海外「俺、日本語わかんねーけど、涙流して笑ったわ!」落ち込んだら毎回コレ見ることにするわw

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

Miyano Mamoru is the best Japanese VA

1海外の反応を翻訳しました : ID:

宮野真守は日本で最高の声優だと思うんだ
こんなに普通の笑い声をアニメで聴けるなんて

Miyano Mamoru is the best Japanese VA
by u/Blue__Insomniac in ContagiousLaughter

2海外の反応を翻訳しました : ID:

アニメで自然な笑い声が聴けるってすごくない?
絶対普通に笑ったのを撮ってるよな

3海外の反応を翻訳しました : ID:

なんかさ、もう何回もテイクやって、壊れちゃったって感じの笑いw

4海外の反応を翻訳しました : ID:

ほんと普通の笑い声だよね!
まったく演技してる笑いに聞こえない!

5海外の反応を翻訳しました : ID:

笑いをこらえてるところも、ほんと普通な感じがする!

6海外の反応を翻訳しました : ID:

もう俺、この動画延々と見ていられる

7海外の反応を翻訳しました : ID:

このシーンがきっかけで、「うらみちおにいさん」を見るようになったよ!

『うらみちお兄さん』は、久世岳による日本のWeb漫画作品。架空の子供向け教育番組「ママンとトゥギャザー」に出演する、31歳の体操のお兄さん・表田裏道および番組に関わる人物の世知辛くも生々しい日常を描くブラック系ギャグ漫画。

引用元:Wikipedia

8海外の反応を翻訳しました : ID:

これ絶対観るわ!

9海外の反応を翻訳しました : ID:

録音でこんなリアルな笑いをできるなんて、この声優は素晴らしいな!

スポンサーリンク
RSS まとめたった速報 まとめアンテナ
RSS 憂国あんてな (総合)

10海外の反応を翻訳しました : ID:

宮野真守だよね?ほんとすごい声優だよね
シュタインズ・ゲートの岡部倫太郎とかやってるし、
色々な役をできる声優さんだよね

11海外の反応を翻訳しました : ID:

デスノートの夜神月とかペルソナ5の坂本竜司とかウルトラマンゼロとか
もう大好きだよ

12海外の反応を翻訳しました : ID:

夜神月と坂本竜司なんて、超正反対のキャラだよな

13海外の反応を翻訳しました : ID:

この笑い声好きw

14海外の反応を翻訳しました : ID:

ほんとうにリアルだわ すごいな~

15海外の反応を翻訳しました : ID:

この声優、すごいね!
なかなかマイクの前でこんな笑いできないよ!

16海外の反応を翻訳しました : ID:

ってか声だけでこの表現!ヤバイ!

17海外の反応を翻訳しました : ID:

このウミヘビ、見たことあるぞ

18海外の反応を翻訳しました : ID:

チンアナゴ(Garden eels)だな ブフッw

19海外の反応を翻訳しました : ID:

俺、日本語わかんねーけど、涙流して笑ったわ!

20海外の反応を翻訳しました : ID:

落ち込んだら毎回この動画を見ることにしよう!

引用元:reddit

コメント

  1. 匿名 says:

    どうしても干支に入りたいってアニメで牛が木から落ちた時のくぎゅのデュフフフって笑い方もめっちゃ面白かった

    0
    1
  2. 匿名 says:

    普通の笑い入れてるのを最初に聞いたのはニニンがシノブ伝の関だったかな
    あと子安もよくこういう笑い入れる
    まぁいくら自然に聞こえても完全に芝居だけど

    なお笑うのは泣くより難しいとされるのでこれが出来るのは演技力が凄いということ

    0
    16
  3. 匿名 says:

    ジムキャリーに似てるよね
    姿形も芸風も。
    ゾンビサガの巽こうたろう好きや

    0
    8
  4. 匿名 says:

    ちょっと、何に嵌ってるのか分らない
    珍穴子?

    • 匿名 says:

      さわやかイケメンな歌のお兄さんなんだけど、程度の低い下ネタに弱くて特にチンが付くとクリティカルヒットするのよ
      チンアナゴとかチンダル現象とか

      0
      1
    0
    1
  5. 匿名 says:

    これはまあ普通に、うまいだけで芝居だね。
    シノブ伝で若本のアドリブで笑ってしまった関智一くらいのが素の笑い。

    0
    7
  6. 匿名 says:

    アマゾンプライムにあれば良いのになあ、あるのなら見る
    最近ガキ向けのアニメばかり、だからこういうのが見たい

    0
    0
  7. 匿名 says:

    ちな。
    「チンダル現象」
    (降り積もる)「灰」を現す語源から来とる。
    人の名前で
    (英語読みやと)
    「シンデレラ」
    「シンドラー」は
    日本で云ふと
    「灰谷」「灰田」さんやろな。

    0
    2
  8. 匿名 says:

    宮野さんホンマ凄いよなぁ、今なら映画マリオのマリオ役もやってるし、声のイメージ全然湧かないわ

    2
    2
  9. 匿名 says:

    宮野といえばゾンビランドサガだな・・・まんまだからな

    0
    0
  10.       says:

    宮野をキャスティングしてる時点でこういうのを期待してるんだろうな
    ガッチャマンクラウズとかゾンランサガとかもアドリブ込みでのキャスティングだろうし

    0
    0
  11. 匿名 says:

    笑うときの呼吸の流れやら筋肉の動きやらを計算してやってんだろうな。怒るや泣くは素人でもできそうだけど笑うは難しそうだな。

    • 匿名 says:

      人間が一番難しいのは恐怖の演技だって海外の科学捜査系で言ってた
      演技では完全には無理で記憶改竄か暗示状態じゃないと不可能らしい

      • 匿名 says:

        そうはいっても、人間が本当に恐怖で震え上がってるさまに
        “目の前の出来事”として立ち会う機会なんてそうそうないからね。
        一般人にとって人が恐怖する姿の参照元ってのは、ドラマや映画で日常的に
        接しているむしろフィクションの演技のほうにあるんだよ。
        これをシミュラークルなんていったりする。

        0
        0
      0
      0
    0
    0
  12. 匿名 says:

    誰でも知ってる大御所声優で
    自然な笑いのお芝居ができない人がいるな
    すっげぇ棒読みなの

    0
    0
  13. 匿名 says:

    宮野さん普通に役者だわな 今のNHK連ドラにも結構な役で

    • 匿名 says:

      おはようタイマーで、4Kの朝ドラ(あまちゃん)時間にセットしてるんだけど
      寝ぼけ眼で布団にいたら聞き覚えのある声が聞こえて、飛び起きちゃったよww
      随分リキが入ってたけど、俳優さんもしてたんだなと。

      0
      1
    0
    1
  14. 匿名 says:

    サンドウィッチマンのコント「建築士」で富澤さんがツボるシーンにすごく似てる

    0
    0
  15. 匿名 says:

    実は「自然」って単なる表象に過ぎなかったりする。
    ナチュラルメイクが極めて人為的で自然じゃないと似たような文脈で。
    実際の自然は思ってるより不自然で動的で概念的にとらえがたい。

    0
    0
  16. 匿名 says:

    おもんな

    6
    0
  17. 匿名 says:

    宮野真守てNHKの朝ドラ出てるのね

    0
    1
  18. 匿名 says:

    Amazonミュージックにて

    我が子「チンコウンコチンコウンコわあぁぁ~!」
    Alexa「アルゼンチン国家を流します」

    0
    0
  19. 匿名 says:

    かがみんは日本語分からなくてもずっと見ていられると思う

    0
    0
  20. 匿名 says:

    桜蘭高校ホスト部の須王 環役で初めて知って、その上手さに驚いた。
    浮かれている時や笑っている時の演技がホント上手い。

    0
    0