海外「日本人は醤油の匂いがする?」日本人から独特のにおいがする気がするんだが・・・

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

Japanese Scent/Odor?

1海外の反応を翻訳しました : ID:

4ヶ月前に日本に来たんだけど、
これまで感じなかった匂いを感じるようになったんだ
天然のボディオイルの匂い?
日本人に対してだけじゃなく、他の外国人や、時には自分にも
同じような体験している人いる?

2海外の反応を翻訳しました : ID:

加齢臭かもしれない

3海外の反応を翻訳しました : ID:

>>2
20代後半の同僚からもするから、加齢臭ではないと思う・・・

4海外の反応を翻訳しました : ID:

ヘアトニックかな
1940年代育ちの年配のお父さんがいたんだけど、
彼はよく髪にジェルみたいなものを使っていたよ
それが何だったかはわからないけど、
アメリカではもうそんなものを使う人はいないと思うね

5海外の反応を翻訳しました : ID:

>>4
きっと、Brylcreem(ブリルクリーム)だね
1950年代から60年代にかけて男性に大人気だったスタイリング剤だ

6海外の反応を翻訳しました : ID:

北米とこっちじゃ洗濯洗剤の香りが全然違うからな
北米のはハッキリとした匂いで、
自分にはちょっとケミカルな香りがした

7海外の反応を翻訳しました : ID:

>>6
何年か前に初めて日本に来たとき、
洗濯した服の匂いが全然違うことにびっくりしたよ
今や僕はアタック一筋だ

8海外の反応を翻訳しました : ID:

初めて日本に来たとき、それまで気づかなかった油っぽい匂いが
蔓延していることに気づいたよ
結局それは男性用のヘアトニックや
女性用のヘアオイルやシャンプーによく使われる
ツバキ(椿)油であることがわかったよ
独特の臭いがするんだ

9海外の反応を翻訳しました : ID:

>>8
これかもしれない!
自分の髪からも香るから、ヘアケア商品である可能性がある!

スポンサーリンク
RSS まとめたった速報 まとめアンテナ
RSS 憂国あんてな (総合)

10海外の反応を翻訳しました : ID:

選択した服を生乾きのまま着て、
腐った雑巾みたいな臭いをさせている人がいるよね

11海外の反応を翻訳しました : ID:

日本人以外の人からすると、日本人は醤油の匂いがするって聞いたことがある

12海外の反応を翻訳しました : ID:

加齢臭には柿渋石鹸がよく効くらしいよ

13海外の反応を翻訳しました : ID:

スレ主の言っていることわかるよ
日本人男性に多いんだけど、アメリカでは嗅いだことのない体臭の匂い
きっと食生活に関連しているんだと思う

14海外の反応を翻訳しました : ID:

>>13
わかってくれる人がいて嬉しい!

15海外の反応を翻訳しました : ID:

鰹節の香りかな

16海外の反応を翻訳しました : ID:

汗の匂いじゃない?

17海外の反応を翻訳しました : ID:

>>16
汗かもしれないけど、
不思議なのは日本に来るまでは嗅いだことのない匂いなんだよね

18海外の反応を翻訳しました : ID:

日本の洗剤って花の香りというか、フェミニンな匂いが多い気がする

19海外の反応を翻訳しました : ID:

自分は、公共交通機関でよくにおいを感じる・・・

20海外の反応を翻訳しました : ID:

二日酔いの人間の匂いは日本に来てから初めて知ったよ

21海外の反応を翻訳しました : ID:

日本人は、洗濯やその後の乾燥がきちんとできていない人を除いだら、
臭い人はかなり少ない気がする

引用元:reddit

コメント

  1. 匿名 says:

    おまエラの鼻がおかしいだけだぞ、そもそも日本に来ていないだろw

    4
    6
  2. 名無しさん says:

    これ言ってるの韓国人でしょ?

    2
    13
  3. 匿名 says:

    私たち日本人の口の臭さは世界最凶レベルだそうです
    私たち日本人の口臭が外人旅行者の一番の悩みなんだとか。

    •    says:

      エラハリ民族は日本人の振りを辞めろ!!

      5
      1
    • 匿名 says:

      日本人は世界的に見ても歯磨きだけでフロスとかしない人おおいらしいからね

      0
      1
    • 仲田 says:

      欧米人は口臭を気にしてんのに
      体臭がひどくて
      洗ってない犬の臭いがする
      笑い

      1
      0
    • 匿名 says:

      お前ちゃんと口内ケアしないとダメだろ
      自分が臭いからって他人も同じだと思っちゃいけない

      1
      1
    • 匿名 says:

      比較的、昭和の人に口臭いのが多いですよね。歯を重要視していない為でしょうか。歯磨きを疎かにしていたり、虫歯や歯周病を放置したまま歯医者にも行かない人が多いです。

      7
      0
    • 匿名 says:

      ちなみに日本の歯医者はコンビニの店舗数より多い

      1
      0
    • 匿名 says:

      昔のディズニーランドに行った時にパンスト顔の韓国人どもがアトラクション並んでて、すごいキムチ臭かった…。 ずっと鼻つまんで息止めてたら死にそうになった。

      0
      0
    • 匿名 says:

      俺の母親は韓国人だけど、臭いよ。
      韓国の国自体は臭いし韓国人もみんな臭いよ
      俺はキムチ好きじゃないから余計にキムチの匂いはすぐ気付く。
      他の国の外国人にも韓国人は臭いって言われるしね。

      逆に日本人の匂いって臭いと思った事一度もないし、
      外国人が日本人臭いって言ってるのも一度も聞いた事ないけど?

      0
      0
    0
    0
  4. 匿名 says:

    洗濯の匂いと言えば、昔ダウニーブームみたいな恐ろしいブームがちょろっとあったよな
    ワキガ率80〜100%のキツイ体臭隠すための欧米人用だろあれは

    今でも海外メーカー製品使うのがカッコいいと思ってプンプンさせてる奴たまにいるけど

    0
    4
  5. 匿名 says:

    渡航回数多い方だが、白人とインドや中東、ラテンの人からは
    クミンのにおいがした。インドや中東の人からは汗と香辛料が混ざったみたいな。
    白人のお婆さんからは白粉みたいなにおい。中年のおばさんは香水。
    東アジア人は基本的に体臭が少ないと言われてる。
    だが人種に限らず、不潔だったりものぐさな男は口臭があったり
    Tシャツから酸っぱいにおいがする。これは世界共通。

    0
    10
  6. 匿名 says:

    お前らからはバタ臭い臭いがするぞ
    あとお隣からはアレの臭いがする

    人間、自分の臭いには気づかないように出来ているって事実を知らないと
    自分が如何に臭いか気づかないで他人だけが臭ってると勘違いする
    気をつけような、あとお風呂ちゃんと入れよ、シャワーじゃなくてな

    3
    3
  7. 匿名 says:

    柔軟剤やヘアケア製品の匂いじゃなければ出汁の匂いかな?
    平日の昼食後の時間帯にオフィス街を歩いてると出汁の匂いがする人(特に男性)とすれ違う率が高い。
    うどん 蕎麦 丼もの 和食系は全部出汁使うし日本人からすれば嫌な匂いでもないんだけどね。

    0
    8
  8. 匿名 says:

    椿油はお相撲さんだろ

    0
    1
  9.   says:

    流石に醤油の香りは噓でしょ

    • 匿名 says:

      日本人が醤油臭いというのは、割りと有名なんだけど。
      1970-80年代のロックスターが日本人のグルーピーとベッドで交流する際に、鼻が敏感なロックスターは指摘する。
      あと日本人は魚好きだからだと思うが、魚屋の臭いがすると指摘する人もいる。たとえば1990年代に松田聖子が浮気相手の白人男性が、彼女はシーフードショップの匂いがしたと告白していた。
      個人的な体験だが、インド人やスリランカ人はカレーのスパイス臭がするし、タイ人はナンプラー臭がするし、台湾人は八角の臭いがする。

      0
      0
    0
    0
  10. 名無し says:

    醤油のにおいは嘘。
    椿油のにおいも嘘。
    犬や猫の室内飼いonlyならば服ににおいが染みつくかも。

    1
    4
  11. 匿名 says:

    たぶん椿油だと思うよお相撲さんは鬢付け油だから通ったのがわかるくらい香るわ

    0
    0
  12. 匿名 says:

    醤油の香りはわからんがスパイス食ってる人はスパイス臭するな
    生の玉ねぎも体臭の原因なるとか
    まあ体質の他に食ってるもんで匂いが変わるってのはあると思う

    • 匿名 says:

      色んな国出身者の中で、インド人と中韓人はガチで臭う。前者は食物臭だが、後者はガチ悪臭すぎる、謎。

      0
      2
    0
    2
  13.        says:

    立ち食い蕎麦食べた後に自分から出汁の香りがするのはよく感じる。
    立ち食いじゃないちゃんとした蕎麦屋で食べた後はなぜか香らない

    0
    2
  14. 匿名 says:

    日本人が麻痺してるだけなのに馬鹿しかいない

    0
    0
  15. 匿名 says:

    満員電車のおっさんのポマード臭は吐きそうになる
    外国人のワキガ臭に比べたらマシだが

    0
    1
  16. 匿名 says:

    ジムにいる外国人にハグされた事あったけど、体臭がヤバすぎて吐きそうになった。
    その人は良い人だしクサイなんて言えないよ。

    0
    1
  17. 匿名 says:

    ラウンジの商売韓女のあそこはバラの香りがする。スプレーを常備してた
    でも朝まで一緒に居るのは止めた方が良い。だんだん腐った臭いになる
    一晩でサヨナラがおすすめだ

    0
    0
  18. 112 says:

    鼻が悪いのか水商売とか夜遊びするやつらってなんであんなに香水つけ過ぎるんやろな。デパートの一階みたいな臭いがずっとするわ

    0
    0
  19. また明日 says:

    欧米人が1番臭い
    猿かよワキガ

    0
    1
  20. 神のお告げじゃ・・ says:

    ひとり煎餅たべてたら匂いがするぞ。

    0
    0
  21. 神のお告げじゃ・・ says:

    気にするな!
    鶴橋駅なんか電車のドアが開いたら焼肉の匂いで満たされる。
    町中、焼肉くさいし。でもすぐ感じなくなるよ。
    地下要塞みたいで面白い商店街だぞ。

    0
    0
  22. 匿名 says:

    韓国とか行ってみろよ?
    空港に降りた途端、ウンコとニンニの臭い匂いが鼻につくからw、街も店も人も、、
    韓国ってウンコしてケツふいた紙を流さず備え付けの小さなゴミ箱にすてるような土民国家だから、そこら中ウンコ臭いのはこのせいなんだよな。

    0
    1
  23. 匿名 says:

    しょっちゅう感じる匂いなら柔軟剤かな

    0
    1
  24. 匿名 says:

    柔軟剤に1票。体臭が気になるのか、外人は香水の匂いだらけだぞ。
    だとして、自分の臭いより他人の服に付いた臭いの方が気になる?ものなのか

    0
    0
  25. 匿名 says:

    オレの金玉袋、燻煙臭がするらしいw

    0
    0
  26. 匿名 says:

    年齢の離れた人は、清潔にしてても匂い感じるね。
    年寄りは、枯草臭。高校生男子からは、青虫つぶしたような匂い。
    外国人は汗かかないと匂いは気にならないけど、少しでも汗をかきだすと凄まじい悪臭。
    白人は濡れたニワトリが蒸れたような生臭い匂い。
    ちょっと色が入ってると、ローストしたような香ばしい系の匂いが混じって少し我慢できる。
    黒人の匂いは知らん。
    東南アジア系はほんのりスパイスの匂い。
    インド系は強烈なスパイスの匂い。
    人間も生き物であるいじょう、何らかの匂いはあって当然。互いに臭いから近寄るなとも言えんわな。

    0
    1
  27. 匿名 says:

    〇ンカスの臭いだろ

    0
    0
  28. 匿名 says:

    醤油と魚の匂いというのは聞くね

    0
    0
  29. says:

    ヨーロッパやアメリカの人からは血の匂いがするよ。

    0
    0