海外「阪神のユニフォームはやっぱカッコイイな」昔の日本プロ野球のユニフォームを回顧する外国人の皆さま

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

The Best Uniforms Not Being Used Anymore, NPB Edition.

1海外の反応を翻訳しました : ID:

もう着られていない最高のユニフォーム 日本のプロ野球の場合

2海外の反応を翻訳しました : ID:

阪神のユニフォームはやっぱカッコイイな

3海外の反応を翻訳しました : ID:

俺は広島ファンだけど、阪神のユニフォームはNPBの中で最高だと思う

4海外の反応を翻訳しました : ID:

でも夏のユニフォームはちょっとがっかりだよね

5海外の反応を翻訳しました : ID:

どのユニフォームのこと言ってんの?

6海外の反応を翻訳しました : ID:

コレ

「ウル虎の夏2022」と銘打ち、6試合のみ限定で着用したユニフォーム

引用元:阪神タイガース

7海外の反応を翻訳しました : ID:

球界の中で一番かっけぇーのが阪神だと思うよ

おすすめ記事(外部サイトへ移動)

スポンサーリンク
RSS 人気の記事 | 海外の反応アンテナ

8海外の反応を翻訳しました : ID:

なんで日本の球団って英語名なのかな?

9海外の反応を翻訳しました : ID:

1888年に慶應義塾大学の野球部はアメリカから帰国した大学院生によって創設されたらしい 当時は三田キャンパス内の学生だけで野球をやっていたから、ユニフォームにローマ字で「MITA」と付けた そして各大学でも野球部が出来た時、ユニフォームにローマ字表記で大学名を入れるようになったらしいぞ

10海外の反応を翻訳しました : ID:

そっから、日本のプロ野球もローマ字にするようになったんだよね?
最初は東京読売ジャイアンツ 次に大阪タイガース(後の阪神タイガース)

11海外の反応を翻訳しました : ID:

良く知ってるな~!

12海外の反応を翻訳しました : ID:

この写真の中で言うと、俺はファイターズが好きかな

13海外の反応を翻訳しました : ID:

1993年から2003年までのファイターズのキャップはもう最高

14海外の反応を翻訳しました : ID:

近鉄のユニフォームも最高だぞ
ホームのユニは、オフホワイトでさぁ

15海外の反応を翻訳しました : ID:

うん、もう本当に美しい

16海外の反応を翻訳しました : ID:

いやいや、ホークスのユニフォームもゴージャスだ

17海外の反応を翻訳しました : ID:

オークランドファンの俺としては、ホークスのグリーンが好きだな

18海外の反応を翻訳しました : ID:

スワローズも美しいよね キャップのロゴのデザインが最高だと思う

19海外の反応を翻訳しました : ID:

俺はイチローのブルーウェーブのユニフォーム持ってる

20海外の反応を翻訳しました : ID:

俺はジャイアンツのユニ持ってる!
着ると必ずいいね~!って周りから褒められる!

引用元:reddit

コメント

  1. 匿名 says:

    阪神ユニが良いとかあまり日本で聞かんなあ
    自分は広島だけど地元のカープの去年までのビジユニとヤクルトビームス時代のが好き
    横浜は今年は暗黒時代のデザインに寄せてきてるかな…ハマユニは着てる女の子は可愛く見えるから良い

    6
    3
  2. 名無しさん says:

    広島ユニはシカゴカブス。

    0
    0
  3. 112 says:

    阪神のビジターのほうが好き

    0
    2
  4. 匿名 says:

    日ハムのオレンジは西崎本人が恥ずかしかったと言ってたな

    0
    0
  5. 匿名 says:

    野球のユニってなんかダサいよね
    ナンでだろ?

    • 匿名 says:

      それはユニフォーム単体で見てるからでは?
      野球は肩を使うスポーツだから脇の下に多めに生地を使わないといけないし、
      選手も肩周りが発達してるから、どうしてもダボダボに見えてしまう。
      そして球場は茶色か緑の2色で、これに対応してある程度目立つ色でなくてはならない。
      実際に球場に足を運ぶ人が双眼鏡なしで見ると胡麻より小さい点にしか見えないから。
      昔なら清潔感で白が多用されたことも一因かと。
      体型にフィットしたスタイリッシュなシルエットだと、
      酷暑から肌寒い時期、急な雨天での冷えには弱いし。

      1
      0
    1
    0
  6. 匿名 says:

    昔のダイエーのヘルメットは…

    0
    1
  7. 匿名 says:

    野球漫画では近鉄っぽいユニフォームが多い気がする
    特徴的な割に描きやすい

    0
    0
  8. 匿名 says:

    まぁバファローズの牛は岡本太郎デザインだからな

    0
    2
  9. 匿名 says:

    近鉄のデザイン好きだったなあ

    0
    1
  10. 匿名 says:

    昔の太平洋クラブライオンズの、胸に大きな背番号があるユニは評判が悪かったらしいね

    0
    0
  11. 匿名 says:

    西武はやっぱあのブルーのユニフォームが一番好き

    0
    0
  12. 匿名 says:

    日本の野球のユニフォームはいつの時代もカッコいいよなー
    珍プレー好プレーが多かった時代は
    古いユニフォームもよく出るけど、どれもカッコよかった

    0
    0