1:海外の反応を翻訳しました : ID:
(1) カラーコンタクトレンズの着用がOKに>
(2) 笑顔での撮影がOKに
(3) カラー背景の使用がOKに
日本オート・フォート株式会社は、運転免許証に使用する写真の基準が緩和されたことを周知する啓蒙キャンペーンを開始。「歴史上の人物が、もし新ルール下で運転免許証を更新してみたら・・・」というテーマのもと、坂本龍馬と織田信長の両偉人が笑顔で写る運転免許証のイラストなどユーモアのある表現で、新しい基準の内容を分かりやすく伝えています
2:海外の反応を翻訳しました : ID:
3:海外の反応を翻訳しました : ID:
4:海外の反応を翻訳しました : ID:
5:海外の反応を翻訳しました : ID:
どうやって判定するんだ?笑顔レベル表でもあるのか
6:海外の反応を翻訳しました : ID:
・歯を見せてもいいが〇本まで
・目は〇CM以下には細めないこと
・頬にくぼみができた場合は撮り直しとする
※ただし、医師の証明がある場合はこの限りではない
7:海外の反応を翻訳しました : ID:
カナダのパスポートを取得するとき、生後二カ月の子どもがカメラの方をきちんと見ないからって何度も撮りなおしだった
8:海外の反応を翻訳しました : ID:
9:海外の反応を翻訳しました : ID:
だっていつも持ち歩くのに、陰気な顔してたくないし
10:海外の反応を翻訳しました : ID:
どんな時でも笑顔の方がいいよな!
11:海外の反応を翻訳しました : ID:
12:海外の反応を翻訳しました : ID:
13:海外の反応を翻訳しました : ID:
イギリスでもパスポートや免許証などの公式IDでは笑ってはいけないよ
日本だけじゃないから
14:海外の反応を翻訳しました : ID:
公的な資格試験の申込でも携帯で撮影した証明写真画像でよくてさ、何でもオンライン申請できたりとかね
15:海外の反応を翻訳しました : ID:
酔っ払いがうすら笑いしてて不気味でしかない
ねぼたけ表情で今とヘアスタイル全然違うし、身分証明になってない
誰これ別人かよ
16:海外の反応を翻訳しました : ID:
笑顔がいいとかプリクラじゃないんだから
ドイツでも厳格な規定があるよ
こんなことで日本叩きしてるんなら、外国人排斥の気運が高まっても仕方ないんじゃないか
17:海外の反応を翻訳しました : ID:
18:海外の反応を翻訳しました : ID:
19:海外の反応を翻訳しました : ID:
引用元:japantoday.com
コメント
第3世界で引き篭ったまま、毎日japantodayで反日コメント書いてる、害人工作員にはなんの関係もない話題じゃん…
カネパクリサイテイ(金朴李崔鄭)のうちのどれかだろうなw
そも笑う必要性自体がないからなぁ…
笑いたい時は笑うが、笑う必要性もなく笑う要素もない時にニヤニヤしてたらやべぇ奴だろ
口を開けなければ良いんですよ、昔から。
歯見せないでくださいねって言うよね。
何法律違反ってw 常識ねぇ
なんで笑ったらだめかわからんのか
まじか
普通にしてると口角がへの字口だから怒った印象を与えるんだけど。
せめて口角は上げて写りたい
去年更新したらマスクでもokです言われてビックリした
>日本人の無表情
日本人が無表情なら“禁止ルール”は無いという想像力が欲しい
彼らが“日本人が無表情だと信じてる”ルーツなら「ロボットのような中国人の大群に征服される」という黄禍論やけどな
実際には海外が大抵愛想などなく無表情な文化
アメリカには目が合うととにかく心にもない笑顔を作らなければならない習わしがあったり
アジアには愛想笑いをしたほうが弱者みたいな習わしがあったり
海外は気持ちよく笑顔になれる社会じゃない
幕末の外国人の手記じゃないが屈託なくよく笑顔を見せるのは日本の文化なんやろな
日本の場合同一民族が多くて基本他人でも敵意がないと分かってるから笑顔で接する必要がない
海外はいつ誰に襲われるかわからない社会だから常に笑顔で敵意がない事をアピールしなきゃならない
そのストレスで寿命も短いんだよ
変装はダメだが治療用具を身に付けているのはOKなんで首にコルセット巻いてが眼帯付けて包帯で頭ぐるぐる巻きにしてても大丈夫なのであった
免許証を個人を確認する身分証明書として使用するなら、
瞳の色を誤摩化せるカラコンはOKにしちゃダメじゃないのかな。
表情より、そっちの方が気になるんだけど。
女の化粧技術(ほぼ詐欺)が上がってるのに「笑顔」はOK?
すっぴん義務化しろよ!
女の化粧が良いならマスク着けてもOKじゃないとおかしいだろ?
化粧顔がオフィシャルなんだから、スッピンだと逆に証明にならないし、そもそも化粧したところでパーツの位置が変わるわけじゃないし
男にとっては詐欺のように印象が変わるってだけで、女ならスッピンの顔がどんなもんかくらい見抜ける
鼻から下を隠すマスクとは根本的に違う
書き込みからもミソジニーが透けて見える上に、頭も悪いとか救いがないぞ
昔のプロ野球名鑑の写真が仏頂面なのは法律でもあったのか?
喜んで良いのか?
顔認証の精度が上がったって事だろ。
顔の一部でも防犯カメラに写ったらアウトだぞ、DQN諸君。
笑うと印象変わるだろ
そもそも免許証が必要になる場面なんてほとんど真顔なんだから本当に本人か確認するのに時間外人かかる
そもそも写真と本人だと同じ表情でも同一人物である事を確認するのは簡単ではないからな
だから表情もちゃんと規定しておいた方が効率がいい
なんでもアホな欧米人に合わせてたらどんどん不便になるだけ
化粧やズラがアリだったことを思えばなぜ禁止だったのかわからん規制だったな
もっとも、免許証がマイナンバーカードで紐づけされる五秒前に規制緩和したところでって感じだしいずれにせよ意味わからん
もうずいぶん前だけどオーストラリア人の子のパスポート見せてもらったら
満面の笑みの写真で驚いたことあったな。
コメントにもイギリスは日本と同じだと書かれてるように国によって違うんだろうね。
またバカが大量発生しそうだな
通勤電車でも日本人はみんな無表情!とか言うけど、大抵は1人で通勤してるのに笑ってたら怖いやろ。
どういう基準なのか聞いてみたいわ。外国人は1人でいる時も常に笑ってるの?
てか免許の写真を撮る時って、結構慌ただしいから顔を作る余裕なんてない。
地元の警察署だけなんだろうか。視力検査が終わったら1分足らずで呼ばれて、さっさと来いって空気だから焦る。
その結果,指名手配犯のできあがり。
泣き顔はダメなのか
アホの水道橋博士が加トちゃん免許証やヤクザ免許証を
再発行で作って文書偽造の罪で捕まってな