1:海外の反応を翻訳しました : ID:
日本のアニメはアメリカでもめちゃくちゃ有名だけどさ
同じくらい日本で有名なアメリカのものって何かある?
同じくらい日本で有名なアメリカのものって何かある?
2:海外の反応を翻訳しました : ID:
ディズニー映画!
3:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>2
東京ディズニーランド行ったことあるよ
乗り物よりマスコット目当てに長蛇の列ができててびっくりした笑
ミッキーよりスティッチの列の方が長かった笑
東京ディズニーランド行ったことあるよ
乗り物よりマスコット目当てに長蛇の列ができててびっくりした笑
ミッキーよりスティッチの列の方が長かった笑
4:海外の反応を翻訳しました : ID:
ほんと、ディズニーは向こうでも物凄い人気だよ!
5:海外の反応を翻訳しました : ID:
日本は我々のセブンイレブンを100点満点のものにしたよね!!
6:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>5
日本のセブンイレブンの食品はアメリカの冷凍とかパッケージの夕食より断然美味いよな!!!
日本のセブンイレブンの食品はアメリカの冷凍とかパッケージの夕食より断然美味いよな!!!
7:海外の反応を翻訳しました : ID:
よく分からんけど、ジーンズ
後カウボーイの帽子も人気らしい
後カウボーイの帽子も人気らしい
8:海外の反応を翻訳しました : ID:
野球でしょ!
9:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>8
いつもボールとストライクの判定が逆なのが腹立つけどな
いつもボールとストライクの判定が逆なのが腹立つけどな
10:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>8
日本のプロ野球の試合見に行ったことあるけど、なんかシュールだったww
みんなが一緒になって応援してるのが面白かった
日本のプロ野球の試合見に行ったことあるけど、なんかシュールだったww
みんなが一緒になって応援してるのが面白かった
11:海外の反応を翻訳しました : ID:
アメリカではTシャツに適当な漢字を入れて売ってるけど
日本も適当な英語書いたTシャツ売ってるよねw
自分はクレーンゲームでとった「KILL」って書いてあるキャップ持ってるよ
日本も適当な英語書いたTシャツ売ってるよねw
自分はクレーンゲームでとった「KILL」って書いてあるキャップ持ってるよ
12:海外の反応を翻訳しました : ID:
ビーフジャーキーだね
13:海外の反応を翻訳しました : ID:
ケンタッキーフライドチキンは日本でも大成功したチェーン店だよ!
クリスマスの風物詩として食べられてるくらいだよ!
クリスマスの風物詩として食べられてるくらいだよ!
14:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>13
KFCは最大手だけど他のアメリカのファーストフード店が大好きな日本人もいるよ!
その人は年に2回くらいアメリカきて最初に必ずタコベルのメニュー確認するんだ
その人は年に2回くらいアメリカきて最初に必ずタコベルのメニュー確認するんだ
15:海外の反応を翻訳しました : ID:
ピーナッツバターかな~
何故か会社の日本人営業チームが、日本に帰る前に買いだめしてるよ
何故か会社の日本人営業チームが、日本に帰る前に買いだめしてるよ
16:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>15
日本でも普通にピーナッツバター売ってるけど
ばかみたいに高いんだよねぇ
日本でも普通にピーナッツバター売ってるけど
ばかみたいに高いんだよねぇ
17:海外の反応を翻訳しました : ID:
スヌーピーを追加させてくれ
18:海外の反応を翻訳しました : ID:
ピザハット!
日本はどこもかしこもピザハットだらけ!
日本はどこもかしこもピザハットだらけ!
19:海外の反応を翻訳しました : ID:
マクドナルド
20:海外の反応を翻訳しました : ID:
アメリカの音楽はあちこちで聞けるし
どこででも愛されてるぜ!
どこででも愛されてるぜ!
21:海外の反応を翻訳しました : ID:
うん、野球とケンタッキーだな
引用元:www.reddit.com
コメント
ネットフリックやAmazonも大成功してるし
IT関係はMicrosoft、Google、Appleに支配されてる
世界で一番Twitterを使ってるのは日本。アメリカよりも
amazon便利だけど中華業者無法地帯だから
ヨドバシ応援してる
ええ、日本で一番人気でつかわれてるのは
メリケン粉だろ
まんま国名だし
取り敢えず
FenderとGibsonを挙げておこう。
Gibsonは残念なことになっちゃったが。
フェンダー、ギブソンは有名アーティストが使ってたりってだけのブランド力であって性能やクオリティはあんま関係ないと思うけどな
逆にテクノとかのダンスミュージックだと日本のローランドがそんな感じ
セブンイレブンて今は日本の会社だぞ。生まれはアメリカの会社だがうまくいってなかったからなのかかなり昔に日本が買い取った。なんか今のうまく言ってるセブンイレブンをアメリカの手柄にされても…
このコメントに低評価入れるやつの気が知れん。この人が言ってることであってるよ
まず低評価現時点で私が見る限り入ってないてのは置いといて、あえて否定するとしたら「だからそう言ってるやん」ですかね。最初はアメリカだったけど日本が買い取って百点にしたよねってコメントでしょ。
フランチャイズ初期の頃にアメリカ本社からマニュアルを取り寄せて
「この中に全米を制覇したコンビニ運営の秘伝が…」とか期待して開いたら日本の小売業界ではすでに当たり前のことばっかりで愕然としたとかなんとか
元々海外のものとか言い出したら天ぷら、ラーメン、カレーなど山ほどあるしな
要するに日本人は最適化が得意だから海外のものでも最高のポテンシャルを引き出せるってだけ
セブンイレブンにしてもキットカットにしてもそれを参考に海外展開すりゃよかったのにやらないから日本独自のものになったってだけ
カウボーイハットが人気ってどこで?
オータニさんがそのハットかぶってはしゃいでいたじゃない
ウォルト・ディズニーは日本嫌いだったのに、日本のディズニーランドの売上は上位なのよね…
そうね
ウォルトディズニーは強烈な反日だったわね
でもさ、今の皇太后さまたちの新婚旅行で
ディズニーランドを訪れた時ウォルトディズニー本人が
ご夫妻を大歓迎してたの、そんな写真があったわよ
ケンタッキーは一時期に比べるとだいぶ店舗も減っている気がする
クリスマスだと盛んだったときも確かにあったけど、今現在はだいぶ落ち着いてしまった
一番はパソコンのOSだろ。