海外「モビルスーツが現実に近づいてる!」日本がガンダムを本当に飛ばしたってニュースが出ても驚かないぞ!

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

The Japanese company uses VR-controlled robots to replace humans in highly dangerous jobs.

1海外の反応を翻訳しました : ID:

とある日本企業、危険な現場作業をVRでロボットを操作し、人の代わりに作業を行う

滋賀県のロボットベンチャー 人機一体がJR西日本や日本信号と開発中の鉄道架線メンテナンス向け「汎用人型重機」。

引用元:YouTube

2海外の反応を翻訳しました : ID:

リモートワークで現場作業する将来・・・ なるほどな

3海外の反応を翻訳しました : ID:

ある意味やべぇな

4海外の反応を翻訳しました : ID:

パトレイバーやガンダムに近づいてきてるな

5海外の反応を翻訳しました : ID:

これはね、6Gとファイバーネットワークで動作するんだ
オペレーターの給料以外は、そんなに金がかからない

6海外の反応を翻訳しました : ID:

おぉ、だんだん怪獣と戦えるようになってきた!

7海外の反応を翻訳しました : ID:

どうやったらこの仕事ゲットできる?

8海外の反応を翻訳しました : ID:

>>7
まずはロボットと絆を深めることだな

9海外の反応を翻訳しました : ID:

最初製鉄所や原子力発電所とかでの作業かなって思ったけど、
オペレーターはすぐ近くにいるんだね ある意味メカスーツだな

スポンサーリンク
RSS まとめたった速報 まとめアンテナ
RSS 憂国あんてな (総合)

10海外の反応を翻訳しました : ID:

高圧電線の近くで作業してるっぽいね

11海外の反応を翻訳しました : ID:

確かに人には安全かもしれないけど、作業する準備が大変そうだ

12海外の反応を翻訳しました : ID:

このVRの使い方はいいね!最高だよ

13海外の反応を翻訳しました : ID:

やっぱ日本だな!
近い将来、日本がガンダムを本当に飛ばしたってニュースが出ても
俺は驚かないぞ!

14海外の反応を翻訳しました : ID:

モビルスーツが現実に近づいている・・・

15海外の反応を翻訳しました : ID:

今あるガンダムは、どっちかってーと動く彫刻みたいなもんだからな

16海外の反応を翻訳しました : ID:

おぉぉ!この会社のことが知りたい!

17海外の反応を翻訳しました : ID:

日本にはいつだってガンダムがいる!

18海外の反応を翻訳しました : ID:

これはパトレイバーだよ!

19海外の反応を翻訳しました : ID:

違う、ウォーリーだ!

20海外の反応を翻訳しました : ID:

エヴァ、ガンダム、パシフィックリムが現実になろうとしている!あとは怪獣が出てくるのを待つだけだ!

引用元:reddit

コメント

  1. 匿名 says:

    例えば怪獣がいたとして都心部に攻め入ってきた場合、わざわざ難しい二足歩行のロボット開発して対抗するよりもタイヤ、キャタピラの車両や航空機の方が効果的に戦えるしな

    0
    0
  2. 匿名 says:

    写真見て、人型模してるロボットかた思ったら、マニピュレーターの延長線上が人型の上半身になった感じなんだな。
    動物が顔突っ込んだ物が取れなくて人間に助けを求める動画とかあるけど、あれ見てると人の形は、哺乳類では理想形なんだなとは思う。

    • 匿名 says:

      あれの名前、汎用人型重機「零式人機ver2.0」だぞ、そして上部の黒とオレンジの意味のないカラーリング。
      開発の中の人は絶対狙ってるだろ。

      0
      0
    0
    0
  3. 匿名 says:

    重力下では二足歩行よりこういう方が現実的だね

    0
    4
  4. 匿名 says:

    日本には憲法九条があるから怪獣は攻めてこない。

    1
    1
  5. 匿名 says:

    多機能鉄道重機(零式人機 ver. 2.0)だ

    0
    1
  6. 匿名 says:

    子役として映画に出ていたウォーリーが成人した今は工事現場でって感じ?w

    0
    0
  7. ひろ says:

    なんかあればガンダム ガンダム既存の技術で誰もやらんかった事をやる意義を忘れて海外がやりだしたら貶すんやろうなぁ。

    0
    0
  8. 匿名 says:

    福島で使えよ

    • 匿名 says:

      放射線が強すぎて無理なんだ。廃炉のための調査で、福島原発内部に何台ものロボットが投入されたが、放射線で壊れて回収不能になったいる。

      0
      0
    • 匿名 says:

      放射線が強すぎて無理なんだ。原子炉格納容器に投入されたロボットは、放射線によって壊れて回収不能になっている。

      1
      0
    1
    0
  9. 匿名 says:

    ガンタンクなら今でも作れそう。
    お金持ちさん作ってや。

    0
    0
  10. 匿名 says:

    いづれは武器を持たせて立体機動ができるようになる。
    重力とパイロットの問題は無線化する事で対応できる。
    天敵は通信障害とハッキングだな。

    0
    1
  11. 匿名 says:

    まさに「足なんて飾りですよ」がリアルに分かる事例だな。

    0
    3
  12. 名無 says:

    千里の道もガンタンクからだ

    0
    2
  13. 匿名 says:

    まあ、モビルスーツもレイバーも、設計上は「人型重機」から始まっているからそう的外れでもない(MSに関しては開発の隠れ蓑らしいが)

    • 匿名 says:

      MSに関しては第二次大戦前にドイツが独自の戦車開発について、対外的には農業用トラクターだって偽装欺瞞してたのが元ネタやと思う

      0
      0
    0
    0
  14. 匿名 says:

    もうすぐ電気工事士は、不要になるね。

    • 匿名 says:

      それは引き続き必要だよ。作業者本人「だけ」の安全確保ばかりが仕事じゃないし。
      むしろ、いくつもの国家資格や免許を合わせて保有している高度技術者の需要が増すと思う。

      1
      0
    1
    0
  15. 匿名 says:

    「汎用」となると人型が便利らしいな
    NASAも開発してるみたいだし
    作業手順考えるのが楽だし安全危険の予測もし易いそうな

    •   says:

      汎用に人型が向いているのではなく、汎用性のある動きを操作するのが人間だから、自分の動きと類似させることで、感覚連動として向いているってこと
      もし知能の高い蜘蛛が操作するなら、蜘蛛形機構が向いていることになる

      0
      1
    0
    1
  16. 匿名 says:

    >近い将来、日本がガンダムを本当に飛ばしたってニュースが出ても
    >俺は驚かないぞ!
    飛んだらさすがに驚こうぜw

    0
    2
  17. 匿名 says:

    足なんてただの飾りです
    偉い人にはそれが判らんのです

    0
    3
  18. 匿名 says:

    記事古くね、1年前にみかけたぞ。

    0
    3
  19. 匿名 says:

    一体いくらすんのコレw
    見る分にはおもろいけど使う側はコストだよな

    0
    0
  20. 匿名 says:

    あのオレンジラインは本当に意味無いのか?

    0
    1
  21. 匿名 says:

    ウォーカーマシンやないか。

    0
    0
  22. 匿名 says:

    何処かの調べでヲタクの好む色が黒とオレンジ
    自転車好きからするとギャンガーな色

    0
    0
  23. 匿名 says:

    個人的には半自立型ロボットが見てみたいがな
    アトムやロックマン系列の作業ロボット

    0
    0
  24. 匿名 says:

    ガンタンクなら作れるだろう

    0
    0
  25. 匿名 says:

    ATはもうあるんだよ

    0
    0
  26. 名無しさん says:

    あたまのカメラみたいなものはどうにかならないか?
    モニターがVRならモーターでカメラを動かさないで
    ストリートビューの車のカメラみたいに全周映せるもんが
    1個固定であるだけでいい。あの突起部分は架線にひかかる。

    • 匿名 says:

      ワイドカメラとかは画像修正する補正が必要になっちゃうのよ
      それにレンズを増やしたりする場合もあって、それならば素直に「頭の位置に両目カメラ」を設置する方が安くて体感的にも一致しやすい
      手元やちょっとした裏側なんかも首機構を動かして覗き込む動作も出来るし

      0
      0
    0
    0