海外「大谷翔平、第4号2ラン先制ホームラン!」試合はファンの予想さえ裏切る結果に!?

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

SHOHEI OHTANI TWO RUN BOMB

1海外の反応を翻訳しました : ID:

大谷翔平、第4号2ランホームラン!

<ヤンキース2-5エンゼルス>◇18日(日本時間19日)◇ヤンキースタジアム

エンゼルス大谷翔平投手は「2番DH」で先発出場。1回の第1打席で先制4号2ランを放つなど3打数1安打2打点1盗塁で勝利に貢献した。

引用元:日刊スポーツ

2海外の反応を翻訳しました : ID:

ショータイム・イン・ニューヨーク!

3海外の反応を翻訳しました : ID:

打った瞬間わかるホームラン!

4海外の反応を翻訳しました : ID:

先制ホームラン!さぁ、問題はピッチャーだ・・・

5海外の反応を翻訳しました : ID:

大谷はヤンキースタジアムが似合ってるよ、うん

6海外の反応を翻訳しました : ID:

いや、絶対ヤンキースに行ってほしくないね
んで、大谷がどでかいホームラン打っても、指をくわえて見てほしいw

7海外の反応を翻訳しました : ID:

ヤンキース相手に打ってくれて、
スカッとしたぜw

8海外の反応を翻訳しました : ID:

ところでさ、ヤンキースタジアムでも大谷のジャージ売っとるぞw

9海外の反応を翻訳しました : ID:

ほんっと、大谷翔平って異次元だよな

10海外の反応を翻訳しました : ID:

ってかよ、大谷はエンゼルスだぞ?なんでヤンキースが大谷を使って儲けようとしてんだよw

11海外の反応を翻訳しました : ID:

これの売り上げはエンゼルスにいくのかな?

スポンサーリンク
RSS まとめたった速報 まとめアンテナ
RSS 憂国あんてな (総合)

12海外の反応を翻訳しました : ID:

そういえば今日大谷は試合前バッティング練習してたみたいだぜ
番記者も珍しいって言ってた

13海外の反応を翻訳しました : ID:

ヤンキースに見せびらかすためかな

14海外の反応を翻訳しました : ID:

「オラオラ、見とけよ~!」ってな感じ?

15海外の反応を翻訳しました : ID:

やっぱ相変わらず足はえ~な~!

16海外の反応を翻訳しました : ID:

セカンドがびっくりしてたなw

17海外の反応を翻訳しました : ID:

これで点が入ったんだよ 翔平、本当にありがとな!

18海外の反応を翻訳しました : ID:

確かに翔平は盗塁で失敗すること多いけど、このアグレッシブさがいいんだよ!

19海外の反応を翻訳しました : ID:

今日はトラウトと打順入れ替えたじゃん?この方がいいんじゃないの?

20海外の反応を翻訳しました : ID:

うん、なんかこうしっくりくるよな

21海外の反応を翻訳しました : ID:

まさかスアレス先発で勝てると思わなかったぜ!

22海外の反応を翻訳しました : ID:

俺なんか試合始まってずっとトイレ我慢してたんだよ
これからスッキリしてくるわ

23海外の反応を翻訳しました : ID:

まさかブルペンがこんなに頑張るとは・・・
ってか、いつもこんな風にやれよ

24海外の反応を翻訳しました : ID:

ループが出てきたらどうしよう!なんて思ってたけどなw

25海外の反応を翻訳しました : ID:

LTBU!

00管理人コメント : ID:

今日の大谷さん
3打数1本塁打2打点1盗塁
・第4号ホームランは、打球速度188キロ、角度19度、飛距離は119メートル
・盗塁は今季初

尚、この日は1923年にオープンした、ベーブ・ルース率いる旧ヤンキースタジアムの100周年記念 100年後に再び二刀流が活躍することとなった

★試合のハイライトはコチラ↓

引用元:Twitter、他

コメント

  1. 匿名 says:

    なおエなんかなかったんや

    0
    11
  2. 匿名 says:

    しかし外人が好む漢字フォントはいつもダサいな

    0
    9
  3. 匿名 says:

    大谷は変わらずすごい中
    吉田が期待外れで悲しい
    日本人打者すごいのみんな最初だけなんだよな
    あっという間に対策されて打てなくなる
    何とか乗り越えてほしいけど

    11
    4
  4. 匿名 says:

    今日の主審は両ワイドのボール球を異様なほどとってたなw
    逆に上下が厳しかった。
    もしも今日の主審で大谷が投げてたらスイーパーが鬼神の如く猛威を奮っていただろうなw
    特にインサイドは15cmくらい外れてもとってたしw

    0
    3
  5. 匿名 says:

    ヤンキースはホームランバッターだけ集めてもワールドシリーズには出られないぞw

    0
    0
  6. 匿名 says:

    盗塁の時にカバーに入った選手、あれって後逸したボールを捕った振りしてる?
    大谷の判断ミスを誘って進塁させないようにしたのかな
    プロの世界は凄いな

    1
    0
  7. 匿名 says:

    なおエじゃないエンゼルスはエンゼルスではない!

    8
    0
  8. 匿名 says:

    なんだ、まだ4本か 少ねーな 俺のが打つ

    9
    2
  9. 匿名 says:

    投げ谷 明けは HR
    クローザーになったら、5~60本 余裕だな。

    0
    1
  10. 匿名 says:

    ヤンキースに勝ったのはスカッとするね

    0
    3
  11. 匿名 says:

    今日は3本ぐらい打つと思ったけど、まあ大活躍やったなええやろ。

    1
    0
  12. 名無し says:

    ボストンでも大谷グッズ売ってたらしいやん
    大谷はMLBの共通財産になった?

    0
    0
  13. 匿名 says:

    あの四球連発のスアレスを打ち崩せなかったヤンキース打線。
    まるでエンジェルスが攻撃してる時って相手から見たらこうなんだと思えたわ。
    それほどの拙攻。ほかのチームなら大量失点で逆転されてただろうな。

    でもスアレスの後の投手陣は小刻みの継投でよく頑張ったわ。
    ループ出さなかったのも正解。
    後レンドンがここって時に仕事してるし、レンフローもヨクチャンスに打つ。
    打線はいいんだけどな。ミスを無くすのとと中継ぎ継投がうまくいったらもっと上にいけそうなんだけどな・

    0
    2
  14. 匿名 says:

    >打った瞬間わかるホームラン!

    いやいや、あの角度じゃ届かないと思った人多いだろ

    0
    0