験者の偏りは同じ大学の学生使ったからだろうな
    でもまあ年齢や性差が如実に出るような内容でもないんだろう

    • 匿名 says:

      引用元にもあるけどこの研究って20年前の日本語論文ものなんだよ(他の受賞者はココ1~2年の英語論文のもの)
      きっとこの研究って教授になる前の学生時代の論文なんじゃなかろうか

      0
      1
    • 匿名 says:

      同じ研究室の人に協力して貰ったって感じだよね

      0
      4
    0
    4
  4. 匿名 says:

    >でもさ、5㎝程度のつまみに5本指使う?

    世の中には加齢等で指に力が入らない人達がいるって想像できない人なのかな

    1
    10
  5. 匿名 says:

    将来を不安視する人は多いけど、
    ひとつの事に没頭する日本人の職人気質は
    それなりに生き続けている様でなにより。

    0
    14
  6. 匿名 says:

    イグノーベル賞毎年日本人が受賞してるけど、本物のノーベル賞と違って毎年結構な人数受賞するんだよね?日本以外にも受賞多い国あるんじゃないの?

    • 匿名 says:

      イギリスと日本は常連だね

      • 匿名 says:

        日本と英国の受賞者だけが顕著に多いらしいね
        その理由としては、変人であることが評価される気風だからではと言われてる
        両国の共通点は島国であることだから、異民族の侵入が少なかったことで、その集団の中での多様性を許容することができたんだろう
        大陸では異民族がどんどん入ってくるから、集団内の変人を排除しないと団結が崩れて、他集団に負けちゃうからね

        0
        1
      0
      1
    • 匿名 says:

      あと多いのはアメリカ。
      そして忘れてはならないのは、この米、英、日の3カ国が2000年以後のノーベル賞受賞者数でも断トツのトップ3だという事。
      つまりイグノーベル賞を多く受賞した国が、ノーベル賞も沢山受賞しているという事。
      言い替えると、イグノーベル賞とノーベル賞の受賞に必要な研究者の資質は、どちらも本質的に同じものと言えるのではないか。
      イグノーベル賞を甘く見ている国は、この事実をもう一度よく考えた方が良い。

      0
      1
    0
    1
  7. 匿名 says:

    >イグノーベルって誤解されているよね

    その誤解されてるってのはラジー賞とか、馬鹿にすることだけを目的とする
    ユーモアも無いジャンクな賞が多いからでは?
    ほとんどの外人が言うジョークって、虐めや差別を肯定するための詭弁だよね。

    0
    12
  8. 匿名 says:

    確かに年齢の偏りは研究としてどうなのって感じ

    9
    0
  9. 匿名 says:

    隣国にこの賞を馬鹿にするだけの脳足りんが居るんだよなあw
    着眼点を馬鹿にする奴は、いつまでも劣化したパクリしか出来ない。

    1
    13
  10. 匿名 says:

    イグノーベル賞は有名になってきて馬鹿にする賞ではない事が知られてきたけど、平和賞や経済学賞は嫌味である事が多い

    0
    1
  11. 匿名 says:

    基礎研究ってかなり大切なものだから、イグノーベル賞を馬鹿にするような人は想像力が足りてないと思った方が良いと思う

    2
    18
  12. 匿名 says:

    基礎研究ってかなり大切なものだから、イグノーベル賞を馬鹿にするような人は想像力が足りてないと思った方が良い

    0
    6
  13. 匿名 says:

    つまみはクラブDJには死活問題だ

    0
    0
  14. 匿名 says:

    遊びや失敗から得るモノは大きい、一見無駄な研究に見えても
    他の人から見ると宝の宝庫だったりするのが研究開発の仕事、
    付箋のりのエピソードなんて有名だね、
    ノーベル賞を狙うのは至難の業だがイグノーベル賞は狙える、
    これを16年連続で獲り続ける所にノーベル賞への道があるだろうし
    そんな日本人が誇らしくなる

    0
    9
  15. 匿名 says:

    イグノーベルって、どっちかというと研究費が出ない中での突出した着眼点の成果を出した研究に与えられるものだと思ってんのだが。
    まあ、違ってたらごめんなさいw

    0
    1
  16. 匿名 says:

    今年はかなり実用性の高い研究だけど、こういう賞を日本は毎年受賞してるのに日本人はユーモアに欠けているって人種差別をやめない欧米人。
    まぁ、銀魂を見てガハガハ笑いながら日本人にはユーモアセンスが無いって言ってるからな。

    0
    4
  17. 匿名 says:

    こういう研究は応用科学の入り口になるので
    笑ったりバカにしたりするのは自分が無知であると
    自己紹介をしているような物なんだよねぇ
    ちなみに韓国ネット世論はイグノーベル賞を日本人がずっと受賞し続けている事に対し
    「で、この研究が何の役に立つの?」
    「何の役にも立たない研究を日本人が必死になるのは受賞という名誉欲しさです」
    「そもそもイグノーベル賞なんて日本人ぐらいしか本気になっていません」
    とイグノーベル賞や日本人を笑う事に終始している

    0
    1
  18. 匿名 says:

    こういう研究を何の役に立つんだ?と馬鹿にする人が多いか、面白いしある分野に応用出来そうだと考える人が多いかでその国の科学レベルが解るな

    0
    6
  19. 匿名 says:

    イグノーベル賞って、科学で笑おう、ってコンセプトらしいからね。
    科学を笑う、と混同してる人が多いな。

    0
    6
  20. 匿名 says:

    真面目に科学してる証拠だからな。世界からしてみりゃ、日本人って何でも科学にしちゃうすごい人たちって思われてるのに、かの国といえば・・・。

    0
    2
  21. 匿名 says:

    理系の成績が良ければイグノーベル賞目指す研究者になりたかった…
    理系に向いているだけでも凄い恵まれているぞお前ら

    0
    1
  22. 名無し says:

    日本の科学者は、科学研究・技術開発力の衰退、資金力の衰退、科学者技術者の育成失敗等々で、日本は科学分野で衰退まっしぐら。せいぜいイグノーベルの候補になるぐらいしか日本はアピールできなくなってきている。2030年にはノーベル賞候補はゼロになるだろうし、科学論文の引用数ではトップ10にはなく、ほぼ見向きもされない状況に陥ってる可能性があるのが、日本の科学研究技術開発分野だ。

    1
    0
  23. 匿名 says:

    まず日本で研究しようにもポストにありつけないし、ありつけても食ってけない問題。
    日本第一号の飛び級の天才が食ってけないから研究あきらめてトラック運転手やってる記事みたな。

    0
    0
  24. 名無し says:

    スレ19番はアスペかな?
    手近な対象でデータ取ったからそうなってんじゃん
    何故こんな簡単な事が想像できないのだ

    0
    0
  25. 匿名 says:

    愚かとは違うからな
    受賞おめでとう!
    賞金いくらかな?w

    0
    0