This is what over 7 magnitude earthquake looks like in Taiwan’s mountain
1:海外の反応を翻訳しました : ID:
2:海外の反応を翻訳しました : ID:
3:海外の反応を翻訳しました : ID:
4:海外の反応を翻訳しました : ID:
5:海外の反応を翻訳しました : ID:
6:海外の反応を翻訳しました : ID:
7:海外の反応を翻訳しました : ID:
8:海外の反応を翻訳しました : ID:
9:海外の反応を翻訳しました : ID:
10:海外の反応を翻訳しました : ID:
11:海外の反応を翻訳しました : ID:
12:海外の反応を翻訳しました : ID:
13:海外の反応を翻訳しました : ID:
The ceiling of a school gym collapsed during an earthquake in #Taiwan.
The children were saved only by a miracle. pic.twitter.com/uujczB6SHk
— NEXTA (@nexta_tv) September 18, 2022
14:海外の反応を翻訳しました : ID:
Massive damage due to #Earthquake in #Taiwan
7.2-magnitude #earthquake strikes off east cost of #Taiwan #TaiwanEarthquake pic.twitter.com/UnVROyuS3h— Shehzad Gul Hassan (@ShehzadGul89) September 18, 2022
15:海外の反応を翻訳しました : ID:
16:海外の反応を翻訳しました : ID:
17:海外の反応を翻訳しました : ID:
Taiwan Earthquake shaking the whole train. Unreal!pic.twitter.com/6MGzTpuajM
— Inty (@__Inty__) September 18, 2022
18:海外の反応を翻訳しました : ID:
19:海外の反応を翻訳しました : ID:
20:海外の反応を翻訳しました : ID:
During a 6.4 magnitude earthquake hitting Taiwan, fish are jumping out of the water.
pic.twitter.com/hMbeoud5tS— Otto Huang (@OttoHuang120) September 17, 2022
21:海外の反応を翻訳しました : ID:
22:海外の反応を翻訳しました : ID:

23:海外の反応を翻訳しました : ID:
24:海外の反応を翻訳しました : ID:
25:海外の反応を翻訳しました : ID:
This couple is stranded on a bridge between two collapsed sections of a highway in SE Taiwan after multiple quakes struck the area, including one measuring 6.8 which hit at 14:44 pic.twitter.com/qVnmEQEH8F
— Tim Culpan (@tculpan) September 18, 2022
26:海外の反応を翻訳しました : ID:
27:海外の反応を翻訳しました : ID:
28:海外の反応を翻訳しました : ID:
29:海外の反応を翻訳しました : ID:
30:海外の反応を翻訳しました : ID:
引用元:reddit
コメント
横揺れなのが不幸中の幸いだな
募金しよう
何処に寄付すれば良いんだ。
脆いのぅwww
台湾加油!
火事とか津波とか二次的な災害は聞かないけど
単発で終わったカンジなん?
だと良いね^^
セブンイレブン辺りで募金しないかな?
小銭しか無いけど全部入れるよ。
もう自衛隊の災害派遣部隊は向かってるんかな。
国際緊急援助隊は警察、消防、海保で編成されている。まず派遣されるとしたら、そっちの方。自衛隊も様々な支援に従事することはあるが、そもそも自衛隊は災害対応の専門組織じゃないからね。
花蓮県は2018年の大地震でも大きな被害があったし大変だな
復興支援が始まったら寄付したい
この斜めになってる建物とかは花蓮の時の画像
いくつか台湾の地震って出回ってるのも四川とかのが混ざってる
直下型だから揺れが短時間で済んでよかった。
東日本大震災の時のように2分以上(全体で6分)も本震が続いていてたら死傷者がすごかったと思う。
台湾で地震あったの知らなかった
何かできることがあれば力になりたい
道の崩れた部分にいたらどうなっていたか・・・恐ろしい
たいわんじゃーゆ!!!!!
加油!
ビルが根元から倒れるなんてあるのか。上から崩壊ならわかるけど。立て方考えた方がいいかもしれないぞ。ディスってるわけじゃない。日本も地震国だからお互い様だ。。
阪神淡路大震災でも神戸の柏井ビルが根元から倒れたのは有名
橋の二人は、めっちゃ強運じゃん。
無事で何より。
日本も台風14号の被害が大きかったら台湾加油どころじゃなかったけど
台風慣れしている九州方面を通過したので千葉大停電みたいな事態にはなってないか
死者が出ていない事を祈ります。
阪神淡路大震災は、かれこれもう30年近く昔の話だから。
あれ以降に改正された耐震基準で建てたビルだと、
なかなかこの倒壊の仕方というのはレアだということでは?
なので、年齢が30歳以下の日本人が見て衝撃的に映っても仕方がない。
東日本大震災では津波被害が大きかったが、ビルの倒壊の被害イメージは薄い。
崩れた橋は絶望都市を思い出す
横揺れで短かったし津波もないみたいでよかった
でももしかしたら大地震の前兆的な地震かもしれない
3.11が発生する前もこの規模の地震が東北で頻発してたから
台湾頑張れ、でも建築基準法は見直した方が良いぞ
インドすげぇ
ガンバレ 台湾、ウイグル、ウクライナ!!!
規模と震度は使い分けて欲しいわ。