海外「あれすごく居心地悪いんだよね」日本に来て初めて経験したことを教えて!

おすすめ記事(海外の反応アンテナ)

RSS 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
RSS ピックアップ(外部サイトへ移動)
RSS 中国・韓国(人気) | 海外の反応アンテナ
RSS VIPPER速報
RSS しぃアンテナ(*゚ー゚) | アジア・翻訳
スポンサーリンク

What is something you never experienced until after you moved to Japan?

1海外の反応を翻訳しました : ID:

日本に来てから初めて経験したことを教えて!
良いこと、悪いこと、奇妙なこと、何でもあり
自分は公共交通機関を利用して移動することが新鮮だった!
アメリカに住んでいたときはいつも車移動だったからね

2海外の反応を翻訳しました : ID:

突然XXL/XXXLサイズになること

3海外の反応を翻訳しました : ID:

>>2
わかる!!!
自分は身長185cmで年齢の割にかなり細いから、
アメリカではシャツのサイズは半袖がM、長袖がLだった
日本ではほとんどのトップスを2XLで買わないとサイズが合わなくなったよ

4海外の反応を翻訳しました : ID:

歯医者の治療中に、歯科医師と目が合わなくて済むように
目の上にタオルが置かれること・・・

5海外の反応を翻訳しました : ID:

>>4
君の歯医者さんが君の顔を見たくないだけじゃない?www

6海外の反応を翻訳しました : ID:

>>5
うう(;;)

7海外の反応を翻訳しました : ID:

常に安全を感じること

8海外の反応を翻訳しました : ID:

>>7
女性だけど、夜に一人で歩いて家に帰れるなんて・・・
信じられない!

9海外の反応を翻訳しました : ID:

>>7
ニューヨークから来たっていうのもあるけど、ほんとそれ

おすすめ記事(外部サイトへ移動)

スポンサーリンク
RSS 人気の記事 | 海外の反応アンテナ

10海外の反応を翻訳しました : ID:

ウォシュレット
もう国には戻らない

11海外の反応を翻訳しました : ID:

>>10
自分が日本に留まっている唯一の理由かもしれない

12海外の反応を翻訳しました : ID:

>>10
小便が飛び散らないように泡が出るトイレもあるんだよ
TOTOは日本中の主婦の声を聞いているに違いない

13海外の反応を翻訳しました : ID:

>>12
泡の出るトイレ?!
日本はいつでもワクワクさせてくれるなあ

14海外の反応を翻訳しました : ID:

開店と同時にデパートに入ると、店員さんがずらりと並んで
お辞儀をしているのを見たことない?
めっっっちゃ居心地悪い・・・

15海外の反応を翻訳しました : ID:

>>14
自分がセレブになって自分のためだけにデパートを開けてくれたような気分になる
正直嫌いじゃない

16海外の反応を翻訳しました : ID:

カフェで場所を確保するために、
高価なMacbookや財布とかを椅子やテーブルの上に置いて、
自分は席を立って注文しに行く人たち・・・

17海外の反応を翻訳しました : ID:

>>16
いつもびっくりする
自分はエコバッグを置いていくだけでも不安になるのに

18海外の反応を翻訳しました : ID:

>>16
カナダで逆のことが起きたよ
日本人の友達がカフェで場所取りのためにiPhoneを置いて、3分で消えた

19海外の反応を翻訳しました : ID:

メロンパン

20海外の反応を翻訳しました : ID:

>>19
うーん、外はカリカリ、中はフワフワ!!

21海外の反応を翻訳しました : ID:

地震

22海外の反応を翻訳しました : ID:

トイレの便座があったかいの嬉しい

23海外の反応を翻訳しました : ID:

食べ放題、飲み放題!!

引用元:reddit

コメント

  1. 匿名 says:

    服や靴のサイズはJIS規格だから違って当然。
    目にタオルを掛けるのは、無影灯で目を傷めない為。
    外科手術だとご丁寧に絆創膏で止める。

    0
    8
  2. 匿名 says:

    >君の歯医者さんが君の顔を見たくないだけじゃない?www

    目にタオル落ち着くし、目を閉じても感じるライトの強い光を遮ってくれるし良いのに
    なぜ馬鹿にするんだ

    • 匿名 says:

      理容室では当たり前で慣れたことだけど、歯医者で同じようにされると最初は戸惑うでしょうね。
      日本人でもそれをする特定の地域に住んでいないと、“歯医者でもするのか!?”と、心の中で戸惑ってしまいますから。

      まあ、この外国人のコメントは、単なる会話のキャッチボールとして出した冗談でしょう。
      だから、日本のことは馬鹿にしていませんから、大丈夫、安心していいですよ。

      •       says:

        理容室も歯医者も客の視線が気になってミスなんかしたら取り返しがつかないからな
        間近で顔と顔が近づいてるとちょっとした目の動きだけでも気が散ったりするから危険

        2
        1
      2
      1
    • 匿名 says:

      目って言うか水が飛ぶから顔に載せただけだと思う
      自分はそういう説明で載せてもらったことある

      0
      1
    0
    1
  3. 匿名 says:

    >カフェで場所を確保するために、高価なMacbookや財布とかを椅子やテーブルの上に置いて

    高校の友達が実際に置き引きして補導されてた。置いた人間が悪いってのに(汗)

    2
    0
  4. 名無しさん says:

    飲み放題の酒って、よく選ばないと水っぽくてちっとも酔っ払えないから
    あんましありがたくない

    2
    0
  5.       says:

    そりゃ日本人が98%以上いる国で日本人が1番快適に過ごせるようにするのは当たり前
    図々しいよそ者が自分たちに快適になるように文句言ったりルールを変えようとしてくるからトラブルが起きる
    だから日本は移民を入れないんだよ

    2
    11
  6.   says:

    5の返しがひど過ぎて草

    0
    0
  7. 名無しさん says:

    >カナダで逆のことが起きたよ
    >日本人の友達がカフェで場所取りのためにiPhoneを置いて、3分で消えた
    面目が命と同じ価値の日本でやってもしバレたら「社会的に抹殺」されるからな。
    カナダでもリアルに銃で撃つのが当たり前のルールに変えてみな?
    人のスマホに手を出すやつはいなくなるから。

    0
    2
  8. 匿名 says:

    エンジン掛けっぱなしの車はキー抜いて車体の下に放り込みたいといつも思ってる

    0
    1
  9. 匿名 says:

    海外でスマホで席取りする日本人阿呆やなと思う

    0
    0
  10. 匿名 says:

    アメリカだと会社ごとにサイズと丈が違うのどうにかならんのか?
    しかもSサイズが真っ先になくなってるあたりそんなにデカい人はアメリカでも珍しいだろ

    0
    1
  11. 匿名 says:

    そもそも日本に来なくていいよ

    0
    2
  12.   says:

    日本は神道の神々の国
    日本人ですら居候に過ぎず、提示されたルールに従って生きてるだけ

    神道の神々が嫌いなら日本に来たり住んだりしない方がいい
    特に今の時期はどこも神社を荒らされてて自分のテリトリーを荒らされて怒ってる神様や封印を解かれてウッキウキで人を苦難の道に放り込みたがってる恩知らずの邪神とかで溢れてるからな
    ひのもとにあってはかみのみちをあゆめ

    0
    0