What are things that should never talk about in Japan
1:海外の反応を翻訳しました : ID:
日本で話題に出しちゃいけない事とかってある?
アメリカだと政治や宗教、中絶などの話はタブーだよね。
日本でそういうのってある?
アメリカだと政治や宗教、中絶などの話はタブーだよね。
日本でそういうのってある?
2:海外の反応を翻訳しました : ID:
大阪と東京の対立を煽るような話はしないほうがいいね
3:海外の反応を翻訳しました : ID:
まぁ政治、宗教、野球は止めておいたほうが賢い
4:海外の反応を翻訳しました : ID:
過激な歴史の話かな
みんなが不快になるわけじゃないと思うけど
みんなが不快になるわけじゃないと思うけど
5:海外の反応を翻訳しました : ID:
建前と本音の違いを知るといいよ。
6:海外の反応を翻訳しました : ID:
たけのこの里、きのこの山どちらを好んでいるのか。
これは論争の種になるよ。気をつけた方がいい。
これは論争の種になるよ。気をつけた方がいい。
7:海外の反応を翻訳しました : ID:
物議を醸すもの、不快なものかな。
波風はなるべく立てない、みたいな文化があるからね。
波風はなるべく立てない、みたいな文化があるからね。
8:海外の反応を翻訳しました : ID:
見知らぬ人に戦争や中国/韓国の話はしないほうがいい
すごい顔で見られるぞ
すごい顔で見られるぞ
9:海外の反応を翻訳しました : ID:
さすがに自由な国アメリカでも、知らない人に中絶の話はしないだろう
それはどこの国でも同じだ笑
それはどこの国でも同じだ笑
10:海外の反応を翻訳しました : ID:
日本とアメリカが戦争していた理由かな。
11:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>10
東京が爆撃されてたった知らない日本人に会ったこともあるよ
致命的な被害を受けていたのに・・・
東京が爆撃されてたった知らない日本人に会ったこともあるよ
致命的な被害を受けていたのに・・・
12:海外の反応を翻訳しました : ID:
「戦争犯罪」っていう言葉もあるくらいだから。
多くは語らないだろうけど、話題にするにはちょっと難しいね。
多くは語らないだろうけど、話題にするにはちょっと難しいね。
13:海外の反応を翻訳しました : ID:
アメリカの人に会う度に政治の話をしてたからな。
彼らはそういうの好きだよね、面白いし。
彼らはそういうの好きだよね、面白いし。
14:海外の反応を翻訳しました : ID:
よく知らない人に、子供の話はしないほうがいい。
高齢で結婚していない人や、不妊治療を受けている人を傷つけてしまうかも。
高齢で結婚していない人や、不妊治療を受けている人を傷つけてしまうかも。
15:海外の反応を翻訳しました : ID:
やっぱり政治の話じゃないかな。
敏感な人がいたりするし・・・。
敏感な人がいたりするし・・・。
16:海外の反応を翻訳しました : ID:
外国にも四季があるよ!とか言ったりするなよ。
あいつら四季が日本独自だと思ってるから。
あいつら四季が日本独自だと思ってるから。
17:海外の反応を翻訳しました : ID:
薬物の話とか?
18:海外の反応を翻訳しました : ID:
インターネットの普及率が30%しかないってことだろうなwww
19:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>18
あれ?Wikiとかで90%ってみたような気がするんだけど・・・
あれ?Wikiとかで90%ってみたような気がするんだけど・・・
20:海外の反応を翻訳しました : ID:
広島と長崎での核爆発、東京での爆撃、皇室、Yakuza、暴走族、援助交際。
21:海外の反応を翻訳しました : ID:
好奇心が強いだけなら、とりあえず我慢したほうがいいよ。
22:海外の反応を翻訳しました : ID:
上下関係の話かな。
みんな触れないけど、少しでも持ってくると悪魔のような目で見られることになるぞ。
みんな触れないけど、少しでも持ってくると悪魔のような目で見られることになるぞ。
引用元:reddit
コメント
匿名 さん 2020年03月04日 12:15
>東京が爆撃されてたった知らない日本人に会ったこともあるよ
嘘くせぇ……
匿名 さん 2020年03月04日 14:15
アメリカと日本が戦争した事を知らない子供もいるんだよ…
匿名 さん 2020年03月04日 16:01
若い子達の中にはアメリカと戦争していた事すら知らない子とかよくいるよ。
匿名 さん 2020年03月04日 16:26
12:15PM氏は多分勉強出来る子ばかりの学校に居たから嘘くさく感じるんだよ。世の中、東京空襲だけじゃなく、広島、長崎、真珠湾どころか日本がどこの国と戦争していたこと知らないってのが、結構沢山居るんだよ(DQN学校現役やOBその他諸々)。
江戸時代と奈良時代が、どちらが昔なのかも分からない。神奈川県の隣が静岡県ってのも鎌倉室町江戸の幕府開いた人物も知らない。12:15PM氏の周囲に居るであろう人たちは世間から優秀って言われる人たちが多く、そんな連中と人生で接することは無い立場なんだろうけれど、日本国民ってのもイロイロいるってことよ。
匿名 さん 2020年03月04日 12:28
逆にそれらを聞いて日本人から何を聞きたいんだか。
「日本人を煽りたい時の話題」の間違いだろ。
俺も「どうしてレディター(笑)ってバカしかいないの?」って聞きたいわ。
匿名 さん 2020年03月04日 12:29
お前らみたいによく知りもしないことを知ったかぶって上から目線で語ったらほとんど日本人は軽蔑してこいつとは関わらないようにしようって考えると思うぞ。
お前らは自分が賢いと思っているが日本人からしたら底なしの馬鹿で物知らずだからな。だいたいネット上の適当な知識を人にひけらかすことほど恥ずかしいことはないからな。
アメリカと日本が戦争になった理由を本当に知ってるか(笑)悪いが安いハリウッド映画の知識は歴史とは言わないし、ネット上には中朝米英のプロパガンダが溢れている。そんなのは知っているとは言わないし、知識じゃないぞ!
しかし、一つもまともな意見がないのが凄いよね?
さん 2020年03月04日 12:29
返事が全部「えーほんとー」「しらなかったー」の人と会話したんじゃね?
それは「わたしはおまえの話には興味が無い」「わたしはおまえとは話したくない」という意味だぞ。
アスペと外国人は文字通り受け取って困る。
匿名 さん 2020年03月04日 12:33
TPOを弁えてればどんな話題でもいいけど
匿名 さん 2020年03月04日 12:36
あなた韓 国 人でしょ
匿名 さん 2020年03月04日 12:37
外人との話は嘘と知ったかと皮肉が混じり合って腹立つから嫌い
匿名 さん 2020年03月04日 12:39
戦争のことを聞かれたところで何とも思わない
一番は外国人の日本に対する間違った認識だろ
戦争を含めた歴史や文化、教育、労働など多岐に渡った無知な意見に腹が立つ
匿名 さん 2020年03月04日 12:48
日本人が日本に四季がある、って、ガチで四季があることそのものを自慢してると思ってる外人多いよね。
どこの低脳が、あるだけであるって自慢するのかと。四季折々の風景や食べ物、遊びがあって、それを含めて「四季がある」って自慢してる。
匿名 さん 2020年03月04日 13:10
>2020年3月4日 at 12:48 PM
「日本には四季がある」という文は相当な省略文なんだよ
高文脈文化の日本なら通じるけど、低文脈文化の連中には言葉通りの意味にしか伝わらない
つまりアスペでもわかるように長々と説明しないと駄目ってこと
さん 2020年03月04日 14:27
英国人になら伝わる言い回しではあるけど、一般教養レベルのアメリカ人はそもそも長い文章を読むのも苦手だし、長い会話(説明)を聞いて理解することも苦手。
英文でメール送るときに日本語から英語に翻訳しようとして日本語の文章から相当数のニュアンスを差っ引かないとアメリカ人向けの英語にならないと痛感した。
さん 2020年03月04日 13:15
日本には四季があるだろ
さん 2020年03月07日 11:11
おかしいよな、昔はむしろ日本人は日本しか知らなかったから
世界中に四季があると思っていた日本人の方が多かった。
現に昔TVで日本人は物を知らないみたいな論調で日本人は世界中に四季があると思っていると揶揄してたのを見た覚えがある。
それがなぜいつの間にか逆に言われるようになった?
それに「四季があるから」とか実際に言ってる日本人は見たことがない。
さらに四季がある国が日本だけじゃないと言われて驚く日本人は居るとしても、
それがなぜ日本人には言うなよって話になるんだ?教えて上げれば良いだろ。
正直言ってコミュ力ないだろこいつら(´・ω・`)。
匿名 さん 2020年03月04日 13:22
よく言われるのが政治宗教野球だな
あと議論を吹っかけるのも止めたほうがいい
アメリカ人の議論は議論になってなくて、自分の意見の押し付けになってるから嫌がられる
匿名 さん 2020年03月04日 13:28
約70年前から居座り続ける戦争難民への待遇かな
匿名 さん 2020年03月04日 13:30
アメリカ人が習う標準的な太平洋戦争史は
「日本が突然侵略的野心で真珠湾を卑怯にも奇襲して
反撃したアメリカが広島に原爆を落としたおかげで終わった」
だから、その話になったら長大な補足説明が必要になるんでなぁ…
匿名 さん 2020年03月04日 13:47
>2020年3月4日 at 1:10 PM
なるほど。
高文脈、低文脈という言葉を初めて知った。
wiki見ただけでも勉強になったわ。
はっきり言わないとわからない、って文化が違うから伝わらないってことか。
頭の出来とはまた違うはなしなんだね。反省した。
匿名 さん 2020年03月04日 13:51
戦後米兵がレイープしまくって堪らず慰安所を作ったことや、ペリーが来航して沖縄でレイープ略奪したことなど米国人は何も知らんと思うぞ。
匿名 さん 2020年03月04日 13:57
卵焼きにかけるのは、しょうゆ派かケチャップ派か、絶対に口に出してはならない。
戦争になるからな!
さん 2020年03月04日 14:18
まぁ無教養な外国かぶれの日本人ならともかく、ちゃんと知識を持った日本人へ外国人が不用意に喧嘩ふっかけるような戦争の話や歴史の話や宗教観の話をしても日本人から論理的な反撃を喰らうだけだけどね。
頭のいい外人はそれもわかってるから不用意に一方的な情報を元に他国人へ喧嘩ふっかけるような真似はしない。
匿名 さん 2020年03月04日 14:30
4季って単なる気候のことじゃないんだが…。
旬の食べ物を食べ、行事を行い、色々な神に祈る事だ。
外国には余り旬の食い物ないし、あったとしても行事化してないし。神は1人しか居ない
匿名 さん 2020年03月04日 14:37
韓国の思考フィルターを通ってきた
日本の話し全般
匿名 さん 2020年03月04日 15:25
アメリカに75年間も洗脳され、そこに左翼、中韓朝、偽善者が乗っかっている。
だから、うす甘い左翼が支配的だ。なので外人も、ある程度は許してもらえる。
しかし、洗脳が徐々に溶け出している。バカ外人とくだらん話はしたくない。
人間は反省しない。外人とは表面的な付き合いで充分。
ゐゑぬこ さん 2020年03月04日 15:47
(。-_-。)知らんスポーツ、宗教、差別、ヴィーガンなどの熱く語るお話💦
匿名 さん 2020年03月04日 15:48
そんなものは無いが
むしろし何でも話すことで戦勝国によって書き換えられた、あるいは無視されたことが露呈されるので
オープンに話すのは大歓迎
匿名 さん 2020年03月04日 16:21
タブーが増えてきたな~と思う昨今だが、それでもリアルなら何を言ってもそんなに咎められることは無いと思う。
政治トークも、日本人の半数以上は(タブーになるほど)関心がないし。
そう考えると、一番のタブーは「迷惑をかけること」だな。
匿名 さん 2020年03月04日 16:27
米国人になんで経済封鎖したか聞いて良いの?
真珠湾の何十倍も日本人殺してるけど、
後悔してるか聞いていいの?
蛍の墓の様な事になったのは君達のおかげだね?って聞いていいの?
さん 2020年03月07日 11:22
それな、
黙っていてあげてることが優しさだと気付いてない。
匿名 さん 2020年03月04日 16:43
自分が英会話スクールのアメリカ人講師に言われて一番反応に困ったのはフリーメイソンの陰謀論
匿名 さん 2020年03月04日 17:22
韓流の話
匿名 さん 2020年03月04日 18:22
>日本とアメリカが戦争していた理由かな。
原爆の話だと胸糞だけど理由だったらむしろ聞いて欲しい日本人も結構いそうだけどな。日本が奇襲攻撃を仕掛けたから的な認識しか無い外人が多そうじゃん。そこに至るまでの日本の事情とかもチョットはさ~…
匿名 さん 2020年03月05日 21:29
それを説明するとアメリカ人がムキになって議論(と言う名の自己主張)を始め、果ては人種差別にまで行くから、争いごとを嫌う日本人は話したくないんだよねー。
匿名 さん 2020年03月04日 18:25
そもそも「日本は四季のはっきりした国」っていう話があって(これもどうかと思うけど…)
それが「はっきりした四季があるのは日本だけ」にすり替わったのよな
1990年代あたりにこのトンデモ説は結構出回った
だからご年配なんかには未だに言う人もいる
匿名 さん 2020年03月04日 19:14
いやいや30年以上前の話で大学生が日本とアメリカが戦争してたの知らなくて
「それでどっちが勝ったんですか?」なんて真顔で聞いたなんて話が当時の新聞で見たから
今だったらそんなもんだと思うけどね
名無し さん 2020年03月04日 20:41
米国人「キミはきのこ派?たけのこ派?」
日本人「お前はどっち派?」
米国人「・・・きのこ。」
日本人「闇の炎に抱かれて消えろっ!!!」
米国人「間違ったーーーーーーーーー!!」
名無し さん 2020年03月04日 20:47
米国人「キミはアスカ派?レイ派?」
日本人「お前はどっち派?」
米国人「すまん・・・ミサト派だ。許してくれ。」
日本人「同志よ、盟約を交わそうぜwww」
米国人「よっしゃーーーーーーーーー!!!」
名無し さん 2020年03月04日 20:56
米国人「五等分の花嫁見た?アレ最高だよ!!」
日本人「一花?二乃?三玖?四葉?五月?零奈?」
米国人「・・・・・えっ?」
日本人「ごとよめロシアンルーレット。んで、誰?」
米国人「いやぁぁぁぁぁぁあああああ!!!」
名無し さん 2020年03月04日 21:05
米国人「けものふれ・・・」
日本人「忠告する、二度と言うな!!」
米国人「・・・はぃ。」
名無し さん 2020年03月04日 21:12
米国人「いもいも・・・」
日本人「その事は忘れなさい。」
米国人「・・・あ、あぁ。」
名無し さん 2020年03月04日 21:24
米国人「お好み焼き美味しいよね!」
日本人「お前はどこのヤツの事を言ってるんだ?」
米国人(しまったーーーーー!)
日本人「黙ってないで、どこ?」
米国人「・・・・・京都。くっ・・・九条?」
日本人「通じゃねぇか。分かってるじゃんwww」
米国人(こっ、怖ぇぇぇぇーーーー!!)
名無し さん 2020年03月04日 21:29
米国人「七星のすば・・・」
日本人「皆まで言うな。あれは・・・本当に不幸だった(涙)。」
米国人「何だかとってもゴメンナサイ。」
匿名 さん 2020年03月06日 22:27
外人に、男尊女卑とか言われたら、スゲー頭にくる。
それは、戦前のもの。
今はおんなが専業主婦を希望する時代。
働いて家計の助けをして欲しい旦那は甲斐性無し
自分は、自由が丘でママ友と、おランチ!
匿名 さん 2020年03月07日 01:43
「どうして韓国と仲良くできないの?謝らないの?」って聞かれたら
イラっとするなあ
匿名 さん 2020年03月08日 04:48
確かにこれはムカつくなwこれが一番まずそう
まあ話のネタにはなりそうだが
匿名 さん 2020年03月08日 05:30
韓国と仲良くして中国に対抗しなきゃ!とか、かましてくる無知外人は黙ってろと思う。