海外「どこもかしこも大谷翔平ばっかりだ!」イチローがアメリカに来たときも凄かったよ!

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

1海外の反応を翻訳しました : ID:

ロサンゼルスを象徴する日本人2人!
いけいけレイカーズ!いけいけエンゼルス!

2海外の反応を翻訳しました : ID:

少し前に日本にいたけど、どこもかしこも大谷翔平の広告ばっかりだったよ!
予想してたとはいえ、結構衝撃だったな

3海外の反応を翻訳しました : ID:

野球は日本のスポーツ界の王様だよね!!
八村のお陰で日本のバスケ人口も増えるといいな

4海外の反応を翻訳しました : ID:

八村も大谷もイケメン!!

5海外の反応を翻訳しました : ID:

イチローが活躍してた頃は日本では神様みたいな存在だったよね
当時マリナーズは日本の有名企業の任天堂傘下だったことも相まって人気が高まったんだよね
八村も今のまま行けばそのレベルの人気までいけるかも!

6海外の反応を翻訳しました : ID:

エンゼルスファンだけど、エンゼルスはロサンゼルスとは思ってないよ

7海外の反応を翻訳しました : ID:

イチローがマリナーズに来た時を思い出すな~
突然日本からイチローに会いにくるファンが増えて
日本食レストランがオープンして、凄いわくわくしたよね!

8海外の反応を翻訳しました : ID:

前田健太と大谷が投げ合う試合見に行ったことあるよ!
アメリカのメディアより日本メディアの方が多くて
見てて楽しかったね

9海外の反応を翻訳しました : ID:

エンゼルスがロサンゼルスのチームとかいうのにはうんざりだわ

スポンサーリンク
RSS まとめたった速報 まとめアンテナ
RSS 憂国あんてな (総合)

10海外の反応を翻訳しました : ID:

八村はドジャースタジアムで始球式に出てほしい!

11海外の反応を翻訳しました : ID:

大谷はドジャースのブルーが似合うと思うんだよなー
来年来てくれないかなーー

12海外の反応を翻訳しました : ID:

大谷は絶対赤じゃなくて青が似合う!!!

13海外の反応を翻訳しました : ID:

エンゼルス好きな人とかここにいないでしょ笑
翔平はドジャースに来るべき!

14海外の反応を翻訳しました : ID:

自分はエンゼルスファンだけど、ここはドジャースファンだらけだな!!笑

15海外の反応を翻訳しました : ID:

大谷がどんだけ素晴らしい活躍してもエンゼルスがクソなのが悲しい

16海外の反応を翻訳しました : ID:

エンゼルスが世代を超えた才能を無駄にしてるのは印象的だよね

17海外の反応を翻訳しました : ID:

アナハイムはLAじゃなくてオレンジ郡にあるんだよ!

18海外の反応を翻訳しました : ID:

翔平、お願いだからドジャースに来てくれぇぇぇぇぇぇ!!!!

引用元:reddit.com

コメント

  1. 匿名 says:

    待ってろ その内、俺が次のスーパーヒーローだ!

    1
    1
  2. 匿名 says:

    ロスとアナハイムは東京と千葉みたなもんだからな そりゃTDLは東京って付いてるけど的な

    0
    2
  3. says:

    神「世界に大谷翔平という人間を作ろうと思う。イケメンで背も高く、打力にも投手力にも優れた野球の天才で、謙虚で礼儀正しく、周囲の人々への気配りも忘れない。それでいて女子アナからの誘惑にも一切惑わされないほど禁欲的で、休みの日にはずっと読書しているほど頭も良く勉強熱心。そしてグラウンドに落ちているゴミを見つければ、必ず拾うほど道徳性にも優れた男だ」
    天使「主よ。それはあまりにも不公平です。大谷翔平だけ恵まれ過ぎています」
    神「安心しなさい。彼には『エンジェルスでプレイする』という試練を課しておいたから」

    0
    1