海外「中国から日本の外食産業が続々と撤退中」日本企業は賢明な判断をしただけ

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

Why are Japanese restaurants leaving the Chinese market in droves?

1海外の反応を翻訳しました : ID:

今多くの日本食ファーストフードが中国から撤退する理由
先日、日本の有名な吉野家と、はなまるうどん店が中国市場から撤退することを発表しました。上海にあるはなまるうどんの運営子会社「花丸餐飲管理(上海)有限公司」は、2022年に清算される予定。さらに、他の日本企業も中国市場への依存度を下げ、相次いで店舗を閉鎖している

2海外の反応を翻訳しました : ID:

中国は何も困りませんから、どうぞご勝手に!!

3海外の反応を翻訳しました : ID:

いやいや、この世に日本の物が増えて、中国の物が減ってほしいわ、逆は困る

4海外の反応を翻訳しました : ID:

日本企業は賢明な判断をしただけ

5海外の反応を翻訳しました : ID:

日本食レストランでも実質中国人が経営しているんだし
中国政府は外国人が中国に入国する際、49%しか所有することを認めていない
51%は中国の金持ちの政府関係者が所有してるんだよ!

6海外の反応を翻訳しました : ID:

撤退って、そもそもなんで中国に出店してたんだよ

7海外の反応を翻訳しました : ID:

ビジネスに決まってるだろ、需要があったから、だけど中国は今観光産業と外食産業が大打撃だから

8海外の反応を翻訳しました : ID:

そりゃ需要あるよ、日本食は美味しいし、中華の油っぽい料理に飽きたとき、お寿司って選択肢があれば最高だし

9海外の反応を翻訳しました : ID:

何で撤退なんだろ、日本へのあたりがそこまでキツクなってんのか?

スポンサーリンク
RSS まとめたった速報 まとめアンテナ
RSS 憂国あんてな (総合)

10海外の反応を翻訳しました : ID:

最近の習〇平は大丈夫か?すべてを台無しにしそうな動きじゃない?

11海外の反応を翻訳しました : ID:

かっての中国の青々とした草原が食いつくされた、もしくは枯れたから、別の草原に移動するだけでしょ、日本企業は

12海外の反応を翻訳しました : ID:

中国の純国産主義は激しくなってる、そろそろ台湾にしかけるつもりかな

13海外の反応を翻訳しました : ID:

政治・金融・市場の状況は赤色点滅 早めの退場にこしたことはない

14海外の反応を翻訳しました : ID:

中国政府は地元のレストランを応援してくれてるだけ

15海外の反応を翻訳しました : ID:

日本の企業はどんどんベトナムへいっちゃう

16海外の反応を翻訳しました : ID:

中国は今自前モードで自滅ムード

17海外の反応を翻訳しました : ID:

スタバとマクドも撤退しないかひやひやする、4カ月に一度はロックダウンの営業縮小だし

18海外の反応を翻訳しました : ID:

心配しないでくれ
中国人のために、日本食レストランをぱくったような店はたくさんあって
はるかに安い値段で提供するだろう

19海外の反応を翻訳しました : ID:

日本企業はどんどん台湾にきてくれるといい

20海外の反応を翻訳しました : ID:

中国がこういうことしてる隙にインドが勝ちに行くから

21海外の反応を翻訳しました : ID:

撤退じゃない、勇退だよ!

引用元:youtube.com

コメント

  1. 匿名 says:

    ゼロコロナ政策じゃやってられんでしょ

    0
    4
  2. 匿名 says:

    侵略戦争が起きて
    ブチャで虐殺が起きてもなお、
    「ロシア人にも文明的に生活する権利がある」
    とか正気とは思えない事を言っていた

    ユニクロ柳井の異常性が
    さらに浮き彫りになるニュースだな。

    2
    38
  3. 匿名 says:

    中国共産党は、意図的にゼロコロナ政策で人民の暴動内乱を抑えてる。

    つまり、それだけ預金封鎖などいろいろとヤバい中国。

    1
    30
  4. 匿名 says:

    >かっての中国の青々とした草原が食いつくされた、もしくは枯れたから、別の草原に移動するだけでしょ、日本企業は

    いつから日本人は遊牧民族になったんだよ学校(笑)
    農耕民族がモンゴルやトルコの真似してどうすんだ?一度根付いたら簡単には動かないのが農耕民族日本人なんだぞ。

    0
    0
  5. 匿名 says:

    身ぐるみ剥がされて、撤退

    0
    23
  6. 匿名 says:

    ハニートラップに騙されない。普通はなw

    0
    10
  7. 匿名 says:

    身ぐるみ剥がされて、撤退。
    うまく処理しないと管理者が軟禁される

    0
    27
  8. 匿名 says:

    中共の公式アナウンスでしきりにウィンウィンウィンウィンの関係
    っていうけど彼らのいうところのそれって結局はシブロク(ならマシ)
    なんだもんww

    0
    21
  9. 匿名 says:

    ユニクロは中国へ本社機能を移す検討をしている

    0
    2
  10. 匿名 says:

    中国を潰せ

    0
    15
  11. 匿名 says:

    >なんで撤退なんだろう、日本への当たりがキツく〜
    って、普通に中国国内の景気やろ
    日本外食産業は日本と比べれば中国で高い値段設定だったらしいが、それを払える奴が減った
    加えてヒステリックなゼロコロナによる封鎖
    チャイナパッシングが、飲食業(次は小売業かな)という撤退にあまり支障がない業種から始まったって事でしょ

    1
    20
  12. 匿名 says:

    カントリーリスクの前に中国の国内消費がここにきて激減してるんで
    この動きは自然なこと

    0
    22
  13. 匿名 says:

    ミニミニプーチンを目指す六四習近平さんは名誉ある「プー」の称号を授かった家畜人。

    0
    9
  14. 匿名 says:

    アメリカの締め付けもきついからな
    台湾に侵攻する前に内乱状態になるかもな

    0
    15
  15. 名無し says:

    ※ 「・・・中国は何も困りませんから、どうぞご勝手に!!・・・」
     これが事実だ。Googleの検索データでも、日本食の「ホント」のデータでは、世界中での日本食の人気はネットのコメントに書かれているようないかにも人気!!!なんてことは本当では無く、全く不人気だと言うことがデータとして明白になった。

    0
    0
  16. 匿名 says:

    0コロナは建前で旨みが少ないからだろ
    それでも政治が安定してれば市場の大きさが魅力ではあるがロシアの惨状を見たらね…
    まあヤクザ相手に商売しても結局最後は痛い目にあう

    0
    16
  17. 匿名 says:

    そもそも進出した奴 馬鹿すぎ

    0
    24
  18. 名無し says:

    中国なんか行くなってさんざん言われてたのに、金儲けに目がくらんで進出した日本企業が多数。しかしこの情勢ではさすがにバカな日本企業も、中国にとどまることの危なさに気づいて帰ってくるというわけ。安倍さんが存命の時も、中国から撤退する企業に補助金を出すという政策を打ち出した。ただ金額が少なかったのと、今ほど危機感が感じられなくて、撤退する企業はほとんどなかった。中国以外の第3国に工場を移転する企業はいくつかあったが。その動きがここにきて加速されたという事。あと中国経済の減速も理由の一つだろう。

    0
    24
  19. 匿名 says:

    失われた30年というのは 円高で企業が中国に流出した事をいう
    その旨味がもうなくなった。

    0
    14
  20. 匿名 says:

    ゼロコロナ政策と侵略国家ロシアの現状を見れば賢明な選択だ。

    0
    14
  21. 匿名 says:

    中国人アホやな。アウトソーシングでの労働力ってのは自国の賃金より安くないと自国国民は潤わない。自国だけで資金回すと結局はバブル状態でないと市民の活況感が出ないんだよ。中国で言えば農村部が幸福感得られる様になるのは夢のまた夢でしかない。何故なら地球資源は中国人とインド人の全てまでは賄えない。

    0
    11
  22. 匿名 says:

    習近平が異例の3期目へ突入。
    イエスマンしか周囲に配置しない人事で、完全にプーチンと同じ状況になってる。

    台湾・沖縄への軍事侵攻が笑い話な妄想とは言えなくなっている状況下で、未だに中国から撤退していない企業は、脳内お花畑が過ぎるのでは?

    0
    14
  23. 匿名 says:

    中国が貧困化してるというネットの意見の一方で都内のタワマンや高層ビルが次々と中国資本に買収されてるんだが。いったいどっちを信じたらいいんだ?

    • 匿名 says:

      貧困化ってのは、おしなべて全てが貧困化するという意味でねえぞ
      中流層などがドンドンこぼれ落ちて低所得層になり、さらに貧困層に落ちることだ
      アメリカも貧困層は増えているが、富裕層は富裕層のままだろ(ここからも零れ落ちるのはいるだろうが)
      例えば、あの国民総貧困の北朝鮮だって、上の方(あの一家)は、普通に海外に資産を逃し、子供を海外留学させ、お忍びで東京ディズニーランドにも行ける
      で、中国で言えば、日本や他国で不動産などを買い漁っているのは、北の一家同様に資産を海外に逃したい、共産党幹部、人民解放軍幹部、国営&民間企業役員などだと言われている
      共産党幹部などでも、イロイロな手法で得た資産を(江沢民一族の資産は1兆ドル)、家族や一族の誰かを海外に移住させ、その国籍を取らせ、そこに資産を移動させているとね
      習近平は中国では、スキャンダルで失脚しないクリーンな指導者とされ、実際に中国基準ではそうらしいが、それでも娘だったかを海外に移住させている

      そう言えば、LAエンジェルスの買収に名乗りをあげた、南ア籍の中国人医師の資産は1兆円以上、移植医療の権威らしいが、流石に医者でここまでの資産を築けないんじゃね?と思うんで、共産党、人民解放軍、国営企業の幹部の一族なんじゃないかな(南ア籍というのも、ね)

      あと、日本の基地周辺の土地買収などは、中国が国家としてやっている可能性も高いと思う

      1
      2
    • 匿名 says:

      日本もバブルの末期にはアメリカの土地買い漁ってたじゃん

      0
      0
    0
    0
  24. 名無し says:

    突然都市単位でロックダウンするからなあ。
    外出禁止になるわ、物流も止まるわ、やってられんだろ。

    0
    8
  25. 匿名 says:

    習近平の個人資産って幾ら有るのかな?

    0
    2
  26. 匿名 says:

    強欲な商売人が撤退する。
    マイルドな言い方にすると利益を追求する企業もカントリーリスクとの釣り合いが取れないと判断した。

    0
    6
  27. 匿名 says:

    またいつどこであの愚かなゼロコロナ政策が始まるかわからないからな
    日本程度の制限でも打撃を受けた外食産業はとてもやってられないだろう

    それとは別にわずか数年内に台湾侵攻が始まるのがほぼ確定的になっている
    日本は自動参戦することになるから、中国国内でも排日運動が始まる
    すぐ撤退しないまでも逃げる準備を進める事がこれからの日本企業には求められる

    0
    7
  28. 名無し says:

    マジで断言するけど習近平の皇帝化路線は更に盤石に推進されるだろうし仮に彼と懇意になったとしてもいついきなり切られるかも分からない。今撤退するのは賢明だよ。彼は2027年までに台湾をどうにかすると言ってきたし、アメリカの専門家によると習近平は言ったことを実行してきたし大抵それは前倒しに行われてきたと言ってるからね。台湾有事となれば日本はアメリカと合同で台湾を支えるしか無いしそうなれば日系企業がどうなるかなんて火を見るより明らか。

    • 匿名 says:

      そのアメリカが日本を叩き潰して自衛すら出来ない国とアメリカが守ってくれるとメンタル去勢された男しかいない国に作り変えたし、所詮はプロレスなんだけどねw

      アメリカは日本にしたみたくジェノサイドは一切しないよ。だって中国共産党や南北朝鮮、ロシアってチームレッドをここまで育てて肥大させたのはアメリカだし。こいつらいなくなったらまた日本が強くなってアメリカの脅威になるでしょ?

      知ってた?香港の学生運動家、全員がキリスト教に改宗させられててカラー革命起こしたアメリカの民主党機関からの援助あるってこと。

      0
      1
    0
    1
  29. 匿名 says:

    独裁者習近平の暴走は止まらないし台湾侵攻も秒読み
    賢明な判断
    寧ろ遅すぎたくらい

    0
    9
  30. 匿名 says:

    円安のおかげもあって中国撤退を決める日本企業が増えて来たのは喜ばしいこと
    キヤノンなんか台湾有事が絵空事ではなくなってきて経済安全保障の観点から1年前から撤退の準備を進めてきたと答えてたしな
    小さい会社なら夜逃げみたく帰って来られるだろうが、上場企業なんかは現地従業員への補償やらなにやらで時間がかかる
    今からじゃ遅いなんて意見もあるが、政情と経済環境の変化を座視して動かないのが一番まずい

    0
    12
  31. 匿名 says:

    こう言う記事を目にすると、「スズキ」って、独特な嗅覚を持った優秀な会社なんだなぁ…と、つくづく感じるわ

    0
    9
  32. 匿名 says:

    そもそもチャイナやコリアで事業展開するのがありえん
    特にチャイナ
    儲け出ないじゃん、利益を人質に取られて

    0
    9
  33. ああし says:

    ヤオハンの様に中共幹部に食いつかれしゃぶられて潰される 撤退を決断できない、それ知らない企業は南無阿弥陀仏で合掌。 

    0
    0
  34. 匿名 says:

    例えば今ロシアで商売しようって奴がいるか?
    中国が民族浄化でヤッてる数考えたら遅すぎるくらいだ

    0
    0
  35. says:

    はんにち無罪の国に出店する方がどうかしている。世界は広い。特亜は無視してそれ以外と上手くやればいいだけ。

    0
    2