海外「安くて健康的なレシピってなに?」節約と健康は世界共通の関心事だね!

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

1海外の反応を翻訳しました : ID:

僕は日本でインターンをしている学生です
コンビニやスーパーで食材買って、お米やインスタントの味噌汁を試したけど、少し飽きてきて
安くて健康的なレシピなどアドバイスください

2海外の反応を翻訳しました : ID:

シチューかな
スーパーで安く売ってる野菜、大量に買ってあるレンズ豆、調味料を大きな鍋に入れて作る

3海外の反応を翻訳しました : ID:

鍋料理を覚えるといいよ
「豆乳味」や「味噌味」、「トムヤンクン味」に「カレー味」なんてのもあるよw

4海外の反応を翻訳しました : ID:

蕎麦がすごく安くて美味しいよ
カレーは簡単だしお腹いっぱいになるけど、必ずしも健康に良いとは限らないね

5海外の反応を翻訳しました : ID:

「さくらごはん」簡単だよ
酒と醤油入れて炊飯器で炊くだけ

6海外の反応を翻訳しました : ID:

「炊き込みご飯」
炊き込みご飯の素に鶏肉など加えてもいいし
炊飯器で作れるし、作り置きも出来る

7海外の反応を翻訳しました : ID:

どれも素晴らしい!
ありがとう!
作るのが待ちきれないよ
日本のヘルシーなライフスタイルに乾杯だね!

8海外の反応を翻訳しました : ID:

米を炊く時に鳥の胸肉も炊飯器に入れると、チキンとライスの出来上がりだよ

9海外の反応を翻訳しました : ID:

豆腐が安いし、めっちゃ簡単だよ
ポン酢をかけてもいいし レタスや水菜を入れれば豆腐サラダになるし
しゃぶしゃぶ肉を乗せればしゃぶしゃぶサラダにもなるしね

スポンサーリンク
RSS まとめたった速報 まとめアンテナ
RSS 憂国あんてな (総合)

10海外の反応を翻訳しました : ID:

スーパーには行けないの?安いってどれくらい安いこと言ってる?

11海外の反応を翻訳しました : ID:

>10
SUNYっていうスーパーに行ける
1日1000円が予算かなぁ
出来るならもっと減らしたいけど

12海外の反応を翻訳しました : ID:

>11
SUNYの価格は知らないけど、安くてお腹いっぱいになるのは、やきそばだね

13海外の反応を翻訳しました : ID:

>12
東京に住んでるけど、一日1000円は僕には高い
僕はだいたい月に15,000から20,000円かな

14海外の反応を翻訳しました : ID:

>13
東京の方が色んなスーパーや外食店があって、安く済ませれるよね

15海外の反応を翻訳しました : ID:

豆腐ピザだね
木綿豆腐とパスタソース、チーズでこんがり焼くといい感じ

16海外の反応を翻訳しました : ID:

業務スーパーの冷凍野菜は救世主だよ
缶詰の豆類やトマトも100円以内で豊富

17海外の反応を翻訳しました : ID:

おにぎりも簡単だよ
具はハチミツ梅と黒胡麻の組み合わせがお気に入り

18海外の反応を翻訳しました : ID:

お米と適当な野菜を混ぜて炊いたご飯を学生の頃はよく作ってた

19海外の反応を翻訳しました : ID:

生のキャベツとコンビニのサラダチキンの組み合わせかな
これ以上安くて身体にいいものないよ

20海外の反応を翻訳しました : ID:

日本ではアボカドが驚くほど安いね!
ワカモレを作ったり、トーストに乗せてもいいんじゃない

21海外の反応を翻訳しました : ID:

スーパーが閉まる30分前に行けば、弁当やお惣菜が安くなってるよ
刺身もよく安くなってる

22海外の反応を翻訳しました : ID:

節約したいなら、コンビニのご飯は買わない方がいいよ!

引用元:reddit.com

コメント

  1. 匿名 says:

    コンビニでサラダチキンを買って食べるとイイよ。

    0
    0
  2. 匿名 says:

    カレーは健康によくないって、なんで? そんなことないでしょ?
    肉も野菜も同時に取れる、ヘルシーメニューだよ。
    あとはスパゲッティなら、これからの季節冷たくしても食べられる。
    野菜たっぷり入れて、サラダスパゲッティみたいにして。
    あとはマーボー豆腐は手軽でしょ。ひき肉と豆腐を入れてソースで和えるだけ。

    0
    0
  3. 匿名 says:

    食べられるなら卵かけご飯や納豆ご飯と季節の野菜が健康的で安い
    季節の野菜は昆布で一夜漬け、みそ汁、御浸しなどにすると相性も良い

    0
    0
  4. 金ぴか名無しさん says:

    胸肉と米と野菜で500円以内にできるやろ

    0
    0
  5. 匿名 says:

    生麺のラーメンやもやし、魚肉ソーセージや卵でごはんバラエティが増える
    生麺ならカップ麺よりはるかに安くラーメンが作れる たいてい5タマ入って200円以下
    タレは醬油とみりんか砂糖で味付け もやしとソーセージをちょっと炒めトッピング 冷や飯そのままでもいいし 卵チャーハンなら最強 ラーメンが多いなら半玉でもできるので 財布に優しく腹いっぱいになる 季節によりキャベツや玉ねぎ入れたり天かすや生卵もトッピングすればいい 醤油が飽きたら味噌に焼き肉のたれを加えたもので味噌ラーメンのたれができるぜ

    0
    0