海外「今年も大谷翔平はいつもの翔平だった」2023年MLB開幕戦で圧巻のパフォーマンス!チームは史上初記録を達成?

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

Shohei Ohtani in his first start for 2023 vs A’s: 6.0 IP, 2 H, 0 R, 0 ER, 3 BB, 10 K

1海外の反応を翻訳しました : ID:

大谷翔平 2023年開幕戦 対アスレチックス戦 6回被2安打無失点3四球10奪三振93球 3打数1安打1四球

2海外の反応を翻訳しました : ID:

大谷は素晴らしいパフォーマンスだった
ピンチはあったけど、それを切り抜けて、もう球界のリーダーって感じだった!

3海外の反応を翻訳しました : ID:

ピッチクロック導入で、現地は寒かったけど、素晴らしかったよね
得点圏にランナー置いたあとのパフォーマンスがやばいよ!

4海外の反応を翻訳しました : ID:

1球ごとに101マイル出せるだろうけど、場面場面で投球を変えて負荷を抑えてる バーランダーみたいだよ

5海外の反応を翻訳しました : ID:

まぁ、大谷だからな 説明なんて必要ないよ

6海外の反応を翻訳しました : ID:

大谷の試合は必見だよ 俺はツインズファンだが、大谷登板の試合だけは見てるよ

7海外の反応を翻訳しました : ID:

大谷は子供の頃の夢を実現したアスリートだな ありえないアスリートだ

8海外の反応を翻訳しました : ID:

俺も7歳の頃は、大谷のようにできると思ってたよ

スポンサーリンク
RSS まとめたった速報 まとめアンテナ
RSS 憂国あんてな (総合)

9海外の反応を翻訳しました : ID:

サイヤング賞獲ったら、もう完璧だな いや、もう完璧なんだけど

10海外の反応を翻訳しました : ID:

ってかさ、サイヤング賞とMVPを獲ったら、噂されてる6億ドルの契約が当たり前に思えるようになる

11海外の反応を翻訳しました : ID:

なんてったって、大谷イコール野球だからな

12海外の反応を翻訳しました : ID:

まぁ、エンゼルスにいる限りはサイヤングは無理だろ
だって勝てないんだから

13海外の反応を翻訳しました : ID:

6回無失点、10奪三振した開幕投手は過去に26人しかいないって
で、そのチームが負けるなんて史上初らしいよw
なんて素晴らしいチームなんだ!

※コメントでのご指摘ありがとうございます。入力ミスにより、6人と記載してしまいました。正しくは26人です。

14海外の反応を翻訳しました : ID:

翔平はいつもの翔平だった
そしてエンゼルスはいつものエンゼルスだった

15海外の反応を翻訳しました : ID:

>>14
なんて名言なんだ!

16海外の反応を翻訳しました : ID:

うーん、さすがの大谷でもエンゼルスは救えないのか

17海外の反応を翻訳しました : ID:

ブルペンがクソ、ラインアップがクソ
そりゃどんだけ素晴らしい投球しても大谷勝てないわ

18海外の反応を翻訳しました : ID:

サムライJAPANのときの大谷は、ほんとうに楽しそうだったのに、
エンゼルスが大谷の笑顔を奪うんだ

19海外の反応を翻訳しました : ID:

今日で決定的だ エンゼルスでの大谷は今シーズンで最後だ

20海外の反応を翻訳しました : ID:

それよりもさぁ!
ジミー・ハーゲットがメガネなしで投げたんだけど!

00管理人コメント : ID:

試合は1対2でエンゼルスがアスレチックスに負けました

尚、アスレチックスの藤浪選手と打者・大谷選手の対戦は、日本時間で明後日の予定です

引用元:redditYouTube

コメント

  1. 匿名 says:

    >6回無失点、10奪三振した開幕投手は過去に6人しかいないって

    26人だぞ

    2
    1
  2. 匿名 says:

    無失点に抑えても8打点たたき出しても負けるエンゼルス

    1
    3
  3. 匿名 says:

    メジャー移籍の時に、大谷の要望としてピッチャーとバッターをきちんとやらせてもらえるっていう条件で応じたのは、エンゼルスだけだったしね・・・
    良くも悪くも運命的な話

    • 匿名 says:

      二刀流の起用案を提示したのはエンゼルスだけじゃない。
      少なくとも二次面接に進んだチームは程度の差はあっても二刀流容認だったと思う。
      エンゼルスが最も希望していた内容に近かったということでしょう。

      1
      0
    1
    0
  4. 匿名 says:

    WBCの後だからか本当に気の毒になってきた…

    1
    4
  5. 匿名 says:

    エンゼルスが大谷とトラウトを解放すればアメリカの野球人気復活に少なからず貢献できると思う

    0
    0
  6. 匿名 says:

    >いつもの翔平だった。

    いつもの「直エ」だった。怒。

    1
    1
  7. 匿名 says:

    相手の打線の打率2割5分を超えてるの2番の3割だけだったからな。あとは2割5分以下がズラリ。1割台さえいたし。チーム打率はたぶん2割3分くらいだったぞ。あれを初っ端から抑えられないのなら今季も絶望しかないな。

    1
    0
  8. 金ぴか名無しさん says:

    エンゼルスのブルペンはMLBで2番めに悪いらしい、最悪のチームは対戦相手だったらしい

    1
    0
  9. 匿名 says:

    サンドバル「でもおまえはまだいいよ、WBCで勝てたじゃん…」

    1
    1
  10. 匿名 says:

    もう、球数なんて無視して完投させるしか大谷を救う方法は無いだろ。

    0
    0