Bullied Japanese teen dies in apparent suicide, blames school in journal
1:海外の反応を翻訳しました : ID:
自殺未遂3回の少年転落死、埼玉 いじめ被害で調査中
埼玉県川口市立中に在籍中、いじめ被害を訴えていた小松田辰乃輔さん(15)が、8日未明に市内のマンションから転落して死亡していたことが9日、関係者などへの取材で分かった。小松田さんは過去に自殺未遂を3回繰り返し、市教育委員会の第三者委員会がいじめについて調査中だった。今回、自殺した可能性があり、市教委が事実確認を進めている。
関係者によると、小松田さんのノートには「いじめた人を守って、ウソばかりつかせる」などと市教委を批判する言葉が書き残されていた。
小松田さんの母親(44)は関係者を通じて「徹底的に真相を究明してください」とのコメントを発表した。
https://www.chunichi.co.jp/s/article/2019090901001758.html
2:海外の反応を翻訳しました : ID:
謝罪はするけど、守ってはくれないんだ
3:海外の反応を翻訳しました : ID:
4:海外の反応を翻訳しました : ID:
日本に限ったことじゃない
5:海外の反応を翻訳しました : ID:
日本よりもひどい国もあるしな
6:海外の反応を翻訳しました : ID:
大切な子ども命が失われることよりも
7:海外の反応を翻訳しました : ID:
お互いを尊重しあえる時が来るんだろうね
8:海外の反応を翻訳しました : ID:
9:海外の反応を翻訳しました : ID:
銃乱射事件という結末を迎える国もあることを覚えておいて・・・

10:海外の反応を翻訳しました : ID:
他人を助ける気持ちがなくない?
11:海外の反応を翻訳しました : ID:
妊婦さんとか高齢者に座席を譲らないとかね

12:海外の反応を翻訳しました : ID:
重い荷物を運んでる高齢者を助けてる日本人も見たことない
海外では助けてあげるのが普通だよ
13:海外の反応を翻訳しました : ID:
知り合いが自転車で事故に巻き込まれたとき、
周りにいた人も誰も助けてくれなかったし、
車を運転してた人も、その知り合いを
14:海外の反応を翻訳しました : ID:
正解・・・全部大正解・・・
15:海外の反応を翻訳しました : ID:
ありえないでしょ
16:海外の反応を翻訳しました : ID:
ほんまそれな・・・
17:海外の反応を翻訳しました : ID:
いじめっ子に立ち向かっていかなきゃ、何も変えられないよ!
18:海外の反応を翻訳しました : ID:
でも、身体的・知的に障がいを持っていたりして
自分から立ち向かうことができない子どももいるよ?
19:海外の反応を翻訳しました : ID:
障がいを持ってる子どもに限らないと思う
みんながみんな、そう簡単にできることではない
20:海外の反応を翻訳しました : ID:
自己肯定感が低い人間が頑張ろうとしたら、すぐダウンしちゃう

21:海外の反応を翻訳しました : ID:
守ってあげる必要もあったと思う
子どもを見守る時間が十分にないなんて、親も働きすぎかもね
22:海外の反応を翻訳しました : ID:
そこでも中学生がホームに進入する電車へ
飛び込んで自殺する事件があった
夏休みの終わりだったから、
どうして学校はいじめから生徒を守ってあげないんだろう?
どうしていじめはいけないことだって教える親がいないんだろう?
23:海外の反応を翻訳しました : ID:
本当に悲しい事件・・・
でもこれは学校や親だけの問題じゃなくて、
日本人の精神や考え方に巣食う問題なんだと思う
職場でだっていじめが起こってるから

24:海外の反応を翻訳しました : ID:
25:海外の反応を翻訳しました : ID:
26:海外の反応を翻訳しました : ID:
だからこそ強い意志を鍛えていくしかないんだ!
27:海外の反応を翻訳しました : ID:
要はハラスメントとか暴力と一緒じゃん
28:海外の反応を翻訳しました : ID:
引用元:The Japan Times
コメント
匿名 さん 2019年09月12日 00:42
指導者が高等教育を受けてる事を考えれば
高等教育に問題があると考えるのが妥当
子供を正しく導けてないのが諸悪の根源
匿名 さん 2019年09月12日 00:46
イジメる奴らが1番のクズだが教育委員会もクズの集まりで絶対に責任を負わない
匿名 さん 2019年09月12日 00:55
日本国内の事に対して日本の生活を知らない外人に非難される退筋合いはない
弱者が迫害される事なんて世界中で起きている事だ
匿名 さん 2019年09月12日 01:47
いまは日本の話をしてるんだよ
当事者の日本人が海外にもいじめはあるとか意味が無いことを言ってるからだめなんだ
匿名 さん 2019年09月12日 04:49
いやこういうのは程度問題だから
彼の言っていることは間違ってない
匿名 さん 2019年09月12日 00:55
教育委員会が腐ってんじゃね?
匿名 さん 2019年09月12日 01:03
いじめの隠蔽を刑事罰にすればいい
匿名 さん 2019年09月12日 01:05
実際問題ほんまに助けを求められない環境だからな
軽いいじめの状態なら大げさだと遊びのうちだとながされる
事態が深刻になってようやくいじめだと伝えることができるが
そこまで深刻な状況になってると教師や教育委員会は評価を下げたいから無かったことにしようと働きかけ始める
軽いうちに相談できる、相談しようかなと思える環境を整えるべきなのに社会がそうじゃないからな
いじめがめちゃくちゃ重いものって認識もまたメリットとデメリットが有るよな
メリットは無論抑止力。悪な行為だと自覚することでその行為の発生率を下げる
デメリットとしては精神が安定してる軽いうちはこの程度ならといじめられてる人が我慢しようとしてしまうこと。深刻ないじめになって精神的にまいってるときはもう時すでに遅し、自己判断がまともに出来ないから相談という選択肢を選びにくくなってる
匿名 さん 2019年09月12日 01:06
書き残した者勝ち
匿名 さん 2019年09月12日 01:12
いじめ、なんてグレーなことばがあることがもんだい。加害者に有利な曖昧な言葉。体罰とかもね。そこにあるのは暴力。
殴られたら保身ばかりの公務員先生でなく
直接ちゃんと病院で診断書もらって
傷害暴行罪で刑事事件としてうったえないとどめだ。
警察に行く前になんで私どもに相談してくれなかったんですか!!?とかアホ顔でいいそうだけどねばか教師w
さん 2019年09月12日 01:15
そう、義務教育は楽しくない
だから努力して自分らしく生きられるところへ進むんだ
金を稼げるようになれば自由だ
匿名 さん 2019年09月12日 01:17
>謝罪はするけど、守ってはくれないんだ
日本を盲目的に美化している外人のみなさーん
やっと真実にたどり着きましたね。
事なかれ主義の公務員の実態を知っているからこの事件には奴らに対する憎悪しか湧いてこない。教育委員会はただのシステム運用機関とすればいい。
真の教育は新たにプロジェクトを起こさないと現状無理
匿名 さん 2019年09月12日 01:19
いじめは親を実名報道していい
匿名 さん 2019年09月12日 02:29
それ+復讐権を認めるべき
匿名 さん 2019年09月12日 01:21
無関心と無気力と無視が蔓延した社会は必然的に破綻する。
匿名 さん 2019年09月12日 01:23
無関心 無気力 無視が蔓延した社会は必然的に破綻する。
匿名 さん 2019年09月12日 01:26
全てはいじめが違法じゃない法によって保障されたコミュニティ形成手段となっている原因。
なにも罰則が無いのだから、身内を守って地位を確立させるための最適化された行動としていじめはとても有効な手段だ。
これは囚人のジレンマの問題であって、正義の問題として扱っていてはいつまでたっても解決しない。
いじめが犯罪であれば祭りさんを殺した電通がのうのうと優良企業面して事業してる世界線ではなかったし、ブカレストで乗り継げないようにしたアイセックの未必の故意殺人犯たちものうのうと暮らしていない。
おーるじゃんるな名無しさん さん 2019年09月12日 01:27
イジメる側の親は有力者にツテがあって教育委員会にも顔が効いていたんだろうな
日本の日常
匿名 さん 2019年09月12日 02:02
いじめる奴の親もたいていいじめる側だったりするし
大人だから組織も組むそしてそれらが排除されることがない日本だから
どこにでもいじめははびこっている 自分を守るには自分しかないから
とりあえずいじめられっこは筋肉つけるのをお勧めする 他人より筋肉ついてればいじめするやつは馬鹿で本能的な生き物だから襲ってくることはない
匿名 さん 2019年09月12日 02:04
日教組のカルト左翼教師共がいじめを助長してるのは確定的に明らか
匿名 さん 2019年09月12日 02:04
今は教師レベル低いから余計だな
匿名 さん 2019年09月12日 02:11
oosakaootani
出会った
ずっと怨んでる
匿名 さん 2019年09月12日 02:18
海外とかでは階段上がる時とかに荷物持ってくれる人が多いけど、あれ、嬉しいけど止めた方が良いとも思うわ…
荷物ってのは本来自分で持つ物だし、自分で持てる範囲で留め、管理する物であるべきだと思う。
要は「手伝ってもらう(自分で管理出来ない)程の大荷物を持つな」って事。
助けてくれる人がいれば確かに助かるけど、その好意にタダ乗りする人間だっている。
また、好意を受ける事が当たり前になれば、それはそれで問題が生じてくる…
何より、手伝う事が出来ない人(障害者等)&手伝って貰えない人(女性優先での男性陣)達の心は置いてけぼりじゃね?
匿名 さん 2019年09月12日 02:21
自殺に至る段階まで発展してたのなら、周囲はそれに気が付いていないはずがない
だが周囲は死ぬまで捨て置き、その選択に疑問を持つこともなかった
日本では人一人の人権、命がその程度の価値しかないと誰もが認めていることになる
全部回りまわって自分たちに帰ってくる
日本人が自分の人権を守りたいのならまずは他者の人権を守らなければならない
これは周囲に居た人のほんの些細な気付きで避けられたことだ
日本人は自分が思っているよりも随分他人に冷たいのだ
匿名 さん 2019年09月12日 02:31
埼玉に良いところってあるの?
常に悪いイメージしかない
匿名 さん 2019年09月12日 02:50
社会に出てからもイジメあるのは確か
パワハラ野郎を昇進させる人事制度が狂ってんだよな
見つけ次第クビにしないと駄目だ
匿名 さん 2019年09月12日 03:42
と、負けた側の人たちが恨み言をブツブツ壁に向かってつぶやいています。
これまでも。今この時も。そしてこれからもずっと。死ぬまで。
匿名 さん 2019年09月12日 03:50
実は欧米化の結果なのです。
昔は弱い人を守る強い人がいた。
ある程度の力による支配は必要な事であり子供社会という原始的な環境では、
必要なのです。
それを言葉で分かるなどと言い無くしてしまった。
暴力反対が強い人を弱め、弱い人は我儘になり悪い事をしても親元に隠れ、
より強い権力にすがり社会基盤を崩壊させた。
但し、暴力はよろしくないが、躾や喧嘩はある程度容認すべきである。
痛みを知り加減を知る必要があるから。
改めて言うと、ある程度である。
基準は?と問う人もいるが、普通の親ならばある程度の手加減が出来るはず。
そんな当たり前な事が出来なくなっている。
匿名 さん 2019年09月12日 04:58
左派の人達は口では平和だの助け合いだのと言うけれど、本当は自分さえよければいいという超利己的な人達。
だからコミュニティなんかどうでもいいし、集団をぶち壊そうとするし。
匿名 さん 2019年09月12日 05:40
ま、教育委員会のお偉いさんの仕事は保身だし
日教組なんか平日に普天間座り込みに行くガイキチ左翼教師を組織的に送り込むのに
心血注いでるくらいだし、日本の教育現場の子供は大人のせいで不幸というのは間違いない
匿名 さん 2019年09月12日 06:37
大人だって弱者を見た瞬間に思い浮かぶ感情が
同情や心配じゃなく「見下すこと」だったりする人間が
ナチュラルに普通の人として社会で上手くやってるからな
でもこういう見下し体質の人って劣等感が強くて
自分よりも有能なのが来ると途端に卑屈になったりするんだよな
思春期に自分の劣等感と向き合わずに大人になっちゃったんだろうな
匿名 さん 2019年09月12日 07:06
埼玉は保守じゃないからアレで幸せなんだよきっと
匿名 さん 2019年09月12日 07:29
今ではソーシャルネットワークで実名晒せば
相手の人生終わらせられるのに
自殺とか有り得んわ、情弱にも程が有る
匿名 さん 2019年09月12日 07:48
いじめの衝動は強いストレスから来るという研究報告を読んだことがある。
北欧の学校では生徒に強い自治性を与え、校則なども生徒主導の委員会で決めさせる。教師はそこに生徒と同じ票数しか与えられない。いじめや非行といった問題はほぼないそうだ。
日本でも校則が比較的緩やかで生徒の自由が認められている一部の学校では、いじめの件数がかなり少ないという話がある。人間は抑圧されると、それをどこかで発散したいと思うものであり、それが非行やいじめに繋がるケースが非常に多い。
個人的には、厳罰化も必要だが、同時にこういったアプローチもしていく必要があると思う。大人たちが管理的すぎるんだよ。信頼において生徒の自主性を尊重しなくてはならないし、学校は教師に自主性を与えなきゃいけない。政府は学校に自主性を与えるべきだ。その自主性がほぼないから、大人たちは責任逃れを図ろうとするし、抑圧された子供たちが破滅するんだ。根っこから変えていかないといけない。
匿名 さん 2019年09月12日 08:03
話したこともないような奴らがつるんであいつはキモいあいつは最悪あいつは劣等、あいつにああいうことされた、なんだって!?最低!あいつがあんな事言ってたわ!あいつは本当くそ!あいつは異常
あいつがこっちに親切にしてきたけどあれは「タテマエ」「ホンネは絶対に邪悪!」
外人がいつも現在進行形で”日本人”にやってる
どこにも希望はない
匿名 さん 2019年09月12日 08:24
日教組がある限り、これを繰り返す。
匿名 さん 2019年09月12日 09:34
でも(特定の)外人って、自分達のプロパガンダに沿う教育を強要してる日教組大好きじゃん
なのにイジメの問題の時だけ非難するとか、頭大丈夫なのかな?
名無しk さん 2019年09月12日 10:00
何で親は責めれないんだ???
何で親は子供になにがあっても自死を選んではいけないと教えないの⁈
何で学校や教育委員会だけを頼るんだ???
社会人が死になくなったら市役所に頼るのか⁈
自死を選ぶくらいなら学校や会社を辞める決断をするよう親は教え、周りは勧めろよ!
匿名 さん 2019年09月12日 12:05
日教組が朝鮮人に乗っ取られてるし
被害者が朝鮮人じゃないからだろ
あ さん 2019年09月12日 19:51
>妊婦さんとか高齢者に座席を譲らないとかね
いや、この写真は実際のものじゃないだろ
こんなわかりやすい写真が日常で撮れるとでも思ってんのか?
匿名 さん 2019年09月16日 19:22
虐めが存在しているのにまるで何もないかの如く話題にすらならないゴミ国家国民が日本を叩いて優越感に浸るとか正に愚の骨頂www