What’s your favorite food that you discovered only after moving here?
1:海外の反応を翻訳しました : ID:
日本に来てから美味いと気付いたお気に入りの食べ物は?
2:海外の反応を翻訳しました : ID:
アメリカの田舎の、典型的な労働者階級の家で生まれ育った
肉、ポテト、マック、チーズが基本で、野菜といえば冷凍インゲン程度だった
その俺が日本でスパイシーカレーを食った瞬間「食のスイッチ」が入れ替わった
日本に来て20年経った今でも週3、4回はカレー
3:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>2
日本のカレー?それともインドの?
4:海外の反応を翻訳しました : ID:
まずはスーパーで売ってる日本の箱入りカレーを全種類制覇した
その後インドカレー屋にも行くようになった
実は今日もインドカレー屋でランチ食べてきたんだ
バターチキン、タンドリーチキン、サフランライス、ラッシー・・
アメリカでこれ食ってたら「テロリスト」と思われるようなメニューだろ
5:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>4
わかる
両親にメキシコ料理以外のエスニックフードなんか食べたら臭くて腹壊すぞって言われてたけど、今は日本カレーもインドカレーも大好きだ
6:海外の反応を翻訳しました : ID:
マイナス意見くらうだろうけど・・・キムチ
7:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>6
日本のは臭みのないキムチだよな、甘かったり酸っぱかったりする
保存のためにカツオや砂糖、酢で代用しているんだよね
残ったソースは焼きそばに使うといいよ!
8:海外の反応を翻訳しました : ID:
柚子!日本でレモンより柚子派になった
柚子は柑橘系のキング!!
9:海外の反応を翻訳しました : ID:
日本にきてこんなに食べたのに、まだ食べたりない

10:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>9
手打ちうどん+かき揚げは最高だ
意外と海外では食べられないメニュー
11:海外の反応を翻訳しました : ID:
誰の賛同も得られないだろうことは知っているが納豆が好きになった
最高最安値の健康食品だよね
12:海外の反応を翻訳しました : ID:
>>11
納豆を食べろ?(Do Natto) お断りだね(Do notto)
13:海外の反応を翻訳しました : ID:
納豆はダメだけど、梅干しなら残りの人生毎日でもいける
14:海外の反応を翻訳しました : ID:
つけ麺! 近くに三田製麵所があるってのが、最高の職場環境
15:海外の反応を翻訳しました : ID:
しゃぶしゃぶ
ホームではベジタリアンだったのに、今やしゃぶしゃぶ中毒!
16:海外の反応を翻訳しました : ID:
ちくわの天ぷら
17:海外の反応を翻訳しました : ID:
おでんの大根
18:海外の反応を翻訳しました : ID:
やっぱ、あたりめだな
19:海外の反応を翻訳しました : ID:
20:海外の反応を翻訳しました : ID:
鍋でしょ 早い、うまい、ヘルシー!
引用元:reddit
コメント
キムチチゲさいこー!
”キムチチゲ”
笑っていいともの鍋世代別人気アンケートを思い出すわ~ ww
まったくフジテレビらしい仕込みだった
キムチ鍋はホント旨い
世界で一番旨いかも
あ~昔の中国(今のでは無い)のパオツァイのパクリのアレの事?
日本が与えてあげた沢山のモノの一の一つである唐辛子を加えたのが朝鮮漬けだよね。
狭い世界だな
家族も親戚も韓国人ってのは確かに絶望を覚えるだろうがたまには家から出ろ
ベジタリアンを肉食に変えてしまうとは…
しゃぶしゃぶこそしゃぶしゃぶの王…!
>しゃぶしゃぶ中毒!
外国人たちよ…食事も良いが日本語のNG集も勉強会な!しかも2回も繰り返すと常習で通報されるぞ…w
>鍋でしょ 早い、うまい、ヘルシー!
アメリカって、とにかく焼くしかイメージがないわ
“キムチ”て・・・
そりゃ中国の漬け物だろ。
キムチ推しの半島は発酵メインのキムチで、現状は店舗などで提供されたりするキムチのほぼすべてが中国生産の輸入品という話。
キムジャンという冬に向けて保存食であるキムチを地域ぐるみで作る、漬けこむ文化もそんざいするが、近代化につれて疎遠となり、今では田舎かご老人の集会でもなければ行われないそうだ。
民間個人宅で消費されるキムチは韓国企業によるスーパーマーケットなどで販売される製品を使っているのだろうか?
んで日本のキムチだが、こいつがまた辛子明太子と同じく魔改造品でな。
とりあえずうまみ成分あればいいだろとばかりに、定番の日本出汁で漬け込んだ日本式の漬物アレンジされている。
だから韓国の発酵による旨みや酸味が醍醐味の物とは異なり、キムチっぽいけどキムチらしくない、キムチなのに食べやすい白菜漬け状態になっている。
食べて甘みを感じるとかは、基本的には日本式の出汁漬けの特徴。
・・・企業的には発酵式よりも管理や調整がしやすく、販売中の製品の破裂問題も控えめな出汁加工の方が楽というのもあるけどね。
それでもって日本人の味覚的にも手を出しやすくなっているんだから、win-winな結果と言えなくもない。
ただまぁ、過去に海外輸出する際の国際商標登録の際に「kimuchi」って言うローマ字表記で出したら、韓国が「我が国の文化であるkimchiを日本がkimuchiに変えて奪おうとしている!」なんて横やり入って以来、韓国では日本のキムチは韓国のキムチだって言う思い込みが強くなっちゃってるけどね。
韓国で作ってるキムチも、何気に日本式の出汁を使う製品も増えているみたいだし。
韓国キムチならマッコリほどではないとはいえ、製品の発酵が進んで破裂する危険は高いし、製造するにも発酵管理が面倒くさいしさ。
そういうところの「ベンチマーキング」とやらは、韓国は容赦ないよなw
今は知らないが昔は海外でキムチといえば日本式の浅漬タイプが主流だったんだよね
あたりめと納豆を挙げてる人とは仲良くなれそうだ。
アメリカで冷凍インゲン、日本でカレー三昧の人は舌がお子ちゃまのまま育ったっぽいから
肉詰めピーマン(レンコン)とか、肉じゃがとか作ると喜びそうだな
なんにせよ、野菜は意識して量も種類も多めにして食べないとな
インドカレーが好きならお子様味覚とは一概に言えないのでは?
米軍関係で先輩が最初に連れて行くのがCoCo壱って聞いたな
舌の大人度はよくわからん
んなもん個人の主観で大分変わるからな
ただのオッサンの好きな食べ物閲覧会w
ちくわの天ぷら美味いよな。
全体が黒くなるぐらいウスターソースをかけて、品悪く食うの好き。
あたりめ系だと今はまってるのは、うに醤油さきいか。
>>全体が黒くなるぐらいウスターソースをかけて、品悪く食うの好き。
ここ 異世界居酒屋のぶ でエーファちゃんが先帝に手掴みで食べるよう指導する
話を思い出したw
竹輪ってそれ単体では正直特に美味い(もらって嬉しい)とは感じないが、揚げたり(磯部揚げ)空洞にキュウリやチーズ入れただけで大好物に変身する落差が激しい食材だな
>ホームではベジタリアンだったのに、今やしゃぶしゃぶ中毒!
うははー 悪いことしちまったなw
どうせファッションでやってたんでしょ
日本じゃベジタリアンやってっても全くリスペクトされないしやる意味ないから
まぁベジタリアンならいいんじゃない?
ヴィーガンでそれならならちょっと軽蔑するけど
韓国って本当に世界中から嫌われてるんだな…
だってあいつら鬱陶しいじゃん。
空気も読まずにコメント欄を 「乗っ取る」 のが大好きだし、
基本的に自画自賛しかしない。いかに自分たちの文化が優れているかを
わめき散らして、羨んでくれるのを待ってる。そりゃ誰からも嫌われるって。
おでんの染みた大根はマジクッソ美味いよな
仕事帰りにコンビニでおでんコーナー見かけると買いたくなる
「日本のなら」食べられるってことなんじゃない?
必ず韓国人が絡んで来る
ヒキニートだからねえ。へばりつきでどこにでも湧くから、鬱陶しいよ。
日本のキムチってほぼキムチ風浅漬けで、実際に発酵した本物のキムチって少ないよな。
元記事の人はどっちが好きなんだろ。
韓国の本場のキムチは発酵で酸っぱくなりすぎてて、あまり日本人好みの味じゃないからね
キムチは東海漬物のこくうまキムチだな。本場のは酸っぱくて苦手。
あたりめ好きなひとは松前漬けにもチャレンジしてほしい。
ローソン100で売ってるやつかな?
あれは美味かった
腸のために食べてた
キムチなんて日本人は食わないけどね。日本人はヴィーガンでもないから
野菜もコメも食べない。東海漬物っていかにも韓国臭がするなw
熊本のちくわにポテサラつまってるやつがクソうまい
あれって熊本ローカルの食いもんだったんか。今知ってショックを受けたくまモン県民のオレwちくわと言えば磯辺揚げが好きだな。
蕎麦好きはおらんか
近所の韓国人の女性にキムチを頂いたことあるけど、とにかく辛かった
唐辛子の辛さが好きな人は大丈夫だと思う
キムチは美味いけどさ、なんかグイグイ来られちゃうと、ちょっとアレだよね。
ちなみにOKストアのキムチは当たりだと思う。
本場のキムチは家庭で漬けるわりとガチの自然発酵食品なんで
自家製ヨーグルトみたいなもんでけっこう外れある気がする。
オキアミ入れたり、あとやたら辛いからなぁ…
俺は天然ものじゃなくて工場製の食用製品でいいや
あと、どっちかというと辛子たくあんの位置でカクテキの方が好きだ。
ヴィーガンじゃないからコメや野菜は食べないなあ。
肉オンリーだわ。
同意。野菜や米はヴィーガン食だからね。日本人なら肉だけで生きていける。
ヴィーガンなんてわがままでしかない。
キムチをそう食べる訳でもないけど、
日本のキムチとか色々間違っていると思うわ。
出汁的要素が狂ったくらい多くて、
よくこんなもの売り出せるなとかいう話。
漬物にそこまでの旨味要素とか要らんわ。
ヤバイ、、、日本の旨いものあまり外人にバレて欲しくない。
ウィスキーみたいに、品薄になったり値段上がったりがいやっす、、、
日本のキムチは美味しいからな
どこぞの国みたいな寄生虫卵や大腸菌も入ってないしな
あたりめ好きなのに
奥歯に挟まるのが痛すぎて食べれない
フグって言う人は流石にいないかー。てっちりって〆の雑炊まで美味くね?外国人には刺さらないのかな。
キムチチゲは不味いが、キムチ鍋は旨い。
特に白味噌仕立に豆板醤を入れたらスープで炊くと絶品だわ。
韓国人は良くキムチチゲ見たいな不味いもの食ってられるな。
キムチキムチうるさい。
要するに日本の鍋料理を否定してるだけじゃん。アホかお前?
鍋はヤバいよね。
水炊きとかやると、自分が白菜・ニンジン・エノキのことを
こんなに好きだったっけ? と思うくらい食べてしまう。
すき焼きの時は、豆腐・白滝・春菊 Love Love スイッチが作動する(笑)
キムチを語ってる時点でザイニ千確定なんだよなぁ
日本人はたかが漬物ごときでそんなに熱を帯びて語らない
熱心に語るのは 『それしか特産物のない惨めな国の人』 だから
韓国人は引き際を知らない。コメント欄をひとつの話題で埋め尽くそうとする。
職場のベトナム人は皆おでん好きだな
何故か大根や厚揚げよりシラタキが1番人気である
ベーコンが好きな外人さんには燻製の裂きイカをお勧めしたい
美味いぞ
天ぷらも好きな種が流転するよね
天丼なんて、エビ一択だったのが野菜も増え、最後にはかき揚げ天丼に落ち着く、その頃にはエビも当初の幻想的な歓喜などなくなり、それ程美味いと思えなくなってる。
[元スレ]
>今やしゃぶしゃぶ中毒!
シャブ中ww
(つ∀`)
おでんとか鍋は大根などの野菜が入ってるから食べないなあ。
ヴィーガンじゃあるまいし野菜はNGだわ。
出汁も昆布出汁があるし、
ヴィーガンにとっての和食は、
理想的な料理だろ。
牛タンとかありそうだな。
あーあキムチと言ってしまったばかりに案の定www
この外人のコメント的にもリアルでもキムチ好きって言って日本人から嫌な目に合わされたんだろうなwww
おでんは歳とって脂身がうっとおしく感じ始めてからその凄さがわかるようになった
ローカロリー食では最強じゃないかな
“日本の”キムチは美味いから仕方ない
というか癖がなくて万人受けする味と言えばいいのか
“本場の”キムチは一度だけ食べたことあるけど匂いより何より酸っぱくて駄目だった
折角人一瓶買ったけど9割方残して処分しちゃったよ…
あの酸味が良いって意見も聞くから人それぞれだとは思うけど自分はもう二度と食べない
肉じゃがってあんまりレストランのメニューにないから知られてないけど、もう少し広まっても良いと思うんだよなあ。
キムチに限らず韓国産の食べ物は全て不衛生で嫌だわ