Isn’t it a common knowledge that Usopp is black? I always saw him as black and I am pretty surprised that so many people think he was race bended
1:海外の反応を翻訳しました : ID:
ウソップが黒人って常識じゃないの?
自分はずっと彼を黒人だと見ていたけど、
とても多くの人が実写版での黒人配役に異論を持っていて、
かなり驚いている
尾田氏は決して黒い肌のキャラを描かないし、
漫画で肌の色を強調するのは難しいのだと思う
でも一般に、漫画では真っ白な肌でも、
唇、鼻、髪で黒人って分かることはあるよね
さらに言えば、尾田氏自身が「ウソップはアフリカ出身だ」と言及したことがある
中には「北アフリカって可能性もあるよ」って言う人もいるけど、
日本人が北アフリカを指してアフリカと表現するとは思えない
というわけで、すべての要素を総合すると、
肌の色が明るめの黒人キャラクターであるウソップを、
肌の色が明るめの黒人俳優が演じるのは当然だと思う
Netflixのワンピース実写版ウソップ役にジェイコブ・ギブソンが選ばれる
2:海外の反応を翻訳しました : ID:
漫画でほとんど黒い肌のキャラを見かけないのは、
スーパーサイヤ人が金髪なのと同じで、
白ってのは描くときに楽なんだよ
3:海外の反応を翻訳しました : ID:
漫画で顔が白くないと表情とかも目立たせにくいしね
4:海外の反応を翻訳しました : ID:
自分は北アフリカ人だけど、
正直こういうケースに例として北アフリカを持ち出されるのに違和感がある
北アフリカにだって黒人は居るんだから
5:海外の反応を翻訳しました : ID:
北アフリカの「黒い肌」の人々を黒人と捉えない人もいるんだよ
どっちかって言うと「明るい茶色」って感じだからね
正直自分には、ルーマニア人と北アフリカ人の区別がつかないw
6:海外の反応を翻訳しました : ID:
1.北アフリカに行ったことがない人
2.よそで聞いた事をただ繰り返し主張する無知な人
3.黒人俳優を出演させない言い訳が欲しく、それを正当化したい人
7:海外の反応を翻訳しました : ID:
普通に受け入れられているように見える
8:海外の反応を翻訳しました : ID:
少数のネットの変な人だけが文句言ってたんだよ
ファンアートで漫画キャラの黒人版を見ると切れるタイプと同じだねw
9:海外の反応を翻訳しました : ID:
最悪なのは黒人がアニメキャラのコスプレすることに文句を言う人たちだ
10:海外の反応を翻訳しました : ID:
原作者の尾田氏自身が(実写版の)キャスト選びに関わったっていうのに、
それでも反論する人がいるって狂っているよ
11:海外の反応を翻訳しました : ID:
でもウソップ役を白人にしたら、も~っと多くの人が異論を持つだろうね絶対
(ウソップが明らかにステレオタイプ化された黒人なのは同意だけどね)
12:海外の反応を翻訳しました : ID:
僕たちはみんな人間じゃないか
13:海外の反応を翻訳しました : ID:
魚人も人間もみんな世界を共有し平和に暮らすべきだよね
14:海外の反応を翻訳しました : ID:

15:海外の反応を翻訳しました : ID:
彼より適した人は想像できないよ、肌の色に関係なく
16:海外の反応を翻訳しました : ID:
実写発表での彼のエネルギーは最高の場面だったね
ウソップは麦わら一味の中でも難しい役だから、
ウソップ役にその雰囲気のある俳優が来て超嬉しい
17:海外の反応を翻訳しました : ID:
例えばセイラームーンの主人公は日本人だけど、
18:海外の反応を翻訳しました : ID:
見る人によっては彼も日本人かなw
19:海外の反応を翻訳しました : ID:
タコス王役としてDanny Trejoを提案
20:海外の反応を翻訳しました : ID:

引用元:reddit
コメント
今まで一度も考えたことなかったwww ウソップの人種www
従来のハリウッド映画とかでよく見る三枚目の面白黒人枠の立ち位置のキャラだとは思う。
つーか、漫画のキャラを肌の色とかで黒人と断定するってのも、ソレはソレで違和感強いように、肌の色や髪の毛はともかく、あのキャラは黒人だって断言する人らも違和感だわw
日本人が「ほとんど日本人の中」で生活しているからかもしれんが、作中で言及されていたり、作品の物語に重要な要素として人種のアレコレが出てこない限りは、ほとんど気にしない(設定してない)部分やと思うわ。
ファンタジー世界で人種とかアホにも程がある
作者が言ったアフリカもあくまでイメージなのに
いちいち現実の人種に当て嵌めねえと見れねえのかこいつら
視野が狭すぎだろ
漫画に人種差別を持ち込むなよな・・・
全てのコメントが気持ち悪い
身長も体型も髪色も目の色も非現実的な人間が当たり前な世界観で肌の色ガーとか下らなすぎる
ガイジンは実写だけ見てろ
うざすぎー
もう、いい加減に実写化するのやめて欲しいわ!
ウソップは大泉洋だろ。
大航海時代がモチーフなら船員に黒人が入ることはないだろう
実際作者がキャラ国籍イメージでアフリカって言ってるけどな
そもそも大航海時代イメージなだけでファンタジーだろ
何メートルもある人間出てきたり
それにこの配役の中だとウソップがトップクラスにあってる
黒人も船にいたと思うぞ
ただし船を漕ぐための奴隷だと思うが
いうほど大航海時代要素あるか?
まあ、作者が選んでいるんだし、本来文句のつけようがないはずだよね。
セーラームーンには緑とか青とかピンクの髪色のキャラもいるのに金髪だけで白人の特徴とかキモ過ぎ
もう病気だよ
治療不可の不治の病
金髪が白人の特徴なのは事実
まぁ確かにウソップがアフリカ系の血が入ってそうな見た目ってのは分かるし、何より作者が言及してるならそれで終了やん
漫画のキャラに人種を強要する海外の”多様性”にはうんざりするね。
絵柄の差はあれど作者が○○人だって設定すればどんな見た目でもその人種だし特に明言してないいちいち決めなくてもいいだろ、本当に外人って肌の色好きな。
もういい加減こういう人種問題とかジェンダー問題とかマイノリティ配慮とかくだらないのばかりだから禁止にしたら?
反マスクとか暴動とかアジア系への差別とかして頭悪いくせにアニメキャラは自分達がモデルとか言っちゃう自意識過剰さとか本気で気持ち悪い
まじで気色悪い
地毛で青い髪やピンク髪がいんのか?
じゃあ青い肌はなんの人種だよ
現実と区別かつかない低脳はアニメ見んな
人種ではないが
青い肌の人は実在するよ
銀皮症と言う病気だが
青い肌はガミラス人に決まってるだろうが
人種か日本人氏そういうの無頓着だけど海外だとナイーブだからな
めんどくせえな。
日本人だけだアニメを楽しんでた頃に戻りたい
ガイジン共のオナニーに使われるくらいなら宇宙人だのカマキリだの言われて馬鹿にされてた方が100万倍マシだった
どこぞの国の人お得意の起源主張と全く同様で、とにかく何か少しでも自分に関係しているっぽく見えるとこがあったらそれはすべて自分のもの、っていう発想は本当醜悪で卑しい。
「この人は黒っぽいから黒人なんだい、僕のもんだ!」って自分のナワバリ主張にだけ熱心になってるヒマがあったら、いかにも日本っぽい名前がついてるキャラですら日本人じゃないことに少しは目を向けろって話だよな。
進撃の巨人のガビってのは韓国人なんだっけ?
釣られたくないけど言いたい
韓国人じゃなく、日本のリベラル・左翼の人だろ
進撃読んで何も学んでないんだな
お前がリベラル・左翼を嫌いだからそう思いたいだけ
あまりの低能さに驚くよ
進撃の巨人は日系人部隊をモデルにしてる描写あったりするよね
ガビは韓国人と日本のサヨクがモデルだよ
漫画に人種を持ち込むなよ
人種とか細かい事気にしてないから、創造力のある作品が出来るんだろ
いや尾田っちは普通に人種や国籍考えてるよwモデルがいるキャラも多いし
別にお前が創造力あるわけじゃないのになに調子乗って分かったようなこと言ってんの?
真面目に気持ち悪いよ
人種人種うるせえな糞害人は
キャラが被らないように設定するなかで何となくアフリカをイメージして書かれたけど、別にアフリカ人でも黒人でもないというのが真相だろう
無能が勝手に決めつけんなよ
尾田は初期は人種なんか全然何にも考えてなかったろ
ただ単にキャラに合うようデザインしただけ
世界で人気が出てきたから後出しでいろいろ言いすぎ外人に媚びすぎ
最初は単に名前通りのピノキオってだけだったのにな
まあ今のイメージがそうだっていうんだからそれで別にいいんだが
ナミが日本人じゃないほうが違和感すごい
ナミが日本人のほうが違和感すごくなってるよwww
この人にナミ演じてほしかったとか思う日本人が一人でも思いつくか?
どの日本人女優よりもこの白人のほうが100倍似合ってるよ
ワンピースのキャラごとに人種なんて特に気にしなかったなぁ
和の国みたいなのはさすがにそれしかないよねとは思うけどさ
>ファンアートで漫画キャラの黒人版
これは批判されても仕方なくないか?
お前ら怒るなら見なきゃいいのに
ネトウヨって頭おかしいね
何も言われなければ、
黒人か、
黒人文化に影響を受けた、
イタイ人なんだろうけど、
あらゆる子供に、
夢を与えるのがアニメなら、
人種の特定なんかしなくていいだろ。
ウソップの一番のイメージソースはミスタービーンだと思う
ウソップはいいけど、ナミは日本人じゃないの
どこがだよwww
顔みても身体みても日本人要素ゼロだしwwww
作者もスウェーデン人って言ってるじゃんwwww
ナミを日本人とかマジで世界がどう見えてるのか謎すぎるwww
では、ナミのようなスウェーデン人を1人上げてください
別に10人でも100人でもかまいませんが
肌の色的に黒人と言うより白人とのハーフって感じ
この4人の配役は誰もがミスマッチすぎるけどウソップが一番マシではある
我が国も、スパイ防止法も制定せず「多文化共生」などと言って移民をどんどん増やしているので、いずれこうなる。
黒人必死だなw
まあ別にウソップが黒人でも違和感はないな
それよりもゾロ役にワイルドさが足らをのが気になる
なんや、外人と真剣佑で実写化するんか。
でももうすでに、ウソップは千鳥の大悟がやっとたやろ!
あと、ロナウジーニョは魚人族に似てるやつおったな
鼻が高い、天パ。アラブ系でしょ。黒人に鼻が高いイメージはない。
ワンピースの世界にアフリカは無いからアフリカ人も居ないから
面倒だから実写化するな
こいつらワンピース読んだことあるの?
読んだことあるならワンピ世界の地理が実際の地球とまったく違うこと知ってるはずだろうに
陸地が球体をぐるっと一周まわってるんだぞアフリカもアジアもあるかよ
マッケンユウでゾロはなぁw
まさかの日本人役が一番合ってないっていう
もっと探せよ渋い奴を
真剣佑は100%アクションで選ばれたんだろ
るろ剣の縁演じれたならゾロのアクションもどうにかなると思ってる
あの漫画で人種を語るとかおかしすぎるw
てか、分厚い唇・アフロ(強めのパーマ)=アフリカ系ってステレオタイプに文句言ってなかったか?
いや、あの鼻を見れぱ黒人で無いのは一目瞭然だろ。
黒人の鼻があれで象徴される様な高さがある訳無いじゃん。
ワンピースのキャラ自体が人間とかけ離れた容姿してるんだから、人種なんかどうでもいいわ
ウソップを黒人が演じても良いと思うけどウソップは黒人では無いしアフリカ出身では無いしその認識は常識では無い。
作者がアフリカ人って言ってるのも知らねえのか
特定の人種を出さないと人種差別と烙印を押される
特定の人種を悪者にすると人種差別と烙印を押される
特定の人種しか出さないと人種差別と烙印を押される
だから海外のTVドラマとかって70年代とかなら黒人だけ、白人だけの
家族だったのに何故か今じゃ白人の旦那に黒人の奥さん、そして混血の子供に
友達は東洋人や南米人とか・・・本当にポリコレってうざすぎだろ
「~は自分と同じ黒人かも」
こういうのも、
アニメや漫画の楽しみ方であり、
国家や人種や宗教を問わず、
浸透する影響力なのかも知れないね。
違うね。
ほとんどの国は、人種や国籍を意識せずにアニメや漫画を楽しんでいる。
これを問題にしているのは、米国の黒人やヒスパニック、左翼リベラル、米国外では米国の影響の強いアングロ・サクソン国家だけだ。
このような主張をするからこそ「日本のアニメは多様性を反映していない」「黒人が登場しない」など独善的な批判をするわけだ。
髪の毛の特徴がどうとか言ってる奴は鼻をどう解釈したんだろうw
ワンピースの世界にそんな線引ないよ
タラコ唇を黒人の根拠にしているけどそこは怒らねーのかよw
何人にも見えるのがいいんじゃないか
ナミは名前からしてどう見ても日本人だがその女優でいいのか?
ナミのどこが日本人なんだよ馬鹿が
ナミとか日本人要素なさすぎるだろうがよ
幕末には「日本人の中には多人種かと思うほど変わった顔の人がいる」
って誰か言ってたな・・・
秋山好古少将は「やっぱりドイツ人顧問がいた!!」と白人記者に言われるほどの「天狗顔」だったとか。
オウキ将軍(中国人だが)はみごとなタラコ唇だし。形状でいえば人種を飛び越えて似ている人はどこででもいるんだろう。
「外人はつらいよ」のドン・マローニ氏の奥方は白人なのに東洋系と間違われると書いてあったな。そういえば。
黒人の感覚がスゲェ面倒くさくて関わり合いになりたくないと痛感したわ。
よそ様の作品を恣意的に捻じ曲げようとせずに手前で作れよ。
それで怒ってちびくろサンボとジャングル黒べえ、抱っこちゃん人形等をつぶしたんだよな
めんどくさいからアニメや漫画、その他の商品にも極力、黒人を出さなくなった(サンライズは上手く描き分けてるけど)
アニメが世界的人気になったら自分たちがいないって文句言ってるってw潰した自分たちのじいちゃん世代をうらめって思うww
フィクションを見るのにもいちいち人種だ民族だと考えてるから差別なくならないんじゃないですかね?
これはこの人種、民族の特徴だって決めつけて
ルフィは顔濃すぎ。
ゾロは顔薄すぎ。
ウソップはアフリカ出身じゃなく東の海出身だろ?
作者が言ったのはあくまでイメージでフィクションに現実持ち込むなよ…。
マンガ自体が、作者が国際化きどってるのか架空なのに外国人を出したり外国風な国を舞台にしたりしてわざわざ呼び込んでるのがあるからな
その点、鬼滅はかしこかった
尾田っちは素直に好きなものや良いものを取り入れてるだけ
結果的に史上最高の漫画になってるんだから正解
自分が所属する人種や国に当てはめたいだけ
東南アジアではルフィーは東南アジアの出身だと思ってるひともいる
世界中そんなもんさ
ミスターポポは黒人だろ
人種なんてあんまり意識したことはなかったが
ウソップとシャーマンキングのチョコラブは同じカテゴリに入ってる気はする
最初ちょっと意味が分からんかったが
黒人じゃなく褐色だと、そういう論争なわけ?
北アフリカとかそれは黒人じゃなく褐色だとか
いやそんなんよー分からんが
ただウソップ配役は合ってると思うけどなぁ
視覚と感覚だけで良くない?そんなの
セーラームーンの髪の色は単なるキャラの描き分けだろ
リメイク版ブギーポップとか特徴ない美男美女ばかりに登場人物顔変わってたから全然わからんかった。ああいうのは髪の色カラフルにせんとほんまわかりにくい。
黒人は鼻が違うとか言ってるやつwww
そんなこと言い出したら日本人とアニメキャラって全てが違うじゃんwww
普段あれだけアニメキャラは日本人とかけ離れてる見た目でも日本人なんだ!とか言いながら
黒人にたいしてだけはやたら厳しくなるよなwww
西洋の様に人物を写実的に描いてないだけだよ、強調とデフォルメが日本の絵の文化だから。
それにアニメキャラが日本人と違うとか言い出したら白人黒人はおろか人間にすら似てないだろ。
それは「目が異様に大きく昆虫みたい」と言う一昔前の日本のアニメ漫画絵の海外の評価でも確認できる。
人種で騒ぐのって外国特有の現象だよね
日本人でも気になる人はいるだろうけど、そこまで大きな関心事ではない気がする
何故なんだろうって逆に気になる
日本人役に中国人みたいなの?
言ってみたけどちょっと違う気もする
他の人がコメントしてた言葉だけど、日本人は「劇が見たいから」作品を作ってる。外国人は「主役に自分がなっている体験ができるから」作品を作ってる。という違いがある。という言葉を聞いたとき納得したな。
日本人は白人になりたいからサイヤ人やセーラームーンを産み出したとかいうぶっとんだ発言は、おそらくそういう考えの違いから来てる。
お願いだからアニメの実写版はもう作らないでくれ。
面白くも楽しくもないんだよ。
そんな金があるならアニメ製作者に払う金を増やせ。
6:海外の反応を翻訳しました : ID:
(ウソップが黒人という解釈に)文句を言っている人は
1.北アフリカに行ったことがない人
2.よそで聞いた事をただ繰り返し主張する無知な人
3.黒人俳優を出演させない言い訳が欲しく、それを正当化したい人
そういうお前はワンピースが何に連載されてる漫画なのか、
少年ジャンプが日本の少年誌だってのを知らないだろ?
しかも週刊だぞ。化け物だとは思わんか?
しかもウソップ初出は25年前だぞ。いまほどWWじゃない。
WWが無い時代に始まったのに、それが顕著になってきた最近になって唐突に人種設定を言い始めたもんだから、訝しがられてんだよ。
北アフリカに行った事無いから知らないだろ?
寧ろ、大多数が行った事無いのに、当たり前みたいに言われてもね。
余所で聞いた事を繰り返すだけ?
思い込みと決め付けも甚だしいな。
黒人俳優を出演させない言い訳が欲しい?
これまでの黒人のエセ黒人差別商売の悪行と、それに依るブラックウオッシュを鑑みれば、忌避される事に疑問など感じないだろうに。
君も下らないエセ商売でメシを食おうとしてるのかい?
人として終わってるよ。
ワンピース世界にアフリカもアメリカもないんだが
こいつら宇宙人も地球人種でレッテル貼りするんかな
ウソップが黒人なのは常識じゃないよ。
そもそも人種設定なんて無かったのを、思いがけず世界で人気になった所為で、近年の下らないエセフェミニズム商売とか、エセ黒人差別商売とか、エセLGBT商売とか、そういうのに配慮して「後付け」で「ムリヤリ」仕立て上げたのがこのキャラは○○人っていう設定だから。
で、明らかに黒人なのが居なかったから、一番人種を見て取れないウソップを後からムリヤリ日焼けさせて肌の色を寄せて、黒人ですって言い張ってるだけ。
物語も終盤に突入してから、作者と出版社がムリヤリ後付けで。
後からムリヤリ日焼けさせた以外、ウソップのどこに黒人要素がある?
創作品は作者だけでなく、周囲に受け入れられてキャラクターが作られるものであり、ここまで周知された有名キャラクターは、作者の一存だけで無理な行動など取らせられない。
いくら創作者でも、キャラに沿わない事をムリヤリに行えば、それはコンテンツに対する罪悪でしかない。
ブラックマジシャンに、「現政権に投票しないようにしよう」って言わせたのと同じ。
答えを持ってるのは尾田栄一郎だけ
でもデリケートな人種問題に配慮抜きに真実を語ってくれる訳は無い
個人個人で正解を出せばいい
でもそれを人に押し付けたら戦争じゃろがい
人種が!人種が!人種が!人種が!人種が!!!って気持ち悪いよ。
人の褌(漫画)で人種主義振り翳して○○は黒人の筈だ!とか白人の筈だ!とか、海外では人種基地外が普通なのかもしれないけど、普通の真人間である我々が相手にするのは気味が悪いし疲れるよ。
実写化もういっそ着ぐるみでやれよ プリキュアショーみたいにさ
作者がアフリカ出身って言ってるんだからアフリカ出身の何かだ
それ以上でも以下でもない
日本で必要だとは全く思わないけど、外人見てると海外での二次規制は必要だなと本気で思う
ウソップは南アフリカ人設定じゃなかったっけ?
だから黒人なのでは?
白人と黒人のハーフっぽい肌の色ではあるけど
グランドラインも登場する国も世界観全部が架空だらけの架空世界で地球じゃないんだからそもそもアフリカ自体存在しないと思うんだが違うのか?
漫画やアニメのキャラに人種を当てはめたいなら、
原作国の民族ってことにすればいい。
そも、あの世界にアフリカって存在するのか?
つーか、地球って認識すら無かったわw