海外「さすがの大谷翔平も踊るわなwww」MLBで初対決の大谷VS藤浪、昨日とは全く違う展開に・・・

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

Angels vs. A’s Game Highlights (4/1/23) | MLB Highlights

1海外の反応を翻訳しました : ID:

エンゼルス対アスレチックス 注目の打者・大谷VS藤浪

2海外の反応を翻訳しました : ID:

エンゼルスよ、昨日はなんだったんだ?

3海外の反応を翻訳しました : ID:

今日の半分でも昨日点を入れられなかったのか?

4海外の反応を翻訳しました : ID:

エンゼルスはなんで翔平が投げてるときに打てないんだ?
打線の援護があれば、年間20勝してもおかしくないのに

5海外の反応を翻訳しました : ID:

打線は去年から何も変わってないな それに中継ぎも何も変わってない

6海外の反応を翻訳しました : ID:

1回で11点って・・・高校の時の野球の試合みたいだ

7海外の反応を翻訳しました : ID:

ちょっと信じられなかったよな

8海外の反応を翻訳しました : ID:

本当なら今日で2勝目だったのに・・・

スポンサーリンク
RSS まとめたった速報 まとめアンテナ
RSS 憂国あんてな (総合)

9海外の反応を翻訳しました : ID:

藤浪はメジャーの今日の洗礼を受けて強くなってほしいね

10海外の反応を翻訳しました : ID:

才能は大谷やダルビッシュと変わらないのに、コントロールがダメで、メンタルも弱くて、四球で崩れていく それが顕著に表れた試合だったな

11海外の反応を翻訳しました : ID:

なんでメジャーでやれると思ったんだ?
日本にいるときと変わらないじゃないか

12海外の反応を翻訳しました : ID:

多分な、あと1回登板したらDL入りするぞ

13海外の反応を翻訳しました : ID:

でもスプリッターは最高だったよ あれは打てないわ

14海外の反応を翻訳しました : ID:

藤浪のお母さんがわざわざ来たのに・・・可哀そうだな

15海外の反応を翻訳しました : ID:

大谷の今日のあの当たり! もうちょっとでホームランだったのにね!

16海外の反応を翻訳しました : ID:

さすがの大谷も踊るわなwww

17海外の反応を翻訳しました : ID:

そんでもって、トラウトが打って大谷が続けて打つ
美しいじゃないか

18海外の反応を翻訳しました : ID:

ってかさ、それが本来あるべき姿なんだよ

19海外の反応を翻訳しました : ID:

やっぱ大谷の前にランナーが必要だよな
そうすりゃ、大谷は必ず返してくれるんだから

20海外の反応を翻訳しました : ID:

よし!昨日はなかったことにしよう!
俺たちの開幕戦は今日からだ!

引用元:YouTube、他

コメント

  1. 匿名 says:

    満塁から大谷のフェン直で1点しか入らんのがアカンわ
    ランナーが怠慢なのか3塁コーチが無能なのか知らんが、これじゃあシーズンで接戦の場合は競り負けるの確定だぞ
    もっと真剣にやってほしいわ

    •   says:

      ほんとは二塁打二打点だったと思うと悔しいよね
      普通は走らせるもんじゃないの?
      あと、ホームラン未遂惜しかった

      0
      13
    0
    13
  2. 匿名 says:

    藤浪って鳴り物入りの入団以外はダメダメな印象しかないのによくMLB行けたな

    2
    6
  3. 匿名 says:

    うーんNPBの下位互換リーグでもダメか…
    高校生レベルでも活躍できるから安易に考えてたなあ

    • 匿名 says:

      皮肉を言うにはあなたのセンスは絶望的に無いので
      今後は素直なコメントを心がけるようにした方が良いと思います

      0
      0
    0
    0
  4. 匿名 says:

    大谷さんは逆方向フェンス直撃だし最高のバッティングでしょ調子いいね!藤浪くんは…^^;

    0
    0
  5. 匿名 says:

    藤波4失点でやらかしたと思いきや後続はもっとグダグダだったでござる
    守備もエラーばっかりでこれ見てたら「本当にMLBってレベル高いのか・・・?」と疑問を持っちゃうよね

    1
    5
  6. 匿名 says:

    村上のランニングホームランを見るとプロって本当にレベル高いのか?ってなるよ

    0
    0
  7. 匿名 says:

    藤浪はねえ、ものすごくいい球持っているのに、弱気になってボール置きにいって打たれる、いつもこのパターン
    いい球投げられるのと勝負する力とは別だとわかってはいるんだがどうにかならんのかと

    • 匿名 says:

      良い投手はピンチになるとギアが上がるんだよねぇ。
      大谷でも、ダルでも、マー君でもね。
      藤浪にはそれができないんだよなぁ・・・。
      阪神ファンはずっと待っていたんだよ、変わってくれるのを。
      メジャーに行けば気持ちも切り替わってどうにかなるかと期待したんだけどね。
      ほんと、結果出していい意味で阪神ファンの悪い予感を裏切ってほしいよ。

      0
      2
    0
    2
  8. 匿名 says:

    藤浪、阪神時代と何も変わってないじゃないか。
    阪神の育成が良くないから環境が変わればとか散々言われていたけれど、やはりメンタルが弱いのが一番の原因だねぇ。
    大谷に比肩する大器とまで言われて鳴り物入りでデビューしたのに・・・・。
    この調子のままならメジャーでうまく行かないからまた日本でというのも難しいかもしれん。

    1
    4
  9. 匿名 says:

    11失点のニュース見た時は藤浪!?阪神帰れ!?ってなった
    後続が藤浪以上にやらかしたのか…

    0
    0
  10. 匿名 says:

    最初が肝心なのに、ノーコンのイメージを持たれたら、良い時でも大谷でもヤラれた人種差別審判の人種差別ジャッジに潰されるだけだぞ!

    0
    1
  11. 匿名 says:

    プロ入りの頃は凄く良かったのにスランプになってから全然勝てないね
    頑張ってほしい

    0
    3
  12. 匿名 says:

    だんだん大谷がアメリカナイズされてきてすこ

    1
    1
  13. 匿名 says:

    どうしてアスレチックスに入団できたのかな?最弱とはいえ
    阪神にいた時だってこれといった成績残せて無かったのに…謎

    0
    1
  14. 匿名 says:

    まずはそのへの口を治さないといけない

    0
    0
  15. 匿名 says:

    藤浪ザマア www
    大阪桐蔭の頃からナマイキで嫌いだった

    0
    0