[I ate] sushi
1:海外の反応を翻訳しました : ID:
ポルトガルのカシュカイシュの近くだよ
40貫で48フラン(5000円程度)!
2:海外の反応を翻訳しました : ID:
3:海外の反応を翻訳しました : ID:
僕はヴァージニア州南東部にある『サクラ』っていうチェーンレストランで食べたことがあるんだけど、13ドルでかなりしっかりしたメニューとか巻き寿司なんかが食べ放題なんだ
料理の質はどれも素晴らしいから、どうやって利益を出してるのかが不思議
4:海外の反応を翻訳しました : ID:
5:海外の反応を翻訳しました : ID:
でしょ?!
どれもすごく美味しかったよ
大きなグラスに入れたお気に入りのワインと一緒に食べたらまさに天国だよ!
6:海外の反応を翻訳しました : ID:
飲んだことないけど
7:海外の反応を翻訳しました : ID:
8:海外の反応を翻訳しました : ID:
たとえ君が生の魚が大好きじゃないとしても、米と海苔は最高だよ
調理されたものやスモークされた巻き寿司もあるから
食べてみるべきだよ!
9:海外の反応を翻訳しました : ID:
エビの天ぷらとかから始めてごらんよ
僕はずっと寿司が嫌いだったんだけど、カニが入ってない寿司から挑戦し始めたんだ
そしたら、ただカニが好きじゃないんだってことが分かったよ
10:海外の反応を翻訳しました : ID:
俺は今週すでに2回寿司を食べたのに、君はこの写真を俺に見せるの?
まぁ3度目の寿司も悪くないか、、、
11:海外の反応を翻訳しました : ID:
それは中毒だね
12:海外の反応を翻訳しました : ID:
そのおかげで逆に耐性が付いてきてるんじゃないかと思ってる
13:海外の反応を翻訳しました : ID:
14:海外の反応を翻訳しました : ID:
15:海外の反応を翻訳しました : ID:
バンクーバーなら30ドルで食べられるよ
でもとても美味しそうだ
16:海外の反応を翻訳しました : ID:
カリフォルニアロール は、アメリカの巻き寿司の一種である。カリフォルニア巻き・加州巻きともいう。 ウィキペディア
17:海外の反応を翻訳しました : ID:
18:海外の反応を翻訳しました : ID:
19:海外の反応を翻訳しました : ID:
20:海外の反応を翻訳しました : ID:
21:海外の反応を翻訳しました : ID:
22:海外の反応を翻訳しました : ID:
23:海外の反応を翻訳しました : ID:
24:海外の反応を翻訳しました : ID:
でもこんなに新鮮で美味しそうなプラッターは見たことない!
ものすごく羨ましい!
25:海外の反応を翻訳しました : ID:
引用元:Reddit
コメント
匿名 さん 2019年08月25日 00:48
どうせ経営者は中国人
さん 2019年08月25日 00:49
刺身の盛り合わせと寿司の盛り付けがごっちゃになってるな~w
匿名 さん 2019年08月25日 00:51
マズそうというか新鮮さが感じられない100円回転寿司の回ってるネタ並み
匿名 さん 2019年08月25日 00:55
「綺麗なお寿司」の画像は無し?
匿名 さん 2019年08月25日 00:56
魚介に理解のありそうな葡萄牙でもこんなもんか。
匿名 さん 2019年08月25日 00:57
5000円相当どころか2000円の価値にも感じないんだけど・・・
名無し さん 2019年08月25日 01:10
右下にある4本の串みたいな物は何を刺してあるんだろう?
匿名 さん 2019年08月25日 04:05
それなー
自分も不思議に思って元サイトの大型写真で見てみると、ダークグリーンの謎物体はどうもなんかの実みたいなんだが該当するものに思い当たらず・・
南欧のローカルなフルーツか?
匿名 さん 2019年08月25日 01:20
何故ガイジンはスシをリッツパーティーみたいにしてしまうのか。トッピングとかソースとかクド過ぎ。
匿名 さん 2019年08月25日 01:26
まずそう
匿名 さん 2019年08月25日 01:29
日本はミシュランガイド掲載数トップ
だけれど海外はそうでは無いからね
日本に来て食べた事が無い
修行すらしていない人が店を出す
日本の寿司がどういう食べ物なのか
ネットと中韓の店でしか見た事すら
ないのだろうね
ナポリタンはイタリアの三ッ星店で
修行した人でも分かっていて作る
何故ならイタリアのパスタ料理に
匹敵するかそれ以上だから
少なくともアーリオオーリオや
単純なトマトソースパスタよりも
名無し さん 2019年08月25日 01:31
ごめん、画像のは汚く見えてしまう…
美的感覚がちょっと合わない
日本の美しい寿司とは違う
彼らには合ってるんだろう
匿名 さん 2019年08月25日 02:33
盛り付けが汚い
名無しの権兵衛 さん 2019年08月25日 02:53
見た目は美味そうだよ
実際に食べてみないと何とも言えないけど
匿名 さん 2019年08月25日 02:56
確かに寿司ではないから間違ったことは言ってないな
匿名 さん 2019年08月25日 03:02
回転寿司以下、まずそう。まさに握り固めた米の上に魚片を乗せただけだな。
匿名 さん 2019年08月25日 03:15
「本物の寿司ニダ」
「本物の寿司アル」
どっちだろう?
匿名 さん 2019年08月25日 03:26
「この寿司は出来損ないだ 食べられないよ」
名無し さん 2019年08月25日 03:39
ごちゃごちゃに山盛りにしているようにしか見えない。
本当の日本の寿司もりの美しさを学ぶべきだと思う。
匿名 さん 2019年08月25日 04:11
と言うか、ポルトガルはもともとの魚介料理が普通においしいので今さら寿司に走らなくてもいいんじゃないかと思われ
あっこはアンコウやオコゼなんかの料理も普通にあんだよね
さん 2019年08月25日 04:27
何でこんなにセンスがないんだ
汚らしい…
匿名 さん 2019年08月25日 05:10
揚げたシュウマイが乗ってるのか?
匿名 さん 2019年08月25日 06:24
汚いなぁ
匿名 さん 2019年08月25日 06:31
寿司警察ワラワラでキモ過ぎ
こんな寿司日本じゃ食べれないんだから比較できないやろ
イタリア人が日本のピザ見て
ピザの出来損ないwww不味そうwwwwって馬鹿にしてたら不愉快だと思わんか
アレンジされてもはや別物なのに
匿名 さん 2019年08月25日 12:23
反日の癖に日本へ留学して一日ネットに貼りついてる五毛中国人とVANK朝鮮人キモ
いまだバレずになりきれてると思い込んでる愚鈍さが気色悪さを倍加してる
人類の知能とは思えんのよね・・
火出国 さん 2019年08月25日 15:36
日本の場合は、ピザの世界大会で優勝しちゃうから、一緒には出来ないけどな。
日本人なら、本場で勉強なり修業するから、本国の人も認める事が多いんだよね。
匿名 さん 2019年08月25日 18:06
知らないんだろうけど
外国でもまともな寿司を出す店はあるからな
それに本場から見たピザ擬きを量産してる反論になってないから
匿名 さん 2019年08月25日 06:49
侘び寂びの精神ゼロ
匿名 さん 2019年08月25日 06:50
美しくない
匿名 さん 2019年08月25日 06:56
日本のアレンジはちゃんと本場の味や見た目の大切さを理解してやってるよ
そういうのとこれは全然違う
匿名 さん 2019年08月25日 07:03
リスペクトの示し方なんて国によって違うよ
外国の土地で外国人が外国人の為に作ったものなのに日本の(というかお前のw)価値観を押し付けて全然違うと評価すること自体が違うだろw
仕方ないのかもしれないけど島国根性拗らせた奴多過ぎなwここのコメ欄
匿名 さん 2019年08月25日 07:53
ああパヨクの人か
匿名 さん 2019年08月25日 08:11
意味理解してないで使ってそう
名無しk さん 2019年08月25日 07:28
日本人から見て美味そうに見えないのは ネタのテリなど新鮮さが感じられないのと盛り付けの悪さだと思う 一つ一つの寿司を見るとまあまあじゃないか⁈
匿名 さん 2019年08月25日 07:31
ダメだこりゃ
匿名 さん 2019年08月25日 08:03
トビコみたいのが見えるけど、なんでイクラはないんだろうね?サーモン沢山なのにね。イクラはキモいのかな?
あと中央のライムを挟んだ様なものも気になる。なんだろう?
匿名 さん 2019年08月25日 08:11
にほんだと2千円ぐらいかな
匿名 さん 2019年08月25日 09:41
うーん、お皿のふちギリギリにまで乗せるとどうしても綺麗ではなくなるんだよね。あと寿司の1つ1つにシャープなラインが無くって、ちゃんと握られてない・巻きが甘い感じが否めない。
匿名 さん 2019年08月25日 09:44
文句をつけようと思えばいくらでもつけられるんだけど、いざ目の前にこれを出されたら普通に食べるだろうな、とも思ったりする。
ネタの組み合わせがいかにも外国っぽくて面白い。
匿名 さん 2019年08月25日 09:47
ポルトガルならギリ寿司を食っても食中毒にならなさそうな国だな。
匿名 さん 2019年08月25日 10:37
包丁さばきが悪いのかなと思ったけど、
一番問題なのはライティングだ。
自然光でネタをおいしく見せるのは無理。
匿名 さん 2019年08月25日 11:26
日本のゴミみたいなピザに2000円払って食うレベルだねえwナポリなら、同じサイズで600円で食えるよー
匿名 さん 2019年08月25日 11:35
日本以外の国で出されたものという点を考慮すれば頑張ってるのがわかる
日本でこれなら修行し直せ
匿名 さん 2019年08月25日 11:43
うーん、海外でみる寿司ほ本当に寿司にみえんわ。
日本人なない人が写真だけみて、見様見真似でやってる感じがぱない
匿名 さん 2019年08月25日 11:54
なんでこんなに辛口コメントばっかりなの?世界の人が日本の食べ物は
美味しいって楽しんでくれているだけなのに。
我々が王将やバーミヤンを中華料理って思ってるのとさほど変わらない。
美味しそうじゃないって文句言ってる人は、家庭料理の範疇としても、
日本人として、自宅で魚をさばいて、刺身を引いて、寿司酢も合わせて
ちゃんと一からお寿司を作って食べているレベルなのか。
匿名 さん 2019年08月25日 12:25
w
王将やバーミヤンを本格中華だと思ってる日本人なんか中韓民の脳内くらいにしかおりませんがな
┐(´∀`)┌
匿名 さん 2019年08月25日 18:01
本格ってつけて姑息に保険付けてるの草生えるw
どっちも中華やぞ、日本風中華な
匿名 さん 2019年08月25日 16:36
この寿司に文句は言わないけど時々家で寿司作るよ
友達に美味しい魚貰った時とかね
都会じゃあ作らないだろうけど地方じゃ家で普通に作ってる
チェーン店も悪くないけど釣りたての魚とは鮮度が違うんだ
それはそれとしてこの写真の寿司は海外のものにしてはなかなかレベルが高いと思う
なんてったってちゃんと寿司の形をしてる
匿名 さん 2019年08月25日 11:54
デパ地下のひとつひとつプラスチックラップで包まれてる寿司よりやばい色www
匿名 さん 2019年08月25日 12:05
日本人が海外で寿司を食べない理由がコレ
匿名 さん 2019年08月25日 12:38
元スレ見ると、スレ主本人が São Pedro do Estoril にある
B A F U R E I R A
って店だって明かしてるんで検索して見てみたが、これはwww
そもそも、そこは寿司店でも日本料理店でもないw
メニューにキムチミックスとかある時点でお察しのお店
通名人から必死の擁護コメントがいっぱいつくわけだ ┐(´∀`)┌
匿名 さん 2019年08月25日 12:55
ドイツ出張行ったときスーパーで寿司買って食べてたわ
わさびが微妙だったけどサーモンはなかなか美味しかった。
ヨーロッパで手に入る刺身用の魚はマグロとサーモンだけとか・・・
匿名 さん 2019年08月25日 13:21
チェーン店で持ち帰りに詰め込んだ方が綺麗なレベルにセンスは無い。
名無し さん 2019年08月25日 16:09
盛り付けも微妙だけど、この一皿作るのに1時間くらいかかってそうなくらいネタの表面が乾いてる。
「母の日に子供が頑張って作った初めてのお寿司」みたいだ。
匿名 さん 2019年08月25日 17:11
ここまで綺麗なお寿司が見れるのは
ら抜きのバカってラーメンのことも「ーめん」とかいうの?
匿名 さん 2019年08月25日 17:41
なんだ。あっち系のお店だから変なコメントが一杯つくのか。
どう見ても芸術的には見えないし、コメも変だと思ったわ。
ななし さん 2019年08月25日 17:49
撮り方のせいかもしれないけど、ネタにツヤがないとどうしてもカピカピに見えちゃうのよね
焼いた穴子でもツヤはあるものだし、生の身が乾いて見えるってのはいただけない
匿名 さん 2019年08月25日 23:30
素人料理に見える
さん 2019年08月28日 04:04
寿司くいてえ
匿名 さん 2019年10月28日 15:18
なにこれ、汚ない、鮮度悪そう…
海外「日本でもこんなことする奴がいるんだな、Sushiのネタだけを食べる冒涜行為を許すな!」寿司屋のシャリ残し騒動に外国人からは賛否両論の声 | 芸能・エンタメ系ポータルサイト さん 2019年11月08日 01:21
[…] […]
匿名 さん 2020年01月12日 11:59
これは日本人が握った寿司じゃねーよ。
飾りにセンス無いのは置いといて、巻き寿司が日本のものじゃない。
それと5000円の価値に見合ったネタじゃない。
匿名 さん 2020年05月15日 21:00
ワンプレートディッシュと間違えてんのかな
ネタの彩りが計算されてない
自分が握る寿司の仕上がりと配置を計算してない
ネタの筋目が揃ってないのにドヤ顔してそうだ
謎の野菜の千切りみたいなのの置き方の雑さ不器用さに
割りばし並べて段差をつけるバカな工夫で劣化パクリ確定
少なくとも日本で修業してきた人の盛りつけじゃないわな
匿名 さん 2020年11月08日 06:49
外国人に認識させとく必要あることで、ほとんど日本以外では、中国人韓国人が成り済まして、最低な日本料理を出してる!95%が嘘モノの日本料理クオリティーだと知っておいて欲しい!