海外「日本で夏バテ、何食おう・・・」日本には暑さに合う涼やかな食べ物が豊富にあるんだよ!

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

What to eat when you don’t feel like eating

1海外の反応を翻訳しました : ID:

暑さとストレスで何も食べたくない、そんなときって何食べようか?

2海外の反応を翻訳しました : ID:

日本の湿気で夏バテだね
レタスとトマト、キュウリのサンドイッチくらい?

3海外の反応を翻訳しました : ID:

生一丁!

4海外の反応を翻訳しました : ID:

アカン
ちゃんと食べずに飲んでると、余計気分悪くなるだろ

5海外の反応を翻訳しました : ID:

日本の夏は、麦茶でしょ!

6海外の反応を翻訳しました : ID:

この湿気で胃が重いときはあえて辛いもの、スパイシーなもので刺激すると元気でるよ

7海外の反応を翻訳しました : ID:

>>6
それやってみた
学校のランチでゴマダレの冷麺をたのんで、カラシをめちゃめちゃ入れてみた
→ワォ、アメージングッ、麦茶おかわりっ!って感じだった

8海外の反応を翻訳しました : ID:

サラダうどんがおススメ!さっぱりしていて、冷たいスープが最後まで飲みきれる、胃に重くないあっさりした野菜がたくさんとれるしね

9海外の反応を翻訳しました : ID:

ストレス抱えてるとさ、妙にこってりしたカップラーメン食べたくならねえ?
今週3で夜中にカップラーメン食うてまう

スポンサーリンク
RSS まとめたった速報 まとめアンテナ
RSS 憂国あんてな (総合)

10海外の反応を翻訳しました : ID:

やっぱり果物でしょ、冷えたメロンとか

11海外の反応を翻訳しました : ID:

ドライフルーツもおススメ ドライジンジャーとか、プルーンとかね

12海外の反応を翻訳しました : ID:

生レモンジュースとかは?ナッツをお供にね

13海外の反応を翻訳しました : ID:

日本の暑さで食欲が失せるのわかる・・
ダメなアドバイスだけどコンビニのビタミンゼリーしか食べない日があったり

14海外の反応を翻訳しました : ID:

チョコレートつまんでるとその内食欲がわいてくるって、20代の若いお医者さんに言われたことあるよ

15海外の反応を翻訳しました : ID:

投稿者さんはぽっちゃり?
だったらダイエットになっていいや!くらいの気持ちでいれば♪

16海外の反応を翻訳しました : ID:

いや、痩せぎみって言われるけど

17海外の反応を翻訳しました : ID:

シラチャ―ソース(万能激辛ソース)を夏にはすごい量使うんだ
熱い国で辛い料理が発展するのには理由があるんだなって

18海外の反応を翻訳しました : ID:

日本には、暑い時に食べれるもの、たくさんあるんだよ
冷ややっこなんてその代表
アレンジは無限だよ、塩昆布をのせてゴマ油たらすのもおススメ

19海外の反応を翻訳しました : ID:

お漬物にソーメンに、夏の暑さをクールダウンするような日本の食の工夫はすばらしいよね
ミョウガ、シソ、ショウガ、ネギ、薬味がとても豊富でね!

引用元:reddit.com

コメント

  1. 匿名 says:

    冷や汁や梅干しを使った料理がいいかな
    私は夏バテのときに昆布茶に梅干し入れて回復した

    0
    0
  2. 匿名 says:

    ダブルチーズバーガーの夜マックを食べて凌いでるな。これが一番。あとはガラナかルートビア。

    0
    1
  3. 匿名 says:

    ウ・ナ・ギ💛

    0
    0
  4. 匿名 says:

    もつ鍋とビール+枝豆

    1
    0
  5. 匿名 says:

    夏バテ気味の時は温かくて消化の良い物が良いぞ。
    冷たい物ばかりだと胃腸が冷えて活動が鈍る。

    0
    1
  6.       says:

    夏はやっぱコーヒーゼリーだね
    暑すぎて食欲湧かない時でもゼリーとかなら食える

    0
    4
  7. 匿名 says:

    夏が来るたび自分の中で勝手に冷やし中華No.1決定戦をやってる

    0
    3
  8. 匿名 says:

    アーメンそうめん冷やソーメン

    0
    0
  9. VIP屑野郎 says:

    冷やしラーメン 冷やし系のうどん たぬきうどんなんか良いね
    ざるそばや冷やしとろろそばもいい
    激辛なスパイシーカレーで汗ドバドバ流すのも良いだろう

    そーめんは元気の素にならねーんだよなー すぐ飽きる

    0
    0
  10. 匿名 says:

    体がダルいとかならアイスとか素麺とかの炭水化物とりすぎ&肉食べなさすぎでエネルギー変換に支障をきたしてる
    主にビタミンB群の不足が原因
    豚肉などを意識して食べるよろし
    こってりが嫌なら冷しゃぶがおすすめ
    最悪B群のサプリメント

    0
    1
  11. 匿名 says:

    夏バテになりそうな気がした時点で回避したいなら、カレーかスパイス料理がおすすめ
    スパイス(漢方)の効能なんか別に知らなくて良いし、カレーライスでもスープでもパンでもドリアでもカレー風味の何かでも良い
    体調崩す前のギリ健康な時点でなら、体が勝手にスパイスの効能のどれかを拾って効いてくれる
    崩した後は助長するスパイスに負けるのでカレーじゃあかんけど

    0
    0
  12. 匿名 says:

    冷製パスタ好き
    夏はコンビニでよく買う

    0
    0
  13. no name says:

    素麺を冷やし中華のスープで食す 甘酸っぱくて美味しいよ 冷やし中華のスープはスーパーで瓶で売っている

    0
    0