1:海外の反応を翻訳しました : ID:
日本で焼肉食べたくなって一緒に行く人がいない人!安心して
焼肉ライクっていうお店では1人でタブレットで注文して、料理を取りに行って、一人で静かに焼いて食べられるんだよ
恥ずかしさなんて何もない!他の人もみんな一人だから
店員さんとのやりとりもほとんどないから、内向的な人にとっては天国だよ!
焼肉ライクっていうお店では1人でタブレットで注文して、料理を取りに行って、一人で静かに焼いて食べられるんだよ
恥ずかしさなんて何もない!他の人もみんな一人だから
店員さんとのやりとりもほとんどないから、内向的な人にとっては天国だよ!
2:海外の反応を翻訳しました : ID:
一人でご飯は別に恥ずべきことじゃない!
目的はご飯食べることであって人に会うためじゃない
目的はご飯食べることであって人に会うためじゃない
3:海外の反応を翻訳しました : ID:
日本は内向的な人にとっては天国だよね
こっちにもこういう店があればいいんだけど・・・
こっちにもこういう店があればいいんだけど・・・
4:海外の反応を翻訳しました : ID:
日本で人との触れ合いが少ないことを美化する人がいるけど
うつ病や自殺の多さについては触れないよね
うつ病や自殺の多さについては触れないよね
5:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>4
アメリカのフレンドリーさを美化して銃殺が多いことに言及しないのと同じだね
アメリカのフレンドリーさを美化して銃殺が多いことに言及しないのと同じだね
6:海外の反応を翻訳しました : ID:
夢のような場所だね!!
7:海外の反応を翻訳しました : ID:
他人が考えてることなんて気にしなければ
孤独を感じることもないと思うな
孤独を感じることもないと思うな
8:海外の反応を翻訳しました : ID:
日本への愛が日に日に増していく~~
9:海外の反応を翻訳しました : ID:
一人でご飯食べるの全然恥ずかしくないや
平和に過ごしたいときよく行くし
情報発信する人がそういう風に言うのはあんまりよくないと思う
平和に過ごしたいときよく行くし
情報発信する人がそういう風に言うのはあんまりよくないと思う
10:海外の反応を翻訳しました : ID:
信じられないかもしれないけど
都会に行くのが内向的な人の夢なんだよね
溶け込んで孤立しているように見えなくなるから
都会に行くのが内向的な人の夢なんだよね
溶け込んで孤立しているように見えなくなるから
11:海外の反応を翻訳しました : ID:
社交不安症と内向的っていうのは全然違うよ
内向的な人は普通、定員さんと喋るのは苦にならない
内向的な人は普通、定員さんと喋るのは苦にならない
12:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>11
その通りだよね
みんなその違い分かってない
その通りだよね
みんなその違い分かってない
13:海外の反応を翻訳しました : ID:
日本っていいよね
個性を持つことに抵抗がない国だから
個性を持つことに抵抗がない国だから
14:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>13
日本に住んだことある??
似ても似つかぬコメントだなと思って
日本に住んだことある??
似ても似つかぬコメントだなと思って
15:海外の反応を翻訳しました : ID:
外食したけどプライベート空間が欲しいときあるもあるしね
16:海外の反応を翻訳しました : ID:
このレストラン始めた人、天才じゃん!
自分は一人ご飯全然気にしないけど5人中3人の人は気に入るんじゃないかな
自分は一人ご飯全然気にしないけど5人中3人の人は気に入るんじゃないかな
17:海外の反応を翻訳しました : ID:
凄くいいな
日本大好きだしいつか行きたい
日本大好きだしいつか行きたい
18:海外の反応を翻訳しました : ID:
プライバシーが確保された自分だけの空間なのに
カメラ持って入って撮影する人がいるんだね
カメラ持って入って撮影する人がいるんだね
19:海外の反応を翻訳しました : ID:
ニュージャージーにもこんな店が欲しい!!!
20:海外の反応を翻訳しました : ID:
全てのレストランに少しはこういう席あればいいな!
引用元:youtube.com
コメント
欧米人は日本人は人目を気にしすぎる!
とか言ってるくせに欧米では好きな服も着れない空気あるらしい
日本が集団主義、欧米が個人主義っているのは心理学の研究でも間違ってることが証明されてるらしいで。どっちも同じくらい個人主義で集団主義らしい。
欧米は一神教なので集団主義
日本は神道だから個人主義
海外では子供の自立心を育てる
それにひきかえ日本では…って言うのに
「はじめてのおつかい」を見て驚くのに似てるな
日本は世界的に見れば人口多い方だからな 中国インドが多すぎるだけで
人数で見れば多くなるけど自殺率で見たらそれほどでもないんだがいい加減 自殺、国の借金、起訴されたら100%有罪の間違った知識を直せや!知ったかぶり外国人ども。 南鮮が先導してるのかもしれんが白人も相当アホだからなー
うつも自殺もアメリカの方が多いぞ定期
抗うつ剤の消費量はアメが世界一
なのにねwwww
別に何処の焼き肉屋でも一人で入っていいんだよ。
ただし「うおォン、俺はまるで人間火力発電所だ」と呟くこと
ウォン、金がまるで紙屑のようだ
自殺率って今アメリカの方が日本より高いのにいつまで言ってるんだろうな
日本はアクティブで外交的な奴は好きなだけ交流できる場所がある上に
インドアやコミュ障やヒキオタもそのまま他人と関わらず静かに過ごせる店があり
独身やアラフォーになっても可愛いものやアニメが好きで1人で旅行とかイベント参加してても
特に干渉されないという点ではアメリカよりはるかに多様性と個性認められてると思うけどな
寂しくて涙ぐましいな
日本には真の多様性がある
アメリカには偽の多様性しかなく同調圧力の塊
敢えて言語化して定義付けしてる時点で外国の多様性はつい最近根付いたものだってのがよくわかるよなぁ
日本は母国で上手く馴染めなかった人間がやって来る特別支援教室じゃねえよ
日本に来るんじゃなくてそっちにそういう店を作れよ
内向的な外人って事件とかすぐに起こしそうだし日本に入れたくないんだわ
>うつ病や自殺の多さについては触れないよね
抗うつ薬使用量世界ランキング欧米の国々だらけだろ
薬で誤魔化してる奴らがうつないフリすんな
アメリカのほうが自殺多いぞ
日本に限らずアジアは全体的に一人飯しやすい
アメリカも一人飯できる場所ある
おひとり様にとって最悪なのはヨーロッパ
内向的な人間が旅行に行くと飢え死ぬ
食事も旅行も一人でするのが好きな自分は日本に生まれてラッキーだった
ライク不味いよな?肉は脂身と筋ばかりだし、タレは甘過ぎる。量も少なくて追加すると結局結構高くなる。
孤独が原因で自殺するより人間関係が原因で自殺する方が多いし、無神経な連中の集団の中にいる方が一人でいるより孤独を感じるだろ?
疎外感や無力感は他者がいてこそ強く意識させられるから鬱になるんだぞ。
こいつは孤独というものをわかってない。
ほとんどのネットで日本をディスってる外国人はもう少し物事を深く考えた方がよいと思うわ。
>日本に住んだことある??
>似ても似つかぬコメントだなと思って
意味がわからない。一体何と比べて似ても似つかないと言っているのだろうか?
セルフレジが一般化して欲しい
人と会うのが億劫で徒歩3分のコンビニではなくアパートに備え付けられてる自販機で我慢しなくてすむからね
人間嫌いとかじゃなくて完全OFF状態のラフな髪や服装で人と対面するのが嫌なんだよ
頼むから早く帰ってくれ これ以上外国人が増えるのはゴメンだ
ほんと外国人はランキングという事実を無視したコメントが多いな。
日本=自殺大国 という風評被害を広めるんじゃねえよ。
2022年度最新の自殺ランキングだと、
アジアでは11位の韓国が最高位で、日本は47位だよ。
29位のアメリカよりもずっと低い。
抗うつ剤なんて医者や左翼の大好きなスウェーデンが世界一。
>うつ病や自殺の多さについては触れないよね
こういう馬鹿が未だに居るんだな。日本の自殺率はアメリカよりも低い。
うつ病の多さもフィンランドやスウェーデンより少ない。
北欧がうつ病が多いのに幸福指数が高いのはうつ病用の薬消費量が世界一だからです。
北欧人はいつも薬でハイになってるので不幸を感じないだけ。
幸せってなんだろうね?