海外「写真で見る限り、痛そ~!!!」日本の神輿担ぎ手の肩がすごいことになっている・・・

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

This is what a Japanese Mikoshi bearers shoulder looks like after years of carrying it 😱 🇯🇵

1海外の反応を翻訳しました : ID:

日本の神輿担ぎ手の肩 何年も担ぎ続けるとこうなる
これは「神輿だこ」と呼ばれる 肩が固くなっていくことで、痛みが軽減されるのだそう 彼らはこの「神輿だこ」に誇りを持っている

3海外の反応を翻訳しました : ID:

いやぁ~、これはすぐに手術したほうがいいと思うよ!
時間が経てばたつほど、手術が困難になる!

4海外の反応を翻訳しました : ID:

でもこれは伝統と文化だろうし・・・

5海外の反応を翻訳しました : ID:

神輿ってどんだけ重いのかな~?

6海外の反応を翻訳しました : ID:

たぶん1トンはあるんじゃないかな

7海外の反応を翻訳しました : ID:

イタリアでも神輿みたいなの担いで、同じようにこぶができている人がいるよ

8海外の反応を翻訳しました : ID:

イタリアのノーラでの祭りだね


ナポリに隣接するノーラでは伝統の祭り、ラ・フェスタ・デイ・ジーリ(ユリ祭り) が、毎年6月22日またはその直後の日曜日に行われる。この町の守護神であるサン・パオリーノを献じた。 この行事は5世紀半ばにゴート族によって投獄された後ノーラにポンショ・オパオリノ司教の復帰を祝う。 地元の男たちがジリという重い木の塔を肩に乗せて担ぎ、ノーラの町を練り歩く。 塔は25メートルの高さがあり、重さ25トンにも及ぶ。約120人もの男達の肩に委ねられる。

引用元:イタリア

9海外の反応を翻訳しました : ID:

僕の叔父さんも仕事で重いものを担いでるから、似たようなこぶがあるよ

10海外の反応を翻訳しました : ID:

日本の祭り参加したことがある 俺の肩はなんともないぜ!
だって俺はトンガ人だからな! ワハハハ!

11海外の反応を翻訳しました : ID:

諏訪大社の神輿なんて他と比較できないよ とんでもなく重いんだから
by 日本人

スポンサーリンク
RSS まとめたった速報 まとめアンテナ
RSS 憂国あんてな (総合)

12海外の反応を翻訳しました : ID:

一度こういうタコが出来ると、消えないのかな?

13海外の反応を翻訳しました : ID:

これは消えないね 手術とかでしか切除できないよ

14海外の反応を翻訳しました : ID:

記事読んだ? 彼らはこれを誇りに思ってるんだよ
取るつもりなんてないよ

15海外の反応を翻訳しました : ID:

あれか ボクサーとか格闘技の人のカリフラワー耳と同じ感じか
日本人でこの肩の人みたら、ケンカ売らないほうがいいぞ


カリフラワー耳とは、餃子耳とも呼ばれその名の通りぼこぼことした形状に変化した耳のことを言います。格闘技やラグビー等の耳に激しい打撲や摩擦を受ける競技の選手に多く、耳の皮膚と軟骨の間に血液がたまって血腫ができ、それを放置したまま再発を繰り返して血腫が硬く大きくなる事が原因です。聴力が落ちたり、中耳炎等の炎症を誘発しやすくなりますが、競技を続ける限り根本的な治療は難しいです。

引用元:病院検索ホスピタ

16海外の反応を翻訳しました : ID:

神輿担いだあとは、冷やしたほうがいいね

17海外の反応を翻訳しました : ID:

写真で見る限り、痛そ~!!!!

18海外の反応を翻訳しました : ID:

なんかタコから、ミュータントが出てきそう!

19海外の反応を翻訳しました : ID:

へぇ~、これって筋肉ではないんだぁ

20海外の反応を翻訳しました : ID:

神に仕えるって大変だな~!

引用元:Facebook

コメント

  1. ふふ says:

    古く歴史のある神輿ほど重くて担ぎ棒が短めな傾向。
    だから担ぎ手への負担も大きくなる。
    人が足りないという事で担いだ神輿は古い神社(春名神社)の古い神輿で、慣れないから肩を保護していたけど当て布は赤く染まったよ。
    その後の入浴が地獄だった良い思い出。

    0
    1
  2.   says:

    イタリアとかでもあるんだ
    勉強になった

    0
    3
  3. 匿名 says:

    一番でかいのは深川八幡に展示してある佐川急便の神輿じゃなかったけ

    0
    0
  4. 匿名 says:

    八瀬童子の異形の外見とかも、実は史実なんやろな。
    猪瀬直樹のルポや、隆慶一郎の小説に出てくるけど。

    0
    0
  5. 匿名 says:

    腰痛持ちには憧れのコブw

    0
    0
  6. 匿名 says:

    神輿じゃないけど、昔秋田の竿燈を見に行って、翌日地元の銀行に行ったら、窓口の男性の額に竿の跡が丸く残っていて驚いたことがある
    祭りって重労働だよな

    0
    0
  7. 名無しさん says:

    東京では、まつりに合わせてスケジュールを組んで、助っ人参戦する人が居る。

    0
    0