海外「いつから日本はこんなに強くなったんだ!?」欧州・南米に追いつく?いや、もう対等だよw

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

 Match Thread: Japan vs Turkey | International Friendly

1海外の反応を翻訳しました : ID:

日本4vsトルコ2:国際親善試合

Match Thread: Japan vs Turkey | International Friendly
byu/MatchThreadder insoccer

試合のハイライトはコチラ↓

2海外の反応を翻訳しました : ID:

2002年のワールドカップはトルコにとって、あれがピークだったんだな

3海外の反応を翻訳しました : ID:

2008年のワールドカップも良かったよ

4海外の反応を翻訳しました : ID:

森保監督が23歳以下の選手を呼ばないのは何か理由があるんだろうか U-20見てると、日本の若い選手はセカンドチームより優れていると思うのだけど

5海外の反応を翻訳しました : ID:

森保監督は全知全能だ
だからちゃんと考えがあるはず

6海外の反応を翻訳しました : ID:

森保監督はいつだって正しい!

7海外の反応を翻訳しました : ID:

日本はドイツの監督を解任させたし、トルコもそうなるか?

8海外の反応を翻訳しました : ID:

3日以内にトルコの監督も解任されるぞwww

おすすめ記事(外部サイトへ移動)

スポンサーリンク
RSS 人気の記事 | 海外の反応アンテナ

9海外の反応を翻訳しました : ID:

日本に負けることは恥だなんて、人々が言わなくなるのはいつになるだろう

10海外の反応を翻訳しました : ID:

日本は既に強豪国だ
けどドイツもトルコも期待を下回るパフォーマンスをしたんだ

11海外の反応を翻訳しました : ID:

少なくとも日本はトルコより圧倒的に素晴らしい
だから日本に負けたことには驚かないね

12海外の反応を翻訳しました : ID:

それにランキングでは日本はトルコよりも上だよ だから当然の結果ともいえる

13海外の反応を翻訳しました : ID:

なぜか知らんが人々はアジアよりもヨーロッパのほうが上だと思い込んでるからな

14海外の反応を翻訳しました : ID:

いつから日本はこんなに強くなったんだ!?

15海外の反応を翻訳しました : ID:

前回のワールドカップ以降じゃないか?日本の強さは本物だ!

16海外の反応を翻訳しました : ID:

今日なんか日本には10点ぐらい入れてほしかったぞ!

17海外の反応を翻訳しました : ID:

マジで日本強いよ!でも南野見たかった~!

18海外の反応を翻訳しました : ID:

日本チームには、アーセナル、リバプール、ブライトン、ラツィオ、ソシエダ、シュツットガルト、BGMに所属している選手たちがいるんだ 日本チームのこと知らなくても、選手個々のレベルはすごく高いんだよ

19海外の反応を翻訳しました : ID:

トルコのディフェンスこそ恥だ 歩き回ってるだけじゃないか!

20海外の反応を翻訳しました : ID:

え?そんなの俺が子供の頃から変わってないぞ?w

21海外の反応を翻訳しました : ID:

アジアの中で日本だけが唯一ヨーロッパや南米に追いついて行っている
これからもずっとそうであってほしいな

22海外の反応を翻訳しました : ID:

追いつく?いや、もう対等だよw

23海外の反応を翻訳しました : ID:

日本チームがさ、ギリギリのところで得点の可能性が高い選手にボールをパスする、その決定力の高さが素晴らしい!

24海外の反応を翻訳しました : ID:

ブルーロックは本物だ!

25海外の反応を翻訳しました : ID:

日本ってさぁ・・・
ワールドカップで優勝するんじゃね!?

引用元:reddit、他

コメント

  1. 匿名 says:

    ドイツ戦、ブルーロックだったら浅野へのパスなしで久保が打ってたわ

    0
    0
  2. 匿名 says:

    10年くらい前まではベルギーあたりと引き分けただけでお祭りだったのにな。

    0
    0
  3. 匿名 says:

    なんか海外サッカーファンの日本を見る目が変わってきたね

    0
    2
  4. 匿名 says:

    日本強かったけどドイツも弱かった
    って言ってた舌の根の乾かぬうちに常勝フランスに勝つという
    もう日本が一等賞としか言い様がない

    トルコ監督は強いとこに負けただけだから助かりそうだな

    0
    16
  5. 匿名 says:

    海外勢の中で森保全知全能になってて草

    0
    4
  6. 匿名 says:

    強豪国でもサブ組がでてくると戦力かなり落ちるんだな、フランスあたりは誰が出てきてもかわらんと思ってたわ

    0
    7
  7. 匿名 says:

    U23はパリ五輪に繋がるU23アジアカップの予選があったから今回は呼ばなくても仕方がない

    0
    9
  8. 匿名 says:

    魔王アルゼンチン「…」
    ブラジル「フランスがやられたようだな」
    スペイン「ククク…奴は四天王の中でも最弱…」
    日本「ドイツごときにやられるとは四天王の面汚しよ…」

    1
    0
  9. 匿名 says:

    アジア杯は五輪組を混ぜてくれ

    0
    0
  10. 匿名 says:

    実力と評価が乖離してるから負けたら相手の監督がクビになってしまう

    0
    4
  11. 匿名 says:

    ソン兄とミンジェ兄のコンビだけで3:0で勝つなw

    1
    0
  12. 匿名 says:

    日本が強いところに勝つとすぐ韓国出してきて勝つ言うバカ現れるけど日本と韓国の直接対決が3-0で全世代でほとんど日本が圧勝してるのにそう思えるのは馬鹿だから?w

    0
    21
  13. 匿名 says:

    母国開催の東京五輪に向けて全競技を強化してきたから
    現A代表の主力は東京五輪世代
    五輪代表組は上田、前田、久保、堂安、三笘、田中、冨安、板倉、橋岡、町田、大迫
    五輪代表には漏れたけど伊藤洋、伊藤敦、毎熊、森下も同じ世代

    バレー、バスケも強くなってる

    1
    2
  14. 匿名 says:

    >BGMに所属している選手たちがいるんだ
    ボルシア・メンヒェングラートバッハでは?

    0
    1
  15. 匿名 says:

    いつからって、いやいや過去2,3回のW杯の試合の内容を見ても、
    日本は欧州勢であれ南米勢であれ、確実に1勝を見込める相手じゃない位の
    成績は残してるだろうが。

    0
    0
  16. 匿名 says:

    ホルホルしてる前評判の良い日本ってその後の大きな大会でグループリーグ敗退とかそういうのばっかだから期待してない
    日本の真価が発揮してる時って大抵誰も期待してない時

    0
    0