2:海外の反応を翻訳しました : ID:
3:海外の反応を翻訳しました : ID:
観光客が多すぎて、列車が通れない!
封鎖されたベトナムの人気”映え”スポット「トレインストリート」
ロイターによると、このエリアでは今から117年前に作られた線路が、住宅やカフェの隙間を縫うようにして走っている。インスタグラムでも有名なこの通りは近年、ソーシャルメディアに投稿するための完璧なセルフィーを求める観光客の人気スポットになっている。
https://www.businessinsider.jp/post-200800
4:海外の反応を翻訳しました : ID:
5:海外の反応を翻訳しました : ID:
6:海外の反応を翻訳しました : ID:
7:海外の反応を翻訳しました : ID:
8:海外の反応を翻訳しました : ID:
Bule Sky Studio / Shutterstock.com
9:海外の反応を翻訳しました : ID:
10:海外の反応を翻訳しました : ID:
11:海外の反応を翻訳しました : ID:
12:海外の反応を翻訳しました : ID:
13:海外の反応を翻訳しました : ID:
14:海外の反応を翻訳しました : ID:
15:海外の反応を翻訳しました : ID:
16:海外の反応を翻訳しました : ID:
17:海外の反応を翻訳しました : ID:
18:海外の反応を翻訳しました : ID:
19:海外の反応を翻訳しました : ID:
20:海外の反応を翻訳しました : ID:
ここに住むのもいいだろうけど、本当にいいのかな。
21:海外の反応を翻訳しました : ID:
22:海外の反応を翻訳しました : ID:
23:海外の反応を翻訳しました : ID:
24:海外の反応を翻訳しました : ID:
引用元:reddit
コメント
タイのメークロン市場に似てるな
東南アジアにはこういうのがあちこちにあるのかな
ハノイで働いていた頃、この線路沿いに住んでたが轟音と振動で最悪だぞ!
防音ガラスや壁がないから慣れるまで飛び起きた思い出がある。
インドの列車を見たら卒倒するだろうなw
タイのメークロンも時間の問題かもしれんな
インスタ糞蝿が事故起こしそう
タイもフィリピンもカンボジアも東南アジアは皆んな同じ場所が、たくさんある
どこの国でも駅前や都市の線路沿いは土地が高いからな、人気スポットだ