海外「安全な国だとしても気をつけないと」外国人から見た日本の裏社会

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

1海外の反応を翻訳しました : ID:

安全な日本だけど、気を付けないといけないのは下記の詐欺

1.オレオレ詐欺
2.融資詐欺
3.SNS詐欺
4.恋愛詐欺
5.還付金詐欺
6.コロナ関係の詐欺
7.ぼったくり詐欺

他の国はどうか、海外の人たちからのコメント

2海外の反応を翻訳しました : ID:

オレオレ詐欺は世界レベルであると思う

3海外の反応を翻訳しました : ID:

ぼったくり詐欺はヤ〇ザのゲームで観たことがある

4海外の反応を翻訳しました : ID:

シンガポールでは、警察から電話がきて罰金を払うようにと言われる詐欺がある

5海外の反応を翻訳しました : ID:

オランダでもほぼ同じ詐欺がある、海外の兵を使ったようなものは全く同じ

6海外の反応を翻訳しました : ID:

どこへ行っても気をつけなきゃってことだね

7海外の反応を翻訳しました : ID:

ブラジルでもオレオレ詐欺はあって、被害者の甥のふりをしたりする

8海外の反応を翻訳しました : ID:

ブラジルは、こういう詐欺はよくある
基本的にバーの中から電話をかけてくる

9海外の反応を翻訳しました : ID:

イギリスのオレオレ詐欺は「寄付するのに必要」といってくる

スポンサーリンク
RSS まとめたった速報 まとめアンテナ
RSS 憂国あんてな (総合)

10海外の反応を翻訳しました : ID:

こういう詐欺はアメリカやカナダでもよくあるけど、ぼったくり詐欺はないかな
夜のバーの文化はアメリカと日本は違うから

11海外の反応を翻訳しました : ID:

アメリカでは「車の延長保証」に関してよくある

12海外の反応を翻訳しました : ID:

フィリピンでもこういった感じの詐欺は多い

13海外の反応を翻訳しました : ID:

ボストンでは、数珠を売るのを口実に偽物の僧が寄付を求めてくる

14海外の反応を翻訳しました : ID:

オーストラリアでも初めてこういう詐欺があって、「孫からの罠」って呼んでる

15海外の反応を翻訳しました : ID:

人間でいる限りいつでも気を付けなきゃってことだ

16海外の反応を翻訳しました : ID:

メキシコではアメリカから帰国した親族が、お土産の持ち込みでお金が足りないから拘留されていてお金を求めてくるというのが一時流行った

17海外の反応を翻訳しました : ID:

ドイツでもオレオレ詐欺は流行っている、「孫からの罠」って呼ばれている
騙されてしまう理由は日本と同じ

18海外の反応を翻訳しました : ID:

日本人は詐欺にあうのが怖がり過ぎってことがわかる(笑)

19海外の反応を翻訳しました : ID:

アメリカでもこういう詐欺はあって、自分の祖母がよくターゲットになっているよ
大体の電話は海外からだから、法律は何もできない
メディアや法律が老人によく周知してあげればいいな

20海外の反応を翻訳しました : ID:

詐欺ってどこにでもあるから、とくに一つの国を咎めることはできない

21海外の反応を翻訳しました : ID:

ほとんどの日本人は正直でいい人達だけど、人を信じ過ぎるのは良くないってことだよね

引用元:youtube.com

コメント

  1. 匿名 says:

    まず日本人かどうかを確認しないと。
    東洋系えせ日本人が多いからな。

    1
    6
  2. 匿名 says:

    ベルギーとデンマークでもオレオレ詐欺あるよ

    1
    4
  3. 匿名 says:

    日本で発生するレイフ°や凶悪犯罪の犯人も、ほとんどが在日朝鮮人の仕業です。
    在日朝鮮人の犯罪率は日本人の6倍。性犯罪が日本人の10倍。
    犯罪者の大半は在日朝鮮人です。
    コロナ給付金サギに関わって逮捕された外国人も在日朝鮮人が5割で、3割が中国人。
    犯罪を犯しても通名で報道されますので、日本人の犯罪者が多く思えますが、
    罪を犯して刑務所に収容されている服役者の8割前後は在日朝鮮人なのです。

    •       says:

      今や日本人口の2%は外人だからな
      そりゃ犯罪するのが当たり前の国からこれだけ来てればそりゃ日本の治安も悪くなる

      0
      0
    0
    0
  4. モンキーモンキー says:

    猿害人が1番ヤバイんだが

    1
    5
  5. 匿名 says:

    >ボストンでは、数珠を売るのを口実に偽物の僧が寄付を求めてくる

    だから坊主や神主は信用ならないんだよな。自分はクリスチャンだから率直に思うよ。

    5
    1
  6. 匿名 says:

    用心しなくて良い国なんて地球上に存在しないでしょう。

    私は観光で何処の国を訪れても人間が住んでいる事を忘れた事は無い。

    1
    5
  7. 匿名 says:

    この国の投資詐欺は政治家・官僚・銀座のコンサル会社・詐欺師集団の合作だ、実際に庶民を嵌めてる、数年前に大規模なソーシャルレンディングの破綻があった

    関係者は自殺に見せかけた不審死してる

    0
    1
  8. 匿名 says:

    こう言う犯罪はまあ気を付けるべきだけど、外人はもっと日常にも気を配れ。
    日本では持ち物を席においてトイレに行っても大丈夫、って話しを広めるなよ。
    日本にだって悪人はいるし、自分からわざわざ面倒を呼び寄せる神経が分からない。
    それから女性が夜道を歩いても安全、というのも同じ。
    何かあったら取り返しがつかないのに、そんな安全神話を振りまく神経が分からない。
    日本にだって悪人はいくらもいるし、他国よりは安全というのと、行動するのに何も心配しなくていいというのは、10万光年ぐらい離れている。

    1
    7
  9. 匿名 says:

    世界から恨まれる日本(にっぽん)!

    6
    1
  10. 匿名 says:

    傘泥棒が犯罪と意識すらしていない人が多すぎて
    傘は肌身離さずに持っておこう

    2
    2
  11. 匿名 says:

    ウリウリ詐欺!!!

    0
    0
  12. あいあ says:

    日本で注意すべきは外人。

    0
    0
  13.       says:

    外人ってアホだから割合の違いが大きいという事が理解出来ない

    0
    0
  14. やわやわ says:

    チヨン、チャン、グエンは
    遺伝子的に犯罪者だからな

    0
    2
  15. 匿名 says:

    あとザパニーズ詐欺もある
    特に白人男性やお金や資産持ってる男性は気を付けるべき
    外国人と結婚して国籍が欲しいからとザパニーズになる中国人韓国人が多い
    新大久保に続く慰安婦通りでも日本語のイントネーションおかしいアジア人女性達が客引きしてる

    0
    0